ハーブティーの口コミ
最初は、知らずに蓋をせずにいれていて「あまり効き目がないな~っ」て感じていました。
縁あってメディカルハーブの講習会に参加した時に『成分は揮発性なので必ず即蓋をして蒸らすのが鉄則です!!』と聞いて早速やってみました。
これまで喘息で毎年肋骨に3ヶ所はヒビが入っていましたが、この話を聞いて正しくいれ出してから咳がピタリと治まりました!!
匂いに敏感で味にも敏感な私が飲めるあっさり系のハーブティーなので、お子様にも大丈夫です。
いれる時は、即蓋をする!!
これをわすれずに。
投稿日:2014.05.15
うななん (50歳・女性)
疲れがたまりやすい方、消化の悪い方には
薬を飲むよりこのお茶をお薦めしたいです。
今年は正月太りをせず健康的に年末年始を過ごせました。
運動や岩盤浴よりも手軽で、効果があります。
投稿日:2014.01.28
くろ (59歳・女性)
紅茶やハーブティーが大好きです。白い薔薇のつぼみを使い、しかも添加物不使用でオーガニックっというところもポイント高いお茶です。(きっと薔薇の花びらをふんだんに使っていると思います。でないと薔薇の香りしないですものね) 飲んだ時に、薔薇の香りが、ほのかに香る大人の為のハーブティーです。探してもなかなか無いお茶です。薔薇の紅茶もよく購入しますが、必ず香料が入っています。このお茶は、香料も不使用。添加物ゼロ。NUMI TEASさん優秀です。そのお茶を取り扱いされているサプーさんにも感謝。サプーさんのお取り扱いされているお品は興味深いものばかり。最近はサプーさんで購入したお茶(何種類も購入致しました)ばかりをローテーションしています。抗酸化効果もあることも女性には嬉しいですよね。抗酸化効果があるということは老化をさせないことにも繋がりますので、美容を極めてみえる方や、ロマンティック、エレガント、美しいものがお好きな方へのプレゼントにも最適ですね。欲を申し上げますと、パッケージデザインや、箱にフイルムがかかっていたら最高なのにって思います。(中身が素晴らしいだけに、パッケージもこだわるべきだと思います。そうしたら、さらに商品のクオリティがアップグレードしますよね。自宅用なら今のままでも良いのですが、プレゼント用にされたい方の為に。あくまでも私の主観ですが。)とにかく、かなりお気に入りです。
投稿日:2018.06.28
ヘレンド (55歳・女性)
この,いかにも効きそうな味が病み付きになりました! 身も心も癒されます!私の場合は,ジムで体を鍛えた後,入浴の時に,熱々で飲みます。ものすごい発汗にびっくり。何よりおいしい~! 調子の悪い時も,これを飲んで落ち着かせます。いろいろな味がありますが,これが一番かな^
投稿日:2014.09.03
wave (50歳・女性)
友人がせきが続いていたのでプレゼントしたところ一週間ごには止まっていました。わたしも風邪を引きましたが、いままでになく早く治り驚いています。これからも値段も手ごろですなので続けようと思います。
投稿日:2008.11.07
むっチャン畑 (58歳・女性)
仕事の時飲んでいます。デスクワークのお供になってリラックスできるのでハーブティーに最近ハマっています。色々な種類を飲みたいです。パッケージも可愛くてプチ贅沢な気分で楽しんで飲用しています。ありがとうございます。
投稿日:2025.03.20
マリオン (52歳・女性)
度々膀胱炎を再発していたところ、知り合いの薬剤師からクランベリージュースをすすめられました。
市販のクランベリージュースは糖分が多く含まれダイエット的に気にしていたところ、この商品を見つけました。普通のティーバッグのように手軽にいれられるし、ティーといえ、まるでクランベリーそのもの
の味と香りがいっぱいです。先日喉が痛くなりハチミツを入れて飲んで見たところ、喉越しも良く痛みも和らいだ気がしました。また、冷やしてサイダーや炭酸で割っても美味しくいただけます。
温冷どちらでも美味しくいただけるので、通年で愛飲し膀胱炎の再発を防げればと思います。
投稿日:2012.06.04
うかやちゃん (50歳・女性)
若い時に何度も癌の手術をした叔母が、癌だったのが嘘のように80歳を過ぎても、未だに第一線で活躍しています。高い値段で他で買っていたようですが、サプーを紹介して喜んでいます。
投稿日:2011.07.09
ココロ (51歳・女性)
ジェイソンウインターズティーを飲み始めて、まもなく1年になります。
昨年の冬はインフルエンザの流行で世界中が不安の中、我家では主人も私も風邪一つ引かず医者いらずの1年を過ごしました。免疫力が付いたのを実感しています。
正直クラシック缶だけだと飲みづらかったので、ジェイソンウインターズティーのウーロン茶とGHTグリーンをブレンドして飲んでいます。本当においしいですよ♪お奨めの飲みかたです。ちなみにサプーさんで買うのが一番安かったです。
投稿日:2010.05.07
いつも笑顔で (61歳・女性)
飲食店で飲むレモンジンジャーティーは、なんとなく物足りなさがありますが、このレモンジンジャーティーは、レモンと生姜の風味がしっかりしていて美味しいです。
いつも和菓子に合わせて飲んでいます。
投稿日:2024.02.06
みっつん (55歳・女性)
冷え性の娘に購入しました。
飲み始めてから、トイレの回数が増えたようですっきりするようです。
味はミントが入っているのか、すーっとした少し甘みも感じる味で飲みやすいです。
冷やしてのんでも美味しいのではないでしょうか
投稿日:2015.05.10
ハナ (52歳・女性)
想像より美味しいし、説明書も入っていて内容が良いと思います。安心です。いろんなハーブティを常備していますが、ついこれを選びます。上品で良いお茶だと思います。
投稿日:2014.11.08
blessing (50歳・女性)
ミントティーが好きな方にはおすすめです。
リコリスの自然な甘みが嬉しい。
カップ1杯では勿体ないほど風味が良く出るので
1つのティーバッグで少し多めに作ってもいいと思います。
内臓が元気になるお茶です。
投稿日:2014.01.28
くろ (59歳・女性)
手先や足先がこれを飲んでポカポカするようになったので飲み続けています。
これだけだと飽きてしまうので
シナモンを少々ブレンドして美味しくいただいてます。
投稿日:2011.10.20
WAY (60歳・女性)
ハーブティーというとあまり味が無かったり逆に強すぎたりクセが有ったりと、なかなか好みのものを探すのは難しいですね。
その中でもベッドタイムティーは当りの部類でした。
優しいハーブにほんの少~しだけスパイシーさが加わった、飲みやすくておいしいお茶です。
投稿日:2011.04.07
たんこ (50歳・女性)
更年期が始まりました。いろいろな物を試してみましたが、イマイチでした。このお茶は、飲んだ瞬間体が温かくなり、幸せな気分になります。続けてみます!
投稿日:2011.02.11
チェリー (51歳・女性)
私は、冬期は、喉がいがらっぽくなり易いので、普通のお茶は頂けず、レモンティ(砂糖入り)なら頂けます。でもお砂糖を控えたいので、それならハーブティーがサプーさんにあった!・・と思いつき、効能など知らずに、みんなが飲めているハーブティーなら、きっと私は大丈夫、と思い購入しました。
そして、良くクチコミを読んでみると、、びっくり!のおまけ(効能)がついているではないですか!
早速頂いてみましたが、私はお茶類が大好きなので、大丈夫です。
何人かの人が書いていらっしゃいますが、「カモマイルティー」に似ているようなお味でしょうか。もし、飲み難いと感じる方は、何かとブレンドしてお味を出してみるといいですね。
ホットで頂くのが常道でしょうが、冷たーく冷やして飲むと、甘みが感じられて、また違ったおいしい飲み物になりますね。特に夏に冷やして飲むと良さそうです。
茶殻は、勿論植木に与えますので、こちらも楽しみです。
投稿日:2010.11.09
ミミノ (57歳・女性)
サプーさんのお茶の中では、リラックスティーとしては、一番気に入っています。
別の薔薇ティーは置いておいて。
元々ラベンダーだけのハーブティーが大好きなので。
ラベンダーの香りがお好きな方には、お勧めします。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
例えば、緑茶にレモンを入れるのは、前から好きです。
すっきりしますもの。
レモンがレモングラスに変わるとどうなるかなと。
レモングラスティー自体も、実は、とっても好きです。
実際に、そのティーバッグを飲んでみると。
それなりです。
お手軽バンザイという気分です。
イメージで、あの美味しいレモングラスティーの香りを思い出しながら飲むのも楽しいです。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
以前から大好きなお茶です。
リラックス効果がすごい。
疲れが取れる。
山歩き等の時にも、よく持って行きます。
悩み事等あった時にも、お酒じゃなくて、こちらを。
まぁ、私は、お酒はとっても弱いので、そちらには一度も頼った事がないのですが。
お茶系一択なので。
でも、お酒の好きな方でも、バラの香りとか好きな方なら、昼間とか寝る前とか、試してみるのもいいかなと思います。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
こちらの味が好みな方ならば、
きっとリラックス効果抜群だろうと思います。
私自身は、好みの方です。
ラベンダーとほのかな甘さというところですか。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
確かに、柑橘系の香り。甘い香りがします。
メロメロ感じゃないけれど、
あんまり、いろんな事を気にしなくなるかもしれません。
故に、ポジティブに考えられるようになる、なんて、仕組みかな。
投稿日:2025.04.30
柚香理 (62歳・女性)
穏やかにすっきりしたなかに、深味と香りがします。
ベリーの深味。
味が気に入っています。
落ち着き、そしてゆったりとくつろぐのに、頭の中はスイスイと物事をスムースに考えられる感じがします。
投稿日:2025.04.30
柚香理 (62歳・女性)
インドのハーブまで入っている。
ヨギティー、すごいな。
飲みやすいと思います。
香りもします。
活動的になるティーらしいけど、エネルギーが安定してくる感じもあります。
投稿日:2025.04.20
柚香理 (62歳・女性)
確かに、リラックスする感じです。
ほっと、ひと息ついてしまうイメージです。
ラベンダー、カモミール、そして、甘さがある。これ等の組み合わせがいいのかな。
投稿日:2025.04.20
柚香理 (62歳・女性)
竹のお茶って、どんななんだろうと思って、注文してみました。
順次、全部の味巡りをという希望を持って。
これは、柔らかなレモンジンジャーな感じでした。
ティータイムにも、食事の後にも、合うと思います。
リラックス、ほっとする時間が持てそうです。
投稿日:2025.04.18
柚香理 (62歳・女性)
このお茶は、随分前から大好きです。
当時は、某スーパーや某自然食品店で購入していました。
疲れた時、心も身体も、まずはその香りで、包まれるように癒される。
適量ならお腹にこないです。
ただ、これも、人によって違うと思うので、
ほんの僅か、お口に入れた方がいいかもです。
いつもありがとう。
投稿日:2025.04.03
柚香理 (62歳・女性)
水分補給で飲むもので浮腫みが取れればいいなくらいの軽い気持ちで初めて頼んでみました。
350mlの水筒に1パック入れ3時間くらいで何回かに分けて飲んでいます。
大量に飲んだわけでもないのにひざ下がジンジンしてきて、むくんだ感覚が軽減します。
今回は5パック買ってもう少し量を飲んでみようと思っています。
投稿日:2020.03.13
カムタンママ (59歳・女性)
ヨギティーはそれほど好きではありませんが、これはおいしいです!
お茶に善玉菌というのが不思議な感じしますが
飲んだ翌日、整腸作用があるのを確実に感じます。
投稿日:2020.03.10
パタコ (55歳・女性)
ローズの香りのトゥルシーティーがおいしかったので、他のタイプも試してみたくなり
購入しました。
決して美味しいとはいえませんが、悪いものがデトックスされてる気がします。
投稿日:2020.03.10
パタコ (55歳・女性)
初めて飲んだ時はよくわからなかったのですが、飲んでいるうちにハマってきました。お値段とかではなく、ちょっとおいしいお茶を飲みたいな、という時に飲んでいます。えぐみとかがあまりないから飲みやすいのかもしれません。ミントの葉を足したり、レモンやオレンジを足したりして飲むことも。おいしいです。
投稿日:2020.02.26
Yocci (56歳・女性)
夕食後に飲んでいます。仕事からの帰宅時間が遅く、夜の食事が遅い時間の為なかなか寝つけなかったり、翌朝がだるかったり長年悩みでした。少しスッキリ目覚めるのと、お通じもよくなった気がします。翌朝の胃の不快感が軽減されました。
投稿日:2020.02.19
パタコ (55歳・女性)
どんなお茶なのか?届くまでとても楽しみにしてたお品でした。私は、コーヒーより断然、紅茶派で、普段からティータイムをとても大切にしています。高貴で、ほのかに香る優雅な薔薇の香りが、飲んだ時にスーッと鼻からぬけて、とてもリラックス出来るローズティーです。いつもはマリアージュフレールのフレーバーティーやフォション、フォートナムMをいただいてますが、私のお気に入りの1つになりました。保存料や香料も不使用で、しかもオーガニック100%というクオリティーの高さでこのコスパ。申し分ないですね。次回はまとめ買いしたいです。最近は毎日、ローズティーばかりになってます。
投稿日:2018.05.10
ヘレンド (55歳・女性)
元々、腎臓が悪くその上お酒も大量に飲むので、腎臓肝臓のデトックスに反応し、選びました。
飲み始めて、5日です。ビールを飲んだ後の寝る前と朝の白湯の代わりに飲みました。初日、トイレの回数が増えました。このままでは、便秘になるかも?と不安でしたが、その心配はありませんでした。便秘ではないのですが、いつも左脇腹に詰まった感じがありましたが、いっきにスッキリします。
味については、最初、衝撃的な苦さに驚きました。漢方薬なみの苦味です。昔あった、仁丹の液体を飲む感じ。3日目からは、さほど気にならなくなくなりました。
妙薬、口に苦し。と解釈し、続けたいなと思います。
投稿日:2017.11.11
じたん (51歳・女性)
95歳の母が愛用しています、気管支が弱く、咳が出るので毎日ベッドサイドに置いてチョコチョコ飲んでいます。オーガニックで、からだにも優しく良く効いているようです。
投稿日:2017.10.27
ジョイ (66歳・女性)
ミルクシスルが肝臓に良いとのことで注文しました
でも想像よりもはるかに美味しくて気に入りました
風味は「薄い蕎麦湯」と言った感じですが
3g入りですので結構長い時間楽しめますし
クセがなく淡い風味なので続けるには丁度良いです
投稿日:2017.06.17
みい (51歳・女性)
自然なフレーバーで美味しくて、リラックスできます。とても気に入りました。いろんなハーブティーを試していますが、またリピートしたいです。
投稿日:2017.02.07
blessing (52歳・女性)
薬を飲むほどの症状ではないので、物は試しにと購入しました。残念ながら飲み方が悪いのかタイミングが合わないのか体質に向いてないのか、まったく効果を感じられませんでした。毎日コーヒーをたくさん飲んでいるのですが、こちらをきっかけにハーブティーにも興味が湧いてきました。自分に合ったものを探してみたいと思います。
投稿日:2016.10.11
Yocci (53歳・女性)
オリジナルから順に飲んでいますが、このお茶も濃厚で飲みやすくて良かったです。バニラフレーバーはあまり強くなくて、やはりチャイの感じが強いですが、美味しいです。
投稿日:2015.02.02
blessing (50歳・女性)
ティとは思えない濃さのヨギティの中でも、濃くて刺激的で満足できます。コーヒー好きですが、胃腸の事も気になるので置き換えて飲んでいます。ヨガの前にも飲みます。身体も温かいです☆
投稿日:2014.10.28
blessing (50歳・女性)
食事のサイクルを考えながら空腹の周期を作っていますが、ヘルシーファスティングを軽い断食の時に飲むとホッとします。空腹でヨガを行う前には飲みます。時間帯やライフスタイルのどこかに何らかのヨギティを入れるととても有意義だと思います。
投稿日:2014.10.28
blessing (50歳・女性)
年々胃腸の調子が低下しているのは実感していても、コーヒーが好きでやめると淋しい感じもします。ヨギティは昔から好きなのでいろいろストックしています。最近、朝コーヒーのドリップから始まる習慣をヨギティに変えました。ストマックイーズを始まりにすると午前中の胃もたれもマシになるようです。
投稿日:2014.10.28
blessing (50歳・女性)
すこし甘くて、いい香り。
やわらかくて、ほんわかした感じ。
ほんとにリラックス出来ます。
YOGI TEAは3種類試しましたが、
これが一番すきです。
むすめにも おすそ分けしましたが、
これが 一番スキだと申しておりました。
投稿日:2014.03.20
miel (52歳・女性)
昨年12月から飲み始めました。
きっかけは、昨年も今頃インフルになり
また風邪を・・インフルかどうかは分かりませんが
病院に行かず気合で治しました。
しかし毎年々何で風邪にかかるのか・・・
サプリも飲み健康には、気を使っているにも係わらず
で・・ネットで色々調べて今回のエキナセアに
辿り着きました。今は、1日2パック朝と晩に飲んでますが
飲みすぎかな?でも美味しいですよ
癖もなく・・私は、会社にポットに入れて持って行きます。
周りでは、インフル、普通のカゼ、ノロ・・
でも私は、これで乗り切っています!
投稿日:2014.02.12
ファイトママ (59歳・女性)
コーヒー好きで家でも職場でもコーヒーばかり飲んでいるので
良質のビタミンがとれるハーブティーでも、と思って注文しました
以前、何度か飲んだことがあるローズヒップと違い
とても素朴な風味で
酸味もあまり感じないので飲みやすいです
「さぁ、身体の為にハーブティー飲むぞ!」
みたいな気合いが全然必要ないです
私はアカシアの蜂蜜を少し入れて飲んでいますが
とっても美味しいですよ
投稿日:2012.12.15
kaname (52歳・女性)
飲み始めて直に足の先がポカポカしてきました。血の巡りが良くなってきているのがわかります。今まで色々な健康茶を飲んできましたが、なんとなく良いのかなと思えるだけだったのにこのお茶は良いのが実感できます。これからも続けていきます。
投稿日:2011.03.02
WAY (59歳・女性)
今まで、いろいろなタイプのお茶を試してきましたが、続いたことはありませんでした。
いくら、体に良いといってもあまりクセがあったり、おいしくなければ続きません。
このお茶は初めて長く飲み続けられているハーブティとなりました。
味は優しく、このお茶を飲むと疲れを感じずに、パワーアップした毎日を過ごせるのです。
海外旅行にも、必ずティーバッグを自分で作って
ホテルでお茶をもらって飲んでから一日をスタートさせています。お勧めです。
投稿日:2010.04.03
スウちゃんママ (50歳・女性)
アシュワガンダが入っているというので、飲んでみようと思いました。
香りも味も、わりと好みです。
その香りから、自然とリラックスモードに。
ふつふつと、元気が湧いてくる感じも、確かにしますね。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
本当に普段使いのお茶です。
薄めに煎れて、香りを楽しむタイプではありません。
しかしながら、普段の食事に、和洋問わず、いただけるお茶かと思います。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
ラベンダー好きなので。
こちらは、ほのかな甘みもあり、他のデザートがなくとも、甘味がなくとも、お茶時間が楽しめます。あくまでも、私見ですが。
ゆったり、微笑むような、時間の移り変わりが、という具合です。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
チャクラシリーズ、今回、何となく目について、紫のこちらが気になったので、購入してみました。
頭の疲れもありましたから。
そんなところです。
気分的には、上がりました。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
以前から、大好きなお茶です。
バラの香りがちょうどいい。人によっては、強く感じるかもだけど。
すっきり、持ち運びにも良い。夏でも、保ちがいいから、悪くなる心配がないので。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
大好きなお茶です。
香りといい、保ちといい、夏でも安心して外に持って行けます。
冷めても美味しい。
食事にもあう。おやつにもあう。
それでも、他の種類のお茶とローテーションですが。色々なお茶を飲むのが楽しい。その中の定番の一つです。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
昔から、このタイプのローズティーは大好きです。
ほっとリラックス。
次も頑張りがききます。
出先でも、水筒、ポットに入れて、一息つけるのがいい。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
YOGITEAが好きでいろいろ試してます。チャイというよりルイボスよりですがこれも美味しかったです。これっといったまでではなかったので他にも試してみたい。
投稿日:2025.03.20
m・t (50歳・女性)
yogi tea は大好きなのですが、今回暖かい…いや暑い時期に購入してしまったのでなかなか飲むタイミングが難しかったかな〜寒くなってから飲みたいです。
投稿日:2024.09.10
oko (59歳・女性)
健康雑誌でよく見る冬虫夏草のサプリということで、興味もあって購入。
最初、お湯に溶かすのではなくそのまま飲んでいましたが、口の中で固まりは出来て飲みにくかったです。
やはり、コーヒーとかに溶かしたほうが飲みやすいようです。
効果は今のところよく分かりませんが、癌に効くという話は知っていたので、予防にもなるのではと思います。
投稿日:2022.02.26
ミク (58歳・女性)
商品名通り本当にとても甘くてスパイシー。お腹は空いてないけど、少し甘いものが欲しい時によく飲んでいます。そのまま飲んでも美味しいけど、ミルクや豆乳を入れると、甘みとスパイシーさが和らいでまろやかになり飲みやすです。
投稿日:2022.02.03
ぴー (52歳・女性)
アトピー疾患のある友人の薦めで
プウダウコを知りました。
効果のほどはわかりませんんが
気分が少し良くなった気がします。
結局少し癖が強くて全部飲みきれませんでした。結構な量が入っております。
投稿日:2020.11.01
ココ (55歳・女性)
ベリーのとてもいい香りなので、味は甘酸っぱい果実感を期待しますが、飲んでみると意外とスパイシーでそのギャップが癖になります。これを飲み続けて体の変化は特にわからないのですが、肌に吹き出物が出来にくくなりキレイになってきたので、腎臓と肝臓のデトックスに効いてるのかもしれません。この味が好きで常備してます。ティーバッグをダブルにしてスパイシー感を楽しんでます。
投稿日:2020.08.14
ぴー (50歳・女性)
風邪対策にエルダーベリー製品を探していて、エキナセアも免疫力アップに良いと今回 初めて知りました。W効果が期待されますが味が薄めなので、クコの実やザボン,スターフルーツ,イチジク等ドライフルーツとブレンドして楽しんでいます。(蜂蜜を加えるより美味しい)薄い一煎目は起き抜けの白湯代わりに、濃くなったら お弁当に持たせて、冷めても美味しいので夏はアイスにしても…
投稿日:2020.01.31
ソラニアコガレテ (56歳・女性)
こちらのお茶は何回か購入しています。
特にどーのと感じる事はありませんが
何となく気にいっています。日本茶が苦手なのでこちはをお茶代わりにしています。
投稿日:2019.10.29
マダム (50歳・女性)
ほのかに香る薔薇の香りでリラックス出来るお茶です。とても気に入っっています。
プレゼントにも最適ですね。この前も友人にプレゼントしてとても喜ばれました。
もう以前より何度もリピーターです。
投稿日:2019.08.19
ヘレンド (56歳・女性)
味がすっかり気に入ったので、大容量を購入しました。最近は、朝起きてまずこのお茶を頂きますが、ミルクシスルとブレンドして、肝臓ケアになればと。
冷やして炭酸水で割るのもお気に入りです。
投稿日:2019.08.19
もみこ (54歳・女性)
気管が昔から弱くて、喉に良いと聞き飲み始めたのですが、まず、すごく好みの味で、飲むと気持ちも落ち着く気がしています。
この冬もこのエキナセアエルダーベリーティーとエキナセアサプリのお陰で風邪に至ることなく冬を乗り切りました。
投稿日:2019.05.11
のん (64歳・女性)
お好みの味ではなかったです。残念…。
「飲みやすいように天然甘味料が入ってる」と書いてあったので購入を決めたのですが、甘すぎました…
ですが、牛乳を混ぜるとロイヤルミルクティのように とても美味しいですよ。
でも私には甘すぎて次は違うものを探します。
投稿日:2018.12.23
ありんこ (53歳・女性)
爽やかなグリーンティーにレモングラスやレモンマートルの香りがほのかに香り、くせがなく飲みやすいおいしいお茶です。しかもオーガニックとのことですので、嬉しいですね。
夏はアイスにしてライムやレモンのスライスを浮かべて、楽しんでいます。
投稿日:2018.06.28
ヘレンド (55歳・女性)
シナモンの香りと、砂糖不使用にも関わらず甘く、でも飲み終わったあと甘ったるさが全く残らずスッキリした飲み口。初めて味わうお茶です。ギフトにも喜ばれると思います。
投稿日:2018.06.27
ヘレンド (55歳・女性)
喉に良いと聞き、早速試しました。こういうたぐいのお茶はまずいのでどきどきしながら飲んでみましたが、美味しい!甘くてリラックス効果もあり、大好きなお茶になりました。
投稿日:2018.02.21
miffy (59歳・女性)
1杯目はスゴイ色がでて驚きましたが、私はレモン汁を数滴垂らして飲んでいます。ほんのりと甘酸っぱく、レモンを垂らしたせいかルビー色になります。これからの季節、風邪対策にそして一番期待したいのが美肌効果です。ティーバッグの量がもう少し増えると嬉しいです。手放せない商品になりそうです。
投稿日:2017.11.27
バンビ (51歳・女性)
商品の成分も味も違う物が送られて来ました。紫イペが欲しかったので残念です。
着払いで送り返していただければ返金しますと、丁寧なメールをいただきました。
運営サイドには、ありがたい対応をしていただきましたが、この商品は2度と買いません。
紫イペのお茶を欲しい方は、こちらはイエローです。ご注意下さい
投稿日:2017.11.19
ゆみ (50歳・女性)
プロテインやBCAAなど、スポーツ用のサプリメントを摂ることが多いので、肝臓腎臓保護のため、デトックス効果のあるというこのお茶を試してみました
商品名からはわからなかったのですが、ウコン茶だと思います
最初に飲んだ時は、ティーバッグを携帯用の水筒(サーモス的なもの)に長時間入れっぱなしにしてしまったので、相当濃く出て苦くなってしまいました(笑
↑
この使い方はオススメできません
普通にカップにティーバッグを入れて飲むと、クセはありますが、おいしく飲めます
ウコン茶独特の香りがダメな方にはオススメできませんが、私は飲む度ごとにおいしく感じてきます
むしろ独特の香りがクセになる感じです
たぶんこのお茶の効果だと思いますが、尿の量が増える感じです
しっかりデトックスされている実感があります!
投稿日:2017.11.17
アイスまんじゅう (50歳・女性)
肝機能を高める為に買いましたが
それよりも風味がとても気に入り
毎日 2パックは飲んでいます
美味しくて、しかも健康効果も期待出来るとあって
一石二鳥、嬉しいです
投稿日:2017.06.17
みい (51歳・女性)
主人の不整脈改善のために買いました
毎日二パックづつ飲んでいますが
風味にクセがないので水代わりに飲める様です
日本ではなかなか見つからないティーですので
お安く手に入れられるのは有り難いと思います
効果はまだですが薬ではありませんので
ずっと飲み続けてもらうつもりです
投稿日:2017.06.17
みい (51歳・女性)
※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありません。
※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。