
トリプルストレングス・メラトニン 10mg 60カプセル の口コミ
メーカー | : | SWANSON |
---|---|---|
外語名 | : | Triple Strength Melatonin(60cap) 20910 |
star4.47(445件の口コミ)
¥1,580
ただいま欠品中です。入荷までしばらくお待ちください。
メーカー | : | SWANSON |
---|---|---|
外語名 | : | Triple Strength Melatonin(60cap) 20910 |
すってんてん(60歳・女性)
starメラトニン
女性ですので人生の色んな節目で体調などの変化があります。
ここ一年程の間に寝付きというかお目目ぱっちりで寝付きにくくなり困っていたところ
メラトニンがふと浮かびサプーさんのトリプルストレングス10mg60カプセルを購入して
大正解でした。寝付き・肌・便通などいい調子です。
服用の仕方は自身でコントロールしています。
投稿日:2013.12.17
ドラゴン3(65歳・男性)
star効果あり
それまで爆睡だったのが50歳ころから寝つきが悪くなり、医者の対処療法
の薬を処方されていましたが、どうにも根本的な解決になりませんでした。
これを飲んだら、その日から快眠ができました。
現在は3日おきに飲んでいれば、快調です。
投稿日:2013.11.25
コボン(45歳・女性)
star睡眠の質をかえる
サプーさんを利用し始めたのは、手荒れを治すためのハンドクリームを購入するためでした。
それに、特定疾病の認定を受けている私の治療法は病院に全て託すべきと思っていました。
しかし、今年の初めに職場で体調不良と給食による栄養不良で味覚障害になり、根本から治療するべきかなと思いました。
まず、辛いと自覚していた不眠症に殆どの原因があることがこのメラトニンを使用してわかりました。その後、睡眠薬は服用していません。
メラトニンは即効性があり、翌日、目覚ましで起きたら即朝ごはんを作れるようになりました。また、一ヶ月を過ぎると、朝の目覚まし時計が不要になるほどでした。
鬱も発症していたようで、昼寝をちょっとした後の悪夢と罪悪感がありましたが、以前購入していた5HTPを服用したり、カリフォスを服用したりで通常生活が送れるようになりました。
また、SAMeも無くなるとかなり不安になるので常備して対処しています。
投稿日:2013.11.20
コボン(45歳・女性)
star2瓶目です。
睡眠のリズムがとれてきて、体の疲労感、睡眠の憂鬱感がなくなりました。
非常に疲れた時は二錠飲みましたが、次の日少し眠いなぁ疲れてるなという感じが残ります。やはり一錠で十分。また、飲まなくても夜になると欠伸が出るようになったので3mgを購入し、体調によって量を調整しようと思います。
投稿日:2013.11.14
コボン(45歳・女性)
star素晴らしい。
非常に重度な睡眠障害にみまわれ、十年越しのレンドルミン服用でした。
睡眠薬では得られなかった睡眠満足感と翌日の生活気力復活でようやく活動的な生活が行えるようになりました。一瓶が無くなり不安でリピートです。副作用も全くないようです。
メラトニンの英訳で服用方法を研究し、非常に疲れた時は2錠飲みますが、一錠で十分ですす。とにかく翌日スッキリです。
投稿日:2013.11.14
キノコ(31歳・女性)
starリピートです
酷い不眠症のため、手放せなくなってます、、
ビタミンB12との併用でこちらの服用後30分ほどで自然な眠気がきます。
あまりに寝つきが悪い時はもう1カプセル足しますが、朝はすっきり目覚めます。
そろそろもう少し軽いメラトニンに変えていこうと思ってますが、時々全く眠れなくなる時期があるので常備しておきたいサプリです。
投稿日:2013.09.17
やつき(27歳・女性)
starよく眠れます。
精神的なストレスから眠りが浅くなって
疲れがたまって困っていました。
睡眠剤に依存してしまうのも怖いので
まずはサプリを試してみました。
するとすんなり眠れるようになりました。
様子を見ながら続けてみようと思います。
投稿日:2013.09.05
キノコ(31歳・女性)
star9時間ぐっすり!!
精神科の睡眠薬でも3時間しか眠れなかった時期が続き、
体調に明らかな不調がでてきたので、手元のメラトニン3mgがなくなったので、思い切って10mgをトライしてみました。
主人いわく、途中、飼い猫が眠っている私を起こしにきたそうで、
通常なら気づきますが、全く気づかず、、
ビタミンB12も併用しましたが、あれだけ眠れなかったのに、昼過ぎまでノンストップで熟睡できました!!
長時間眠るとだるさが出たりしますが、寝覚めはすっきりだったのも印象的でした。
睡眠サイクルが戻ったら、徐々に元の3mgに戻して行くつもりです。
定期的に重度の不眠期があるような方は、手元に一つ置いておくと、安心できると思います。
投稿日:2013.08.05