• ホーム
  • NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg 90ソフトジェルカプセル
NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg 90ソフトジェルカプセル
NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg 90ソフトジェルカプセル

NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg 90ソフトジェルカプセル

メーカー Source Naturals
外語名 Neptune Krill Oil 1000mg (90sgel) 22455

NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg 90ソフトジェルカプセル

¥10,340¥12,600

お気に入り

お気に入りに保存しました。

お気に入りリストを見る

×

カートに入れる
メーカー Source Naturals
外語名 Neptune Krill Oil 1000mg (90sgel) 22455

この商品について質問する

商品説明

健康と美容をサポートする、次世代オメガ3配合のクリルオイルサプリ
【こんな方におすすめ】
・循環や圧、体内の糖などが気になる方
・生活習慣の乱れでお悩みの方
・いつまでもエネルギッシュで若々しくいたい方

「NKO ネプチューンクリルオイル 1000mg」は、不足しがちなDHAやEPAといったオメガ3脂肪酸や、サビに強く働きかけるチカラを持つアスタキサンチンなどを豊富に含んだサプリメント。健康・美容両方のサポートに注目されるクリルオイルサプリメントです。

成分に含まれるクリルオイルとは、甲殻類の一種であるオキアミから抽出したオイルのこと。体へのなじみをスムーズにするリン脂質が含まれるため、魚油と比べDHAやEPAが体内で働きやすくなることから「次世代オメガ3」と呼ばれています。ハートサポートや記憶力・集中力の維持、循環や糖、脂のバランスケアや肌トラブルケアの手助けなど、幅広い働きが期待されています。

本品は、通常のクリルオイルより7倍のアスタキサンチンを含む商標成分・NKO(ネプチューンクリルオイル)を1粒にたっぷり1000mg配合。普段あまり魚を食べないという方や、いつまでもエネルギッシュで若々しくいたい方におすすめのサプリメントです。

内容量

90ソフトジェルカプセル (90日分)

使用方法

1日1カプセルを食事と一緒にお飲みください。

注意

妊娠・授乳中の方、妊娠している可能性のある方、甲殻類に対するアレルギーをお持ちの方、血液凝固障害をお持ちの方や、ワルファリン(クマディン(R))のような抗凝固剤を服用中の方は、本品をご使用になる前にかかりつけの医師にご相談ください。
お子様の手の届かない、乾燥した涼しい場所に保管してください。

本製品は貝(オキアミ)が含まれています。

※ページ下部の「ご購入前の注意事項」もご確認ください。

成分

1ソフトジェルカプセル中

ネプチューン クリルオイル(NKO)1000mg
・リン脂質410mg
オメガ3脂肪酸(合計)250mg
EPA130mg
DHA62mg
アスタキサンチン372mcg
【その他の成分】
ゼラチン、グリセリン、精製水
カロリー9kcal、総脂質1g、コレステロール11mg

最近チェックした商品

 閲覧履歴はありません。

すべて見る >

 お気に入りはありません。

すべて見る >

ご購入前の注意事項

ご購入についての注意事項
・為替変動やセールにより、商品価格は予告なしに変更する場合があります。
・サイト上の商品情報は最新であるよう努めておりますが、メーカー側で予告なく変更される場合がございます。
パッケージ(英文)とHPの日本語表記が違う場合は、パッケージ優先とさせていただきます。
・ご注文後に製造中止や入荷未定、入荷遅れとなる場合があります。
個人輸入についての注意事項
・個人輸入で購入された商品は、自己責任による「個人使用」のみ許可されています。
第三者への譲渡・転売は法律により禁止されています。
・個人輸入では、一度に購入できるように制限があります。規制の範囲内でご購入ください。

個人輸入について
サプリメントの使用についての注意事項
・サプリメントは栄養補助食品であり、特定の病気を治療することを目的とした製品ではありません。ご購入から使用まですべて自己責任となりますことをご了承ください。
・医師による治療を受けていたり、処方箋薬を使用している場合は、医薬品との相互作用が生じる可能性がありますので、必ず担当医師の指導を受けてください。
特に自己判断で治療・医薬品の使用を中止し、サプリメントを代替に使用する行為は絶対に行わないでください。
・メーカーが定めた用法の範囲内でお飲みください。
・体調や体質によってお体に合わないことがあります。その際はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
・アメリカでは食品と認められていても、日本では医薬品にあたる成分が含まれる商品があります。成分に不安がある際は、担当医師にご相談ください。

ページの先頭へ