ボディオイルの口コミ
このお値段でこの量!最高です!めっちゃお得!
私はお風呂上がりのタオルドライする前のからだにたっぷり使っています。
ベタベタしないし使い心地もコスパもすごくいい。
お母さんもうちに泊まりに来た時に使ってみて欲しい!と言っていました。
ずっとリピートし続けます。
投稿日:2013.12.25
あや (24歳・女性)
リピートです。
まずこのお値段でこの量!最高です!
ふんわりローズが香る程度でそんなにきつくありません。
私はお風呂上がりのタオルドライする前のからだにたっぷり使っています。
お母さんもうちに泊まりに来た時に使ってみて欲しい!と言っていました。
ずっとリピートし続けます。
投稿日:2013.12.25
あや (24歳・女性)
とてもいい香りです!
そして、すこしもったりした感触のオイルです(^^)
なんといっても香りが最高なので、お勧めです!
これでマッサージした日はふんわりとローズの香りが残り、
友人から「なんて香水?おしえて??」と聞かれるほどでした!
嫌なことがあって、気分が落ち込んだときに首筋にかるくマッサージしながら使用すると
良い睡眠がとれるような気がします(^^)
投稿日:2013.12.15
なお (29歳・女性)
セルライトなくしたく買いました。
セルライトにきくかはわからないですが、においはいい匂いで気に入りました。
あまり量がないから全身毎日マッサージしてるから早くなくなっちゃいました。
あと金額も違うとこでもっと安く売っていたので、少し残念でした!
投稿日:2013.12.15
萌 (27歳・女性)
雑誌でも度々取り上げられるので気になって購入。
念入りなマッサージはしませんので劇的な効果はありませんが
スパでお手入れした後のようにハーブ系の香りに包まれます♪
確かに使うときはドバっと出てきがちですが、逆に言えば
しっかりとキャップが締まるので、持ち運びに便利です。
ポンプ式はそうもいかないので。
投稿日:2013.12.08
IQ (26歳・女性)
コスパが抜群に良い!
大容量なので、惜しみなくたっぷり使えて良いです。
私は、香り付きのボディミルクやボディバターと、
手のひらでブレンドしてから塗っています。
そうすると、サラサラ良く伸びます。
ボディミルクのかさ増しになります(笑)
他の購入者様が提案している、
精油とブレンドも挑戦してみたいです。
投稿日:2013.11.23
あずにやん (21歳・女性)
これを使ってマッサージするのがクセになります。
即効性はありませんが、なんでかやめられない不思議な魅力があります。笑
香りもお風呂上りにぴったりな、すっきり癒し系で気に入ってます。
投稿日:2013.11.07
jullie (26歳・女性)
お風呂あがり、体が濡れた状態でオイルをのばしてボディブラシでマッサージしています。香りがとにかく好きです。
甘酸っぱくて、くどくなくてすっきりな感じです。
オイルも、手にとったときはべとべとするかな?と感じましたが伸ばしてちょっと経つと肌になじみ、翌日もしっとりしていて嬉しくなります。
投稿日:2013.11.07
jullie (26歳・女性)
マッサージマニアで様々なオイルやローションを使ってきましたがやっぱりバーチセルライトオイルが一番好きです。
継続して1ヶ月程マッサージしていたらガチガチセルライトの付いていた脚のお肉が柔らかくなってセルライトもほとんどなくなりました。
投稿日:2013.11.07
ume (27歳・女性)
お風呂上がりの濡れた体に塗ってます。
その後、軽くタオルドライします。
すぐに服を着てもべたついたりしません。
毎日簡単にボディケアできるのでこのお値段だったら次回はストック分も購入したいです。
投稿日:2013.11.06
あや (24歳・女性)
少し乾燥肌なので、これからの季節に向けて安いオイルの中で
評価の良かったので購入。
オイルなのに軽い!
お風呂上がりに髪、体、顔と全身に使用。
翌朝肌はべっとりせず、しっとり。
髪は今まで寝る前にどんな流さないトリートメントしても
翌朝パッサパサで広がっていたのにこちらもベタつかず
ツヤツヤさらさら~
値段的にもっと小さいかと思ったけどたっぷり入ってるし
お得~!
投稿日:2013.10.25
なべ (26歳・女性)
化粧品のショップ店員さんが、
ボディバターとボディオイルを混ぜて使うとイイ!
と仰っていたのを参考に、
私は無香料のボディミルク(ベリーエモリエント)と
こちらを手の中でブレンドしてから塗っています。
そうすると、肌への馴染みが良くて、
いっぱい浸透してくれているような気がします。
ローズの嫌みでない自然な香りに、気に入っています。
あっという間に減ってきました。
次は無香料のものを購入したいです。
香り付きのボディミルクとブレンドして使ったりもしたいですし、
そちらの方がコスパが少し良いので。
評判通りの良い商品でした。
投稿日:2013.10.14
あずにやん (21歳・女性)
乾燥が気になる季節に先手を打って、ボディオイルでケアしたいなぁと思いゲットしました(^^)
ザクロの香りって想像が出来ませんでしたが、女性にいいっていうのはよく聞くので決めましたが
実際に来た商品の香りはとってもいいです!
フルーティーな香り・フローラルな香り 両方ともの中間て感じなので、どんな人でも使えそうだなぁと思いました。
香りだけ楽しむのもいいと思います。
使用感はオイルがさらさらと早く馴染み、しっかりと保湿してくれます。
じっくりと揉み込むとじわーっと温かくなって気持ちいいです。
乾燥が気になる方は是非\(^o^)/
投稿日:2013.09.24
ここ (28歳・女性)
普段から足のカサカサが気になり冬になると粉が吹きかゆみも出るほど困っていたのですが、今回使用を始めて、皮膚が滑らかになりカサカサもなくツルッツルになっています!
毎日、お風呂上がりにかかとから太もも、お腹と塗っています。
匂いは私にとってはあまりいい匂いではないですが、そんなにきつくないのでズボンを履いてしまえば気になりません。
オイルもさらっとしていて使いやすいです。
今年の冬はカサカサ知らずになることを期待してこれからも続けて使って行こうと思ってます。
投稿日:2013.09.19
はる (29歳・女性)
匂いはカモミールみたいな、さっぱりとした匂いで癒しの
感じでとてもよかったです。
オイルなんですが、ベタベタせず、サラサラした感じです
使用後ベタつきはなくてとてもいいです。
夏場でも、すごく使いやすい商品。
自分自身夏場でも、足がひび割れするほど、
カサカサしてるんですけど、これを使い始めて
ツヤがあり、見た目もすごくかわりました。
オススメ商品ですね( ´ ▽ ` )ノ
投稿日:2013.09.19
ひろこ (26歳・女性)
とっても良い香りで使い心地もいいです♡(´∀`)お風呂上りに少ししっとりした肌に塗れば、伸びも良くちょっとの量で全身潤います!とにかく香りが大好きなので、癒されます(´▽`)
投稿日:2013.09.19
ちーたん (24歳・女性)
三十路に近づくにつれ、肌の衰えを感じており、使ってみようと思いました^^
1週間使用した感想を書きます。
使用状況:夜、風呂上りに全身をマッサージする様に使います
香りが良くて、オイルの伸びもいいので、とても使い心地がいいです^^
マッサージが終わる頃には、肌に馴染んでいるので、べたつきも気になりません。
次の日も肌がしっとりしていて、肌の弾力もいい感じです^^
1ヶ月の使用後が楽しみです!
投稿日:2013.09.11
mari (29歳・女性)
テニスエルボーになってしまった主人のために購入しました。
大容量なのでコスパとしてはとてもいいです。
匂いはハッカの香り。
私は嫌いではないです。
テニスエルボーは痛み止めの注射をしているので効果のほどは分かりませんが
重労働の主人にオイルをつくてマッサージすると
これまで何も付けずにマッサージよりも体が楽なんだそうです。
マッサージしている私自身もうまくすべってくれるのでマッサージしやすいです。
投稿日:2013.08.29
のりなん (29歳・女性)
値段のお手頃で容量もたっぷりなのでそこはとってもうれしいところ!
でも(オイルなので仕方ありませんが...)容器がすぐにべたべたになって机やまわりについてしまいます(;;)
旅行には怖くて持っていけないな、ということで★4つで。
投稿日:2013.08.06
めが (25歳・女性)
お値段も安くて、使い勝手がよくていいと思います。
髪に、お肌に閊えていい感じです。
劇的ないいっていう実感はないですが、お手入れに気軽に使えるお値段がいいです。
投稿日:2013.07.25
しろ (28歳・女性)
香りに関して賛否両論ありましたが、私は全然大丈夫でした。
大容量でこの値段はお得だしラッキー☆と思っていたのですが、少々ベトつきますね。
ボディマッサージに使うのですが、多めに使うとベトベトになるので注意が必要です。
もっとサラっとしてたら使い心地良かったのになぁ。
投稿日:2013.07.03
いそふらぼん (29歳・女性)
いいかおりです。
私はかおりがほのかな感じがすきなので
ホホバ等のキャリアオイルで薄めてつかっています。
他の香りもためしてみたいです。
オイルってなんだかちょっと高めのものが多いのでいいコスパだと思います。
投稿日:2013.06.20
A-Z (28歳・女性)
サラサラでマッサージオイルに最適です。
香りも優しいのでリラックス効果あり!
しっとり感が続きすぎて寝る前に使うと、お布団の中で気になるかも(^_^;)
あっという間に使い切ってしまいましたがまた次も購入したいと思います。
投稿日:2013.05.28
めが (25歳・女性)
髪の毛にも顔にも体にも、どこに塗っても良いオイル。塗った後のべたつき感が少ないのでとても使いやすいです。
とても便利なので、一本置いておくと重宝します。
香りはマジックソープのローズと似た香りなので、それが平気ならこっちも平気だと思います。
投稿日:2013.05.02
kaka (29歳・女性)
香りがすきでリピートしてます。
これでマッサージしたあとスキンファーミング塗っています*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
投稿日:2013.03.05
とことこ (21歳・女性)
セルライトを減らしたくて毎日セルフマッサージをしています。
初めにバーチセルライトオイルを使っていたのですが、すぐに使い切ってしまったので、その後はスキンファーミングを使っていました。
でもやっぱりこっちの方が効果があったような気がする!
ということでそろそろスキンファーミングも少なくなってきたので、今回リピートで購入することにしました。
早く届かないかな~とそわそわしています(^^)
投稿日:2013.02.24
めが (25歳・女性)
とってもいい香りで癒やされます。
これまではファームスキンを使っていましたが、評判がいいので気になって挑戦。
結果
コスパ・・・セルライト潰しにはたっぷり手にとってごりごり潰したい
保湿効果・・・ファームスキンの方が肌が柔らかくなる気がする
ということで、ファームスキンに戻ります(^O^)
投稿日:2013.01.30
marina (22歳・女性)
ホホバオイルは吹き出物やアトピー等に効果があると聞いて、私は吹き出物に長年悩まされていたので半信半疑で購入してみました。吹き出物にオイルをぬることに最初は抵抗ありましたが、使ってみるとビックリで、吹き出物がかなりできなくなりました。化粧下地としてその上からフアンデするのですが、乾燥せずしっとりが持続します。美白効果もあるし、毛穴の汚れも落ちやすくなりました。
投稿日:2013.01.27
ペコ (25歳・女性)

starうーん
お風呂上がりにこのオイルでマッサージしました。
むくみには効果があった感じです。
バイオベリンと併用で使ってたので相乗効果かもしれませんが。
セルライトの方は?です。
そして何よりコスパが悪いです。。
ちょっと多めに使っちゃってたからかもしれませんが、あっとゆう間になくなっちゃいました(>_<)だからあまり効果を感じられなかったのかもしれません。。
香りはとても好きです♪長く使ってたら効果があるのかもしれませんが、リピはないかな…
安くて大容量のスキンファーミングに切り替えてみようかと思います。
投稿日:2012.12.09
mama (24歳・女性)
シャンプーに混ぜて使っています。
パサパサだった髪が、少しずつ潤うようになりました。
買ったときは、大容量のホホバオイルを探し切れず・・・
サプーさんがリニューアルしたことで商品を探しやすくなり、
118mlの商品があることを発見!
次は大きい方を購入します。
投稿日:2012.11.30
cyako (29歳・女性)
容量の大きさにまずびっくり(@。@)//
ほんとだ!杏仁の匂い・・・ちょーっとクセがあり、苦手かもしれませんが、
使っていけば慣れることもあるのでね☆
わりと、さらっとしたオイルのようです。
投稿日:2012.11.21
ルー (25歳・女性)
何本めかわかりません。
なくなったらリピ!!
マイルール化しています。笑
最近マッサージをさぼってしまって
二の尻ができてしまったり、セルライトの線が濃くなってたり。泣
しかし、念入りにマッサージを続けていくと
セルライトの線が薄くなってきました。
やっぱり地道なケアが大事ですね。反省
二の尻撲滅のために再度頑張ります!!
投稿日:2012.10.14
ぴょん吉 (27歳・女性)
サラッとしてて使いやすいです。ミネラルファンデや下地を落とすくらいならコレでクレンジングしてます。コッテリしたアイメイクのみクレンジング剤で落とすようにし肌への負担を少なくしています。
投稿日:2012.09.26
eeko (26歳・女性)
私にはスキンファーミングの方があっていたようです。
どちらが効果があるか検証しようと同時に購入。左脚にはセルライトオイル、右脚にはスキンファーミングを使用しました。
1週間した頃から両脚に変化が…!確かに左脚も減ってきてはいるのですが、右脚の方が細くなっていました。
でも香りとマッサージしやすさはセルライトオイルのほうが上かと思います。
私は大丈夫でしたが人によってはスキンファーミングで肌荒れしたという人もいますし、用途によって使い分けられてはどうかと思いました。
投稿日:2012.09.02
ひろ (26歳・女性)
足を痛めてあまり運動ができなくなってしまったので
久しぶりに購入しました
テクスチャー的にマッサージに利用しやすいです
使い始めはマッサージで痛みを感じても
続けて使うと脂肪がやわらかくなってきて
痛みも感じにくくなり引き締まるので
またがんばってみようと思います
投稿日:2012.07.23
ゆえはな (29歳・女性)
スキンファーミングをしばらく使ってたのですが
効果がわからなくなってきたので
以前他のサイトで購入したこちらを再購入。
柑橘系の良い香り&オイルなのでこちらの方が
マッサージしやすいからかまた少しスッキリしてきました。
投稿日:2012.05.03
rui (23歳・女性)
以前購入した時は、効果が分からなくて、何回か使って姉にあげてしまいました。
ビタミン系オイルを探して商品探しながら、、値段や容量を考え、またも購入~笑))
前回はそのまま使っていたけど、こってりしたオイルなので今回は、クリームと混ぜて使ってみることに・・・
一週間後~
ニキビやら何やらで酷かった肌荒れが、少し収まってる気が!?
二週間後~
心成しか肌が白くなった気が!? しかもニキビ炎症がひいて小さくなってる!
1本無くなる時に、お肌もキレイになってるといいな~
投稿日:2012.05.02
necomi (25歳・女性)
乾燥・敏感肌なのに、冬~春にかけての乾燥時期・・・
やばい!家にオイルがない!!!と気付いて購入~
前にも使った事があって、変な匂いもないし、ボトルの大きさもちょうどいいし
入ってるものもオイルだけだから安心して使えます。
投稿日:2012.04.12
necomi (25歳・女性)
お風呂上がり、水滴の付いた体に使っています。
無香料なので好きな精油と混ぜてつかえるのがいいです◎
効果としてははっきりとは分かりませんが
自分の中での気持ちいい肌触りになっているので満足しています。
投稿日:2012.04.01
naco (27歳・女性)
スーッとするかおりもいし、使用感もべたべたせずとてもいいです。
もれやすい容器なので、詰め替えて使っています。
気になるほどではないですが、容器のまわりがぬるぬるするのがいやなので。
オイル自体はとてもよいです。マッサージ用に使用しています。
投稿日:2012.01.13
みぃ (29歳・女性)
こちらのシリーズはいろいろ使いましたが、オイルの馴染みは香料のついたものよりも、いい気がします。
手持ちのアロマオイルを混ぜて使えるので、とても気に入りました。
またなくなったら買いたいです。
投稿日:2011.12.31
ぴぴ (29歳・女性)
予想とは違い、乳白色のオイルです。
香りは結構します。パインの甘酸っぱい香りです。
とても乾燥体質なので、浸透性のあるオイルが良かったです♪
ただ、冬場オイルが固まり、全く出てきません。仕方ないので、指を突っ込んで穿り出す始末。。。湯船に漬けて容器を温める必要があります。
また、ポンプ式だったら更にナイスでした。
投稿日:2011.10.13
ルー (24歳・女性)
しっとりします。
マッサージは日課になっているのですが
足のマッサージしたあと、むくみすっきりします。
おすすめです。
たれますが、そこは目をつぶります。
ローズウォーター後にやると、せつやくになっていいです。
投稿日:2011.10.04
がちゃぴん (26歳・女性)
去年の冬に購入して・・ハンドクリーム代わりに。
髪のタオルドライ後に。
マッサージオイルに。
無添加なので安心して使えるし、サラサラしたオイルだから使い易いです☆
投稿日:2011.06.20
necomi (24歳・女性)
伸びが良くてリラックス効果がると思います。
ダイエット効果は???でしたが、肌はもちもちしました。雑誌の人気商品のようで、百貨店ではとても高かったです。
良いオイルを使っていると思います。
投稿日:2011.05.24
ゆり (28歳・女性)
たっぷり入っていて、この値段ならかなりお得です。
香りもいいし、さっぱりしたオイルなのでお風呂上がりのマッサージに使用してます!リピ買いしちゃいました。
投稿日:2011.04.20
あり (29歳・女性)
日本だととにかく高い!
欲しくても手が出なかった。
やっと買うことができました。
香りも大好きですし、べたつく事もなく、最高に気に入ってます☆
下半身のマッサージができればそれで充分なので、セルライトに対しての効果はまだわかりませんが(^-^)、続けられたらうれしいです。
サプーさんがずっとこのお値段で販売し続けてくれたら嬉しいです。
投稿日:2011.02.13
まんまるうさぎ (28歳・女性)
髪のトリートメントとして使っています。シャンプー後のタオルドライした髪に、毛先からなじませてドライヤーで乾かしています。濡れたようにしっとりします。つけすぎると、べったりするので注意が必要です。価格は安いです。家の近くで売っている杏油より、断然こっちのが安いです。最近、椿オイルにとって変わって杏油の人気が出てきているので、椿オイル愛用者にはぜひ一度試していただきたいです。
投稿日:2010.11.25
ローラ (21歳・女性)
※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありません。
※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。