
ギムネマシルベスタ 450mg 120粒 の口コミ
メーカー | : | Source Naturals |
---|---|---|
外語名 | : | Gymnema Sylvestre 450mg(120tab) 13415 |
つぼみ(44歳・女性)
starなんとなく
太りにくくなったような気がするので2回目の購入です。
続けたらもっと効果が実感できるかな???と思いながら多めに食べるときは
欠かさず飲んでいます。
投稿日:2022.01.19
drastic(49歳・女性)
star甘いもの
沢山食べる方には、おすすめ商品です。
糖分摂り過ぎは、良くないので、まあ気休め程度かも知れませんが、飲んでいると安心です。
おすすめ商品です。
投稿日:2022.01.19
つぼみ(44歳・女性)
star飲み始めたばかりですが
たくさん食べても体の重さを感じないので期待しています。
しばらく飲み続けてみたいのでまだ残っていますがリピート購入しました。
投稿日:2022.01.10
モーさん(47歳・女性)
starお守りサプリ
私の場合、飲み過ぎると、貧血が心配になるので、毎日は飲まないようにしてます。
職場で甘い物を頂いた時は、飲んだり等考えながら飲んでます。
投稿日:2022.01.07
林檎♪(49歳・女性)
starすごーくいいです
まだ飲み始めて2週間程度です。
びっくりするほど嬉しい効果があり、報告させていただきます。
健康診断で、2年ぐらい血糖値ひっかかってます。けっこう食事気をつけてもどうにもならずで・・甘いものそんなに好きではないし、炭水化物も食べないほうなので、悲しくなるんですが(笑);
血糖値は診断後に測ってないので、不明ですが、その目的で購入しました。
ここ数年アレルギーで、顔胸背中の湿疹が酷く、皮膚科通いしてました。
アレルギー抑える薬も飲んでました。
何が原因なんだか、アレルギー内科で診て貰っても薬のみの処方で、原因わかりませんでした。自分なりに、数しれずサプリを試し、食事も加工品を口にしなかったり、けっこう苦痛な日々でした。
肌が極端に弱いのは間違いがないんです。
ベビー用しか使えません。
湿疹、吹き出物のせいで、メイクするのも酷くなりそうで怖かったりです。
効果のほどは、
血糖値目的で購入したのに、なぜか湿疹や痒みが数日で和らぎました。
食後すぐに体が頭皮が、かゆくなったりあるんですが、それが殆どなくなりました。
痒みのある湿疹が、みるみる少なくなってます。
あくまで、私の場合はなのですが、高血糖が原因で、痒みや湿疹が出てたんだなと。不快な症状を抱えて何年も経ちました。そしてやっと原因がわかりました。
糖値が高いことで、このような事が起きる人間もいます。
病院では解決出来ないケースもあるんだなと思いました。このレビューが少しでも皆様の参考になればと投稿させていただきました。
P.S
私の場合は、湿疹や痒みにと、ビオチン、ブロメライン、ビタミンB、ネトル、女性用サプリ、アレルギー対策、デトックスサプリ、美容系、他沢山試しましたが、どれも効果がいまひとつでした。
パントテン酸だけは、痒みが出た時に飲むと気持ち楽になるので、いつも常備しています。
投稿日:2021.12.23
bundle(45歳・女性)
star主人のために買いました。
友達に勧められて主人に買いました。
ちゃんと飲んでよーと思うけどすぐ忘れるので効果の程はいかほどかわからないです。
投稿日:2021.12.11
すー(49歳・女性)
starキープ出来ている?
痩せた!とかはないのですが、キープ出来ているのかな…わからない。
でもまだ1本飲みきっていないので、身体に溜め込みやすい秋冬シーズンはやめないでおこうと思います。
ということでリピート購入しておきます。
投稿日:2021.11.16
あきりん☆(44歳・女性)
starお守りがわり
糖分の多い食事の時やスイーツなどを食べる前に飲むようにしています。
目に見えた効果はわかりませんが、お守り代わりとして飲んでいます。
投稿日:2021.11.05
じー(26歳・女性)
starこれのおかげで
安心して食事ができています。うれしいです。
今のところ目に見えて太るなどはありません。効いているのかなと思います。
においは黒糖みたいなにおいがするのであまり抵抗感はないですね。
投稿日:2021.10.12
まゆ(50歳・女性)
star減量
正直なところ効き目は分かりませんが、毎日欠かさず飲んでいるサプリです。運動しても落ちない脂肪を何とかしたくて神頼みのつもりで続けています。
投稿日:2021.10.12
ludalab(45歳・女性)
starお守りがわりに
飲まないより飲んだほうが体重が減らないような気がするので、必ずのむようにしてます。もう10本以上リピートしています。
投稿日:2021.10.10
ludalab(45歳・女性)
star欠かせません
体重が減るという感じではないですが
お守りがわりに安いですしいつも常用しています。
何も飲まないよりはましかなという感じです。
投稿日:2021.10.10
サプー愛用歴10年以上(49歳・女性)
starダイエットサポーター
ダイエットサポーターとして、食前のギムネマは欠かせません。他には、食物繊維のサプリ、クロム、酵素、と、ご飯等の炭水化物の多い時は白インゲンサプリをプラスしています。急激な血糖値の上昇を抑えられます。甘い物が止められないので、ギムネマは食事にもデザートにもマストアイテムです。
投稿日:2021.10.05
tomo(35歳・女性)
star60代の父、母が愛用中
薬がわりの気持ちで毎日夕食前に飲んでるようです。
どこまで糖質が抑えられてるかわからないですが、お気に入りのようです。
投稿日:2021.09.14
新浦 きょうこ(72歳・女性)
star甘みを感じない
糖の吸収を抑制が良いと効能が書かれていました
ダイエットハーブで糖尿病のケアにもなるとか、すごく楽しみです。
効き目が出る事を期待しています。
投稿日:2021.09.04
クローバー(65歳・女性)
star経過観察中
主人の糖尿病対策に購入しました。
今年の健康診断で良い数値になっていると良いのですが・・。
まだ、効果の程は分かりませんが、当の主人は、すこぶる元気です。
投稿日:2021.08.09
サプー愛用歴10年以上(49歳・女性)
star毎食時に必ず飲むサプリ
ギムネマは糖の吸収を抑えるとの事で元々は糖尿病の旦那様の為に色々調べて購入していましたが、最近私もストレス過食で急激に太ってしまい糖尿は引っ掛かりませんでしたが健康診断で心臓と肝臓が要検査となり軽度肥満になってしまった事が原因と思われるので只今緊急ダイエット中。疲労感があるので運動が難しい為その分食事制限を厳しめにプラスアルファサプーさんのサプリを頼りにダイエット頑張っています。食べないダイエットは危険ですから野菜や魚や大豆製品、海藻キノコ類等、食べる食材や料理に使う油を徹底的に変えて炭水化物少なめグルテンフリーでお菓子は食べない等努力の甲斐あり順調に体脂肪減。ギムネマはその歴史が長くインドで2,000年以上前から糖尿病のケアに利用されてきた成分との事で安心して飲めます。通常の5倍に濃縮した高濃度のギムネマエキス配合との事で期待しています。毎食時に必ず欠かさず飲んでいます。此れをきちんと飲んでいたら太らなくなりますね。慌てて復活しましたがやはり良い感じです!
投稿日:2021.08.03
もっきん(44歳・女性)
starお守り
効果があるかどうか、、、
炭水化物、糖質をとるとものすごい睡魔、頭痛、不快感。
血糖値があがってるからかなって思うようになり2諚飲むようにしました。
治まったような気がします。
数値化してないのでどうかわかりませんが、おそらく、、、
飲み忘れるので食べたあとに飲んじゃうので効果が半減してるかもで、、記載通りに飲めば効果が高いと思います。
投稿日:2021.07.20
まる(49歳・女性)
star推せます。
血糖値対策のサプリは色々なものが
出ていますが、
私には、これが1番合ってます。
これが無い生活は考えられません。
常に切らさないようにしています。
投稿日:2021.07.05
drastic(48歳・女性)
starこちらも気休めか
気休め程度に飲んでいます。
甘いものを良く食べる人は、摂った方が、よろしいかと思いますね。
飲んでいないと落ち着かない感じ。
投稿日:2021.07.04
まる(49歳・女性)
star欠かせません
生活習慣病の予防の為、
朝晩 食前 一錠ずつ飲んでいます。
血液検査で毎回少し高いと言われて
気にしていた血糖値ですが
今は落ち着いています。
毎回2個ずつ注文して切らさないように
しています。
投稿日:2021.06.29
サプー愛用歴10年以上(49歳・女性)
star糖尿の主人のお守り
糖尿病の旦那様に飲ませています。血糖値が安定してきました。勿論、食事や運動も頑張ってますが、お菓子やパンをどうしても食べたくなり我慢ばかりさせるとストレスが溜まるみたいで、隠れて爆食いされるのです。応急処置として、ギムネマとクロムとシナモンと食物繊維を食前に飲んだらお菓子とパンも許す事にしています。お守りかな?
投稿日:2021.06.20
かなた(27歳・女性)
starお守り代わり
甘いものが大好きなので、
暴食する前には必ず飲みます。
無いよりは確実に抑えられてる気がします。
痩せるというよりは、現状維持です。
投稿日:2021.06.19
サプー愛用歴10年以上(49歳・女性)
star糖尿病の主人のお守り
糖尿病の旦那様に飲ませています。血糖値が安定してきました。勿論、食事や運動も頑張ってますが、お菓子やパンをどうしても食べたくなり我慢ばかりさせるとストレスが溜まるみたいで、隠れて爆食いされるのです。応急処置として、ギムネマとクロムとシナモンと食物繊維を食前に飲んだらお菓子とパンも許す事にしています。お守りかな?
投稿日:2021.06.17
pinkcherrypeach(47歳・女性)
star甘いもの好きに。
甘いもの好きで、なかなかやめられずなのですが、全く食べないというより、日々少しでも控えたいと思い、飲んでみました。1本飲みきりましたが、思うように効果はありませんでした。体質により合う合わないがあるのかもしれません。
投稿日:2021.06.13
美ママあや(41歳・女性)
star甘いものを食べるときに!
甘いものを食べたら、血糖値が上昇し太りやすくなります。また、体もだるくなるのですが、これを飲んで甘いものを食べるとあまり重くなりません。一粒が大きいのでピルカッターで半分にして飲んでいます。そうすると飲みやすく、喉にひっかかるような不快感もないので続けていけます。
投稿日:2021.06.13