悩みケアの口コミ
今日で内服9日目です。
飲んだ2、3日目から少しずつ肌の調子が良いかも…と思っていましたが、今日改めて鏡を見ると透明感が出てることに気がつきました!
私は検査?する必要もないほどイエベ肌で、日焼けしたら茶色くなるより黄色味が増す肌です。霞むと本当にドス黒い顔…笑
黄色すぎて医者から肝機能を心配されたこともありますwww
コロナ禍で市販のマスクを使用し続けたところ、肌荒れが勃発し、あまりできたことのない赤ニキビまで…残念ながらこちらはまだ改善が見られず、跡もしっかり残っていますが、その他の部分はしっかり艶が出て、透明感があります!本当に嬉しいです。
このままの肌の調子を保ってくれるのであれば、もう手放したくないです。
今後も評価していきながら、肌と向き合っていこうと思います。
投稿日:2020.09.08
Pino♡ (30歳・女性)
α-リポ酸の活性酸素除去の目的で飲んでいます
効果はこれだ!とはなかなか思いませんが、ほかのサプリの効果の底上げをしてくれているのかなと思っています
投稿日:2020.09.08
なお (37歳・女性)
バストアップにこれもいいのかなと思い購入しました
バストアップに聞いているかどうかわからないのですが寝る前に飲むと翌朝の疲れのスッキリ感が違います
バストアップのためにというより健康のためにいいのかなと
続けていこうと思います
投稿日:2020.09.08
なお (37歳・女性)

starリピート中です
バストを大きくしたくて購入。色々他を試すもいつもなかなか続かず(効果を実感しないから)だったのですがこれは違いました!
まず初めの1瓶でほかの方が書いていたように、お腹もぽこんと出てきました。不安だったのですが胸のチクチクも感じていたのでこれを乗り越えたら大きくなるのかなと期待して続けました。夜に2カプセル飲んでいます。
胸がまあるくなり、パートナーからも大きくなってきてると言われています
劇的に大きくなった!とは言えないですが、じわじわ大きくなってきています
今4個目をリピート中ですが、マッサージなども加えてしっかり育てていきたいなと思います
1ヶ月休んで今また再開中です
が、やはり胸の張りが違います
ギャバも増やして飲んでみています
投稿日:2020.09.08
なお (37歳・女性)
もう何年もリピートしてます
寝る前に4カプセル飲んでいます
数日でどうにかなるものではなくて続けていてこそ効果を実感すると思います
これと、α-リポ酸とDMAE とコエンザイムは欠かさずに飲んでいます
投稿日:2020.09.08
なお (37歳・女性)
髪とか口内炎とかにほのかに効いてる気がして、なんやかんやで鬼リピしている商品です。
皮膚が弱いほうだし飲みたくなったらすぐ飲めるようにストックしています。
投稿日:2020.09.06
アンエイ (36歳・女性)
アレルギーがあると自覚していませんが、ケムディフェンスや薬局で売っているルミンAを飲むとよく眠れたり喉の不調が治ったりします。
ビタミンDも効果あったような感触です。
投稿日:2020.09.06
アンエイ (36歳・女性)
もともとは自分用に買ったのですがたまに頭がボーっとするときしか飲まないのでなかなか減らず、今は父に投与しています。
私よりはっきりと効果が見えないような・・・
投稿日:2020.09.06
アンエイ (36歳・女性)

star毎晩
疲れをとるためにのんでいますが、ドライアイもよくなったのはこれのおかげかな?とか。目に見えない効果を感じているような。
夜にしか飲んでいませんが毎回注文しています。
投稿日:2020.09.06
もんち (39歳・女性)
これでどか食いをしている私。プラマイゼロにすればいいのですが、時にはプラスにはなります。でも気持ちの上では最高なサプリ。なんストレスでどか食いできます笑
投稿日:2020.09.06
もんち (39歳・女性)
特に生理前。
朝はもう動けないし、動けて仕事に行っても、帰ってきたら寝込むほどグッタリ。
そんな毎日を送っていましたが、飲み始めてからは、そうなっていません。
マカって男性の飲むものってイメージがありましたが、大丈夫ですww
性欲がどうとか、ないです。
朝1錠飲んで、体力が夕方までもつようになったので、仕事から帰ってきたらまた1錠飲んで夕飯つくりにとりかかります。
アラフォーにもなるといろいろ体のバランスに支障がでてきますね…。
これを飲み続けて元気に過ごしたいです。
投稿日:2020.09.05
butterko (35歳・女性)
これが効かなかったらもうピルを飲むしかないのかな…と思って購入したところ、めちゃくちゃ効いてくれて穏やかに過ごすことができるようになりました!!!
でも、わたしには効きすぎるみたいでカプセルを半分にして飲んでいます。
半量で驚くほどイライラがおさまります。
1カプセル飲んだら次の日、疲れている筋肉がパンパンに張ってしまって痛くなることがありました。
口コミを読んでも同じような副作用のかたは見当たらなかったのでたまたまだったのかなぁとも思いますが、ひどい痛み方だったし、3回とも1カプセル飲んだ次の日に痛みが出たので、半量でも充分効くので半分にして飲んでいます。
半分にした残りはラップに包んで保管します。
なので次に購入するときは50mgにすると思います。
タイムリリースも気になるけど…。
市販のものからネット通販、こちらでもチェストツリーのサプリなど、たくさんのサプリを試してきましたが、結局効かず。
イライラせずに過ごせる日はなんて穏やかなんだ!と感動です。
本当に出会えて助かった…と思っています。
投稿日:2020.09.05
butterko (35歳・女性)
飲み始めて1ヵ月経ちました。
まだ始めたばかりで効果が分かりませんが、飲み続けることに意味があるのかなと思います。
とりあえず最低でも半年は続けてみたいと思います。
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
飲み始めて1ヵ月経ちました。
まだ始めたばかりで効果が分かりませんが、飲み続けることに意味があるのかなと思います。
とりあえず最低でも半年は続けてみたいと思います。
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
飲み始めて1ヵ月経ちました。
まだ始めたばかりで効果が分かりませんが、飲み続けることに意味があるのかなと思います。
とりあえず最低でも半年は続けてみたいと思います。
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
私には凄く合っていました!
飲み始めて2ヵ月程ですが、徐々に産前の体重に戻りつつあります。とても優秀なサプリだと思いました。これからもずっと飲み続けていきます^ ^
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
私には凄く合っていました!
飲み始めて2ヵ月程ですが、徐々に産前の体重に戻りつつあります。とても優秀なサプリだと思いました。これからもずっと飲み続けていきます^ ^
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
私には凄く合っていました!
飲み始めて2ヵ月程ですが、徐々に産前の体重に戻りつつあります。とても優秀なサプリだと思いました。これからもずっと飲み続けていきます^ ^
投稿日:2020.09.04
みいたん (30歳・女性)
CoQ10は美容、ダイエットに
有名なサプリですが、
手を出したことがありませんでした。
口コミを見て、購入をしてみました。
確かに飲みにくいサイズですが、
海外サプリに慣れていれば大丈夫。
こういう類いのサプリは
継続しなければ効果はわからないと
思っているので、私がリピしていたら
効いてる証拠です(笑)
投稿日:2020.09.03
nontaros (34歳・女性)

star無題
貧血に加え、ダイエット効果を
期待して購入。
日本のサプリより海外の方が
含有量の多さ、効果があるため
ここで購入しました。
まだ始めたばかりなので、これといった
効果はわかりません。
続けることに意味がある!
投稿日:2020.09.03
nontaros (34歳・女性)
運動と、燃焼サプリのおかげで
代謝が上がりかなり汗をかくように。
時期的にも発汗が凄いし、マスクも手放せない状況で、何か消臭効果のあるものを。。と
口コミを見て購入。
効果は自分では分かりづらいけど、
飲みきる頃に実感できると嬉しい。
投稿日:2020.09.03
nontaros (34歳・女性)
ダンデライオンは
お茶が多いのですが、味が飲みにくいし、
なかなか飲めず効果も実感するとこまで
行きませんでした。
いつも使う浮腫み解消系サプリである
ブッチャー、ウォーターピルが欠品で
錠剤ならと頼むことに。
比較したら効果はかなり薄いけど、
続けてみることにします。
投稿日:2020.09.03
nontaros (34歳・女性)
何度リピしたか分からない程お気に入りサプリです。ツラいドライアイはかなりマシになりました。
1錠で沢山摂れる手軽さもお気に入りの理由です。
これからも続けようと思います。
投稿日:2020.09.02
ミルフィーユパフェ (36歳・女性)
毎朝食後に飲んでます。
ジェルカプセルで飲みやすいです。
食事でとりきれない分補う形で飲んでます。
美容の為にもこれからも続けようと思います。
投稿日:2020.09.02
ミルフィーユパフェ (36歳・女性)
毎日3錠夕食後に飲んでます。
1錠の時は、変化なかったのですが、2〜3錠に増やしたところ美容面で効果を感じました、
2錠でも肌の水分量は上がるし、リフトアップしますが、3錠の方がより高い効果を感じました。
美容目的で飲むなら2〜3錠は必要だと思います。
投稿日:2020.09.02
ミルフィーユパフェ (36歳・女性)
初めは、私の肌のために購入。飲まないよりか、飲んだほうが、確かに肌の調子はいいです。あと、旦那が疲れてくると不整脈になってしまうので、夜、こちらを飲ませてみました。効果があるみたいで調子いいそうです(*^^*)予防のためにも、リピート決定です!
投稿日:2020.09.02
ゆい (37歳・女性)
マカの効果は、様々ありますが、わたしが期待したのは、疲れにくさ。
カラダが疲れやすく、幼児2人を育児しながら、パートもして、毎日がめまぐるしく、体力の衰えを痛感するアラフォーです。時間が足りないって思いながらも、疲れてくると、テキパキ家事がこなせいし、夕飯作りのためにキッチンに立たなければならない、体のしんどさ。
ほんとにどうにかならないものかと、タウリンを愛用していました。タウリンは、産前の頃から、愛用していて、効果も実感していました。ただ、今年に入ってから、タウリンを飲んでも、カラダの怠さが取れないんです。他のサプリを飲んで、自分に合うサプリを見つけようと思い、口コミを見て、試しにマカを注文しました。初めは、朝と夜、2回飲んでみました。疲れが一気に飛んでいき、ウソみたいに、カラダが楽になりました!
ただ、朝は大丈夫なんですが、夜飲むと、胃が少し痛くなり、ちょっと強いのかも…と思い、朝だけ飲むようにしました。2週間ぐらいした頃、午前中に、胃が急に痛くなり、その後は、嘔吐。食べたモノが全て出しきるまで、吐きました。最初は、マカが原因だと思わず、熱中症になりかけたのかな?と思いましたが、何日か空けて、また朝、マカを飲んだら、やはり同じ時間帯に胃痛と嘔吐。
心あたりがマカしかなくて、やっぱり強かったのでしょうか。それ以来、マカを飲んでいません。同じく、胃痛と嘔吐も全くありません。
カラダが元気になった実感があっただけに、残念です。私には、合いませんでした。
投稿日:2020.09.02
ゆい (37歳・女性)
効果がわかる前の問題にぶつかってしまって…大きすぎるから、そのまま飲めないのは、わかってるんです。
噛み砕いたけど、尖ったところが、喉にあたって、それが痛くて、飲み込めない。めちゃくちゃ噛み砕いて、小さく小さくするしかないって思って、何回かやったんですが、面倒…。
続かなくて、わたしには、合わないですね。
粉っぽくなった時の味も、カラダが拒否反応示して、吐き気がしちゃうので
残念ですが、評価低いです〜
投稿日:2020.09.02
ゆい (37歳・女性)
100mgを使い続けて効果が分からなくなったので内容量の多いこちらに移行しましたが。ハッキリわかる効果はありませんが…肌の調子は相変わらず安定しています。30代半ばに近づき若い頃より肌がきれいな気もします。これのおかげかな…切れると不安なのでリピートし続けます。
投稿日:2020.09.02
ゆーみん (33歳・女性)
アルファリポと併用しています。毎朝かかさず起きたら1錠飲みます。体の不調はないのですが、効果も分かりません…今年になって生活は変わってないのですが太る一方…どうにか体重増加を食い止め痩せたいと思い購入しましたが…うーーん別のダイエットに効果ありそうなサプリに変更しようか迷っています。残念
投稿日:2020.09.02
ゆーみん (33歳・女性)
今半分くらいの使用ですが、痩せ効果を期待しLカルニチンと毎朝起きたら服用しています。
うーーんあまり変化は見られません、肌も変わらないような…急に代謝が落ちたのか、生活は変わっていませんが太り続けています…私に合うダイエットサプリを見つけたいのでリピートはしないと思います。
投稿日:2020.09.02
ゆーみん (33歳・女性)
私は生理前後に頭痛があるので、頭痛にも効くということでずっと飲んでいます。でもこれだけだと効かないときはありますが、まあ調子いいです!生理周期は短くなりました。
投稿日:2020.09.01
ハッピー (37歳・女性)
この度、約6年振りに当商品を再購入させて頂くにあたって、
念のため、飲用に適したタイミングを SAPOO さんにメールで問い合わせてみました。
今まで、様々なサイトやブログをハシゴし、色々な方の観点を拝見してきましたが、
基本的に『食前』の飲用が最も効果的という意見が、圧倒的多数(というか殆ど)でした。
「食事の約 10 分前」と書いてある場合もありましたが、
大半は、「食事の約 20 ~ 30 分前」と書いてありました。
そして今回、SAPOO さんから頂いた回答ですが、
糖類の多い食事を摂った『直後』に飲用するのをオススメします、
との参考意見を頂き、少々戸惑っております。
あくまで「サプリメント」であり「薬」ではないので、
飲用のタイミングについては個人差が多分にあるという点は
承知していますが、それでも『直後』の飲用というのは今まで
一度も試した事がなかったので、さてはて、どうしようかと
思案しながら、自分の体質に最も合った飲用の時間帯を
この身をもって確認すべく、おっかなびっくり飲用しています(笑)
食前派、食後派。
あなたの、タイミングは、どっち!?
( どっちの料理ショー風 )
投稿日:2020.08.30
緑野かえる (36歳・女性)
便秘体質ではありませんが、朝スッキリさせたいのと、余分な物を身体に留めたくないという目的で、以前からこういったサプリは利用していました。ずっと同じものを利用していて調子は良かったのですが、さすがに数年単位で使っていると何だか身体が慣れてきてしまっているような気がしたので、サプーさんで見かけたこちらを試してみました。
今は就寝前に1錠飲んでいますが、朝はお腹がキュルキュルとします。でも腹痛は全くなく、朝スッキリとしてから仕事に向かえます。
1錠でも私には効果があるのでコスパもいいですし、これからもこちらに切り替えようと思い、さっそく先日2本目も購入しました。
投稿日:2020.08.28
のびた (35歳・女性)
これはほんと安すぎるので、大丈夫かなぁと心配になってしまいます笑
何回買っているのか分からないくらいお世話になっています。唇が荒れやすいし、肌も弱いので大変助かっています!
投稿日:2020.08.28
ちゃとみけ (37歳・女性)

starダイエットに
今まで色々なダイエットサプリを試しましたが、これ一番かもしれません。実感がこんなに出るとは思わなかった。体重ははかっていませんが、お腹周りがすっきりしてきました。お通じも評判通り良いです!
投稿日:2020.08.28
ちゃとみけ (37歳・女性)
L-カルニチンとMacaと一緒に飲んでいます。まだ効果はわかりませんが、肌のきめが細かくなって何だか透明感が出て来たなと感じているのはまさかこれのおかげなのか。。。笑 もう少し続けてみます!
投稿日:2020.08.27
コンコン (32歳・女性)
寝付きが悪くて布団に入ってから2~3時間ざらに寝られない私でも、これを飲むと入眠しやすくなるので続けてます。
心療内科で眠剤もらってたこともあるけど、時間かかるし余計な薬も出されて行きたくないので、これは有難い。
投稿日:2020.08.27
maki (36歳・女性)
いつも飲んでるのに、今回届いたものを開封したら何だか酸っぱい。
飲み進めていったら、分解してカラになったカプセルを見つけました。
気に入って飲んでいたのに残念。
投稿日:2020.08.27
maki (36歳・女性)
もう手放せません。
睡眠薬で眠っていた日々が馬鹿みたいに思えてきます。副作用で20キロ程太り、身体も気だるく最悪でした。こちらに変えてからダイエットしてバッチリ-20キロです!ありがとうございます!
投稿日:2020.08.27
なな (31歳・女性)
この、Source Naturals さんから別に出ている『 ギムネマシルベスタ(450mg 120錠)』には
1錠中「ギムネマシルベスタ葉エキス(450mg)」の中に【ギムネミック酸】が 25% 含まれ、
一方、こちらの商品『ギムネマシルベスタ・ウルトラ(550mg 60錠)』には
1錠中「ギムネマシルベスタ」の中に【ギムネミック酸】が 75% も含まれています。
さて、単純にコスパを重視した場合は、ギムネマの含有量が 100 mg 少ないだけで
倍の錠数が入っている前者を選びたくなりますし、自分も経済的な事情を考慮したら
継続的に購入・服用する事を考えた時、前者を選ぶと思います。
ですが、とある専門サイト(2020年の記事)にギムネマの効能について
ちょっとした詳細が載っていたのですが、いわく
ギムネマの服用によって期待される有用な効果(糖の吸収を遅らせる等)、
その元となる成分は【ギムネミック酸】であるといったような内容でした。
そう言えば、何処のメーカーとも知れなかったり、あまつさえ
「話題のギムネマ配合!これで食事制限とおさらば!」などと
パッケージに堂々と謳ってあるわりに、その商品の成分表示には
ギムネマがどの程度配合されているか一切明記されていないような
粗悪なサプリは、効果のほどが実に疑わしいので買わないのが賢明、と
見聞きした記憶があります。まぁ女性が大口を開けてケーキやら何やらに
食らいついてるパッケージに、その手の商品が多い気がしますが(苦笑)。
素人判断で無責任な事は申し上げられませんので、つまり、ズバリ知りたいのは
この『ウルトラ 550mg』1錠に配合されている【ギムネミック酸 75%】
という含有量に重きを置いた方が、期待できる効果は高いのか……?という点。
でも、コスパが……等と、サプリについての勉強不足ゆえの悩みで
結局、ギムネマジプシーしております…… いやはや!
投稿日:2020.08.26
緑野かえる (36歳・女性)
GABAはバストアップ目的で飲み始めましたが、効果は分かりません。
どれが効いているか分からないので^^;
これを飲み始めて劇的に変わったとかはありません。
低用量ピルを飲んでいるため女性ホルモン様作用のサプリは飲まないほうが良いと思うので、とりあえずGABAを飲んでいます。
割とストレスが体調に出る体質なので、バストアップに効かなくても続けてるサプリです。
投稿日:2020.08.26
yumi (31歳・女性)
自分の夫用に購入しました
夫は健康には色々気を使ってる方ですが血圧が高い方でよく悩んでました。加えて健康診断でも白衣の人から血圧測定されるのがどうにも緊張しやすい様で特に高く出てしまいがちでした
色々なサプリを試してみましたが、中々しっくりこない中このブラッドプレッシャー ウェルネス を試した所今までに無い手応えを感じてる様で次回リピート考えてます
プラセボ効果もあるかもしれませんが、このサプリを飲むと血圧が適度に落ち着く傾向みたいです
さっそくまた2本追加しようとしたらなんと欠品との事で困ってます
サプーさん再販の検討ヨロシクお願いします
投稿日:2020.08.26
あみ (38歳・女性)
現在、令和2年です。
珍妙な時期にレビューさせて頂き、申し訳ありません。
つい先日、スワンソン社さんの
『クロミウムピコリネート(200mg 100カプセル)』を購入させて頂きました。
自身の購入履歴を振り返ってみると、前回は Source Naturals 社さんの
当商品を購入していたようですね。
商品説明を改めて丁寧に読んでみますと、この当商品に関しては
通常のクロミウムとはまた少し異なり、特許成分『 Chromemate(クロムメイト)』
を使用しているため、ナイアシンと結びつく事でより体になじみやすい処方に
なっているとあります。なので、相乗効果が期待できるナイアシンも一緒に
カプセルに含まれているようで。
今回購入したスワンソン社さんと比べて、こちらの商品は
わずか 70 円 ほど安いけれど、錠数は 40 錠 少ない。
それでも、より少しでも効果が期待できそうな方を
当時の私は選んだのだと推測します(笑)。
さて、私が図書館で調べた栄養素の書籍によると、
もともとクロミウムという成分自体、ナイアシン(つまりビタミンB3)や
ビタミンCと大変相性がよく、一緒に摂取する事でクロミウムが持つ作用を
一層パワーアップさせてくれるとの事でしたので、私が今回購入させて頂いた
スワンソン社さんの方の商品を飲む時は、別途購入した、ビタミンBサプリと
ビタミンCサプリを一緒に服用するようにしています。
まぁ、個人的な気休めではありますが(笑)
別途、各二種類のサプリを購入するという点では、コスパだけ見ると
ちょっと懐が痛いかな?と思わなくもないですが、SAPOO さんのサイトでは
タイムリリース式の商品など、単体でも魅力的で体に良い効果が期待できそうな
ビタミン系サプリが充実していますので、次回、もしクロミウム系サプリを
継続しようと前向きに検討する際は、また成分の組み合わせやコスパ面を
総合的に考えて、購入したいと思います。
投稿日:2020.08.26
緑野かえる (36歳・女性)
成分表記を見ると身体に悪そうなものがたくさん入っているため、長期服用は出来なさそうですが、3日目辺りから完全に体臭が無くなります。
そして下痢になります。
投稿日:2020.08.25
Rayla (32歳・女性)
手軽に飲めるサプリの中では調整が難しい鉄分です。
一度内蔵に蓄積されると自力で体外に排出することは不可能なので、本当に貧血の方が飲むためのものだと思います。
これを飲んで不正出血をされる女性などは、明らかに血が足りている証拠です。
ずっと飲み続けていると他の病気になってしまうサプリなので、わたしは生理の時にのみ服用しています。
投稿日:2020.08.25
Rayla (32歳・女性)
当サイトで扱っている「アルファリポ酸」系サプリの種類の豊富さといったら
ド肝を抜かれるレベルですが、逆に選択肢が多過ぎると、どれを選ぶべきか
悩むのも、またしかりで。久々の再購入ですが、今回も悩みに悩みました。
うろ覚えですが、数年前まで、こんなに種類ありましたっけ?(笑)
もしかして、アルファリポ酸のサプリで良い効果を感じる人が増え始めて
需要が右肩上がりになった結果なのでしょうか?
優良な商品ラインナップの中に、劣悪品が混ざらないのを祈るばかりです。
『アルファリポ酸』と『Rリポ酸』の二種類が主にあるようで、
前者のほうが、コスパ的にはわずかに優しいようですね。
サプリメントの類は気長に毎日継続的に服用して、そうして
初めて効果を感じられるものだと個人的には思うので、
体になじみやすいという『Rリポ酸』にも関心を持ちましたが、
まずは経済的に負担なく続けられる事を優先し、前者を購入しました。
肝心の効果についてですが、こちらの商品は1ボトル目なので
参考になるようなレビューはまだ出来ませんが、すべて飲み終える頃にまた
実際に感じた事などを、少しでもレビューさせて頂ければ幸いです。
投稿日:2020.08.25
緑野かえる (36歳・女性)
先日、物の本(というか図書館で借りた本)にて
クロムという成分は、食事で摂取した糖がエネルギーとして
積極的に活用されるためのお手伝いをしてくれる大事な成分だと知り、
手軽に試せる高コスパの商品があれば習慣的に飲みたいなぁ、と思って
インターネットの大海原や実店舗を色々と探していました。
大手ドラッグストア、大手オンラインショッピングサイト、
知る人ぞ知るといった感じの輸入代行サイト、等々……
しかし、やはり最後に軍配があがったのは、SAPOO さんでした。
6年前までユーザーとして長らくお世話になっていたのですが、
品揃えやコスパ、成分の特徴や商品についての詳しい説明はもちろんの事、
何より肝心な、ビフォーフォロー・アフターフォローも大変頼もしいので
サプリの購入を検討する時は、まず SAPOO さんと決めています。
さて、商品についてですが、海外特有のドでかい大型カプセルではなく
比較的、普通のサイズの飲みやすいカプセルです。
一日1粒で成分を補え、しかも約3ヶ月飲み続けても
この価格なので、懐にも非常にやさしい商品です。
ビタミン等は、日頃の食事で意識して摂取しようという気持ちが
働きやすいですが、ミネラルに至ってはそれほど意識する機会が
なかったので、今後も少しずつミネラルの種類や効能について
覚えていき、有効に摂取していきたいと思っています。
肝心の効果についてですが、こちらはまだ1ボトル目なので
皆さんの参考になるようなレビューはまだ出来ませんが、
飲み終えた頃に、また改めてレビューさせて頂ければ幸いです。
投稿日:2020.08.25
緑野かえる (36歳・女性)
かれこれ6年振りに、サプリメントユーザーとして再び
SAPOO さんにお世話になるべく戻って参りました。
当時は、キトサンとファセオラミンが同時に摂取できる
『ダイエットデュオ』の方を購入させて頂いていましたが、
キトサンとファセオラミンは、食前に服用するという点では同じでも、
ほんの少しでも、より効果的な作用を期待しようと思ったら、
それなりに飲むタイミングというのも多少は違ってくるのでは?
と個人的に感じたので、キトサン単体で服用できる当商品を
初めて商品を購入させて頂きました。
成分の含有量やコスパの面からしても、
この『 Source Naturals 』さんが出している当商品が
一番魅力的だったので購入しましたが、
いやぁ……何というか、その………
「アタイ、ダイエット専用のサプリメント飲んでるの!
こんなボンキュッボンのナイスバディになりたいの!」
と、秒で思わせるパッケージが、正直かなり恥ずかしいです……(笑)
効果さえ期待できるのなら、どんなパッケージでも一向にモウマンタイですが、
何となく、この手のあからさまなパッケージって逆に胡散臭く感じてしまうので
その点は Source Naturals さん、もったいないんじゃないかなぁ、
なんて勝手に思っている次第です。
今回が1ボトル目の服用なので、肝心の効果に関するレビューはまだ出来ませんが
こちらの商品はリピート予定なので、次回は、少しでも参考になるレビューを
書かせて頂ければ幸いです。
投稿日:2020.08.25
緑野かえる (36歳・女性)
かれこれ6年振りに、サプリメントユーザーとして
再び SAPOO さんに戻って参りました。
以前までは「ギムネマシルベスタ・ウルトラ」の方を購入していましたが、
成分の含有量が100mg多い代わりに、入っている錠数が 60 錠と少なく、
両者の価格自体はそれほど変わらないのですが、コスパの面から
こちらの 120 錠の方を選びました。
相変わらず苦い錠剤ですね……(笑)
この苦さこそが、のちに口にする食べ物の甘みを感じさせなくし、
体内では糖質の吸収を抑えるなど、有用な成分としての証なのですが
食べ物が甘くなくなってしまうのはイヤなので、服用する時は
錠剤を舌の上に乗せる時間を短くして、多めの水分で一気にゴクリと服用します。
もちろん、個人的な気休めに過ぎないのですが。
あくまで自分は、かなり大きい錠剤でもすんなり飲めてしまう方なので
こうした方法を取っていますが、本来は誤嚥などを防ぐためにも
一粒ずつ普通に飲むのが賢明かと思われます。
久々の服用になるので、肝心の、効果についてのレビューは
まだできませんが、当商品はリピート予定なので
その時にまた少しでも参考になるレビューを書かせて頂ければと思います。
投稿日:2020.08.25
緑野かえる (36歳・女性)

starお高いんですが
暴飲暴食してしまった時に飲んでます。
次の日の体重がさほど変わらないので効果ありだと思います。
もう少しこまめに飲めるお値段だといいな…
投稿日:2020.08.24
yacha (35歳・女性)
ふっくらバストになりたいので飲んでます。
初めて飲み始めたときはふっくらした気がするのですが
今は普通で変わりなし。
なので効果はよくわかりませんが…(´∀`)
続けているところです。
大きくなるといいなぁ。
投稿日:2020.08.23
ぽぽんた (37歳・女性)
サイズが大きいです。
飲み込むのに勇気が要ります。
飲めない人はタブレットカッター使ったほうがいいです。
あと、香りはガーリックです。
ガーリックパウダーを嗅いだそのまんま。
最初はウッとなりましたが慣れました。
飲んだ後くさいことはないです。
飲み始めて吹き出物が減りました。
毎日朝晩1錠。
結構高いので、躊躇しますが、効いているのでリピします。
某〇ハーブさんは半値?ほどです。
もうちょっとサプーさんが安いと小躍りします。
よろしくお願いします。
投稿日:2020.08.23
ぽぽんた (37歳・女性)
寝る前や、イライラしたときに飲んでいます。
気休めかもしれないけれど気が楽になる気がします。
あと、ほわーんと眠くなる感じ。(しかし、眠りはしません)
投稿日:2020.08.23
ぽぽんた (37歳・女性)
いくつか精神疾患を抱えています。飲むと少しして、脳のもやもやや心身の緊張や不安、強張りがスゥーっと癒えていくような感覚があります。毎日、お世話になっています。
投稿日:2020.08.22
ちこちゃん (36歳・女性)
髪の毛を早くのばすのに良いという情報を得て購入しました。
含有量が多いので、1粒を手で半分にわって一日分として飲んでます。
カラーリングしているのでプリンになるからわかりやすいのですが、飲んでないときより早くのびている気がします。
投稿日:2020.08.22
non (39歳・女性)
仕事を辞めて脳をあまり使わなくなってしまったので
いろんな意味での老化防止用に飲み始めました。
まだ飲み切ってないのと、これといった実感はありませんが、将来のために飲み続けようと思います。
投稿日:2020.08.22
non (39歳・女性)
ジェルネイルをしていて、落とすときに結構なダメージを受けますが、それでも爪がしっかりしています。
ビオチンのおかげかも~と思ってかかさず飲むようにしています。
投稿日:2020.08.22
non (39歳・女性)
人気の成分
- 5-HTP
- BCAA
- DHA
- DMAE
- EPA
- GABA(ギャバ)
- MSM
- SAMe
- アイブライト
- 亜鉛
- アシュワガンダ
- アセチルLカルニチン
- アップルサイダービネガー
- 亜麻仁油
- アルギニン
- アルニカ
- アルファリポ酸(Rリポ酸)
- アロエベラ
- イソフラボン
- イチョウ葉(ギンコ)
- イノシトール
- ウコン(ターメリック)
- ウワウルシ
- エキナセア
- Lカルニチン
- エルダーベリー
- オメガ3
- オルニチン
- カイエンペッパー
- カスカラサグラダ
- 活性炭(チャコール)
- カモミール
- カリウム
- ガンマオリザノール
- ガーリック(ニンニク)
- キトサン
- ギムネマ
- キャッツクロー
- クランベリー
- グリシン
- グルコサミン
- クロム
- クロロフィル
- ケルセチン
- 酵素
- 高麗人参
- コエンザイムQ10(CoQ10)
- ゴツコラ
- コラーゲン
- コリン
- コロイダルシルバー
- コロストラム
- コンドロイチン
- ゴールデンシール
- サイリウム
- ザクロ
- システイン
- シトルリン
- シナモン
- 食物繊維
- シリカ(ケイ素)
- ジンジャー(ショウガ)
- スリッパリーエルム
- セントジョーンズワート
- タウリン
- ダンデライオン
- チェストツリー
- チロシン
- 月見草
- テアニン
- 鉄
- トリプトファン
- ナイアシン
- ナットウキナーゼ
- 乳酸菌
- ネトル
- ノコギリヤシ
- バイオペリン
- パウダルコ(紫イペ)
- パパイン
- バレリアン
- パンクレアチン
- パンプキンシード
- ヒアルロン酸
- ビオチン
- ピクノジェノール
- ビタミンA
- ビタミンB12
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビルベリー
- ビーポーレン
- フィーバーフュー
- フェニルアラニン
- フェヌグリーク
- フォーチ(何首烏)
- ブッチャーズブルーム
- ブラダーラック(フーカス)
- ブラックコホシュ
- プロゲステロン
- ブロメライン
- ペクチン
- ホスファチジルセリン
- ポリコサノール
- ボロン
- ホースチェストナット
- ホーソン
- マカ
- マグネシウム
- マスティックガム
- ミルクシスル
- ムイラプアマ
- メチオニン
- メラトニン
- 葉酸
- ラズベリーリーフ
- リコピン
- リコリス
- リジン
- ルテイン
- レシチン
- レッドクローバー
- ローヤルゼリー
- ワイルドヤム
※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありません。
※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。