ゴツコラの口コミ
一年間ほど前に足の静脈瘤に気付き、ひどくならないようにと購入。
飲み続ける内に(まだ2瓶目ですが)静脈瘤の膨らみがなだらかになり、
何よりムクミが軽減。
ブッチャーズブルームも試してみましたが、私にはゴツコラの方が
合っているようです。
ちなみにラズベリーも併用中。
投稿日:2014.08.21
シマフクロウ (43歳・女性)
頭をすっきりさせたくて購入してみました。ホスファチジルセリンも飲んでいるので、こちらの効果ははっきりわかりませんが、頭痛がひどい時に飲んでみたら、痛みが和らぎました。たまたまかと思いましたが、またその後の頭痛の時に飲んでみたら、やはり痛みが和らぎました。
思わぬところに効いたのでびっくりしています。
続けて効いたのでやはり少しは効果があるのでは、と思っています。
今は飲むのをお休みしていますが、もう少ししたらまた購入しようと思っています。
投稿日:2014.05.26
むよむよ (43歳・女性)
飲み始めて一ヶ月になります。
むくみは随分昔から、静脈瘤は一年程前から気になっていました。
寝起きも悪いので“シャキッと”に期待して飲み始めたら、
やたらとたくさん夢を見過ぎてくたびれたので、朝だけ飲むように。
半分の量しか飲んでないのに、むくみはかなり無くなり 静脈瘤もほぼ無くなりました。
静脈瘤が気になっている方にはオススメです。
投稿日:2014.03.10
シマフクロウ (42歳・女性)
サプリって、効いているのかどうか分りづらいですが、
これはすぐ効いているのが分りました。
やる気がでます。
いつもなら始めるまで時間がかかっていたことが、スムーズに出来るようになりました。
また、このサプリを切らしていた際は、足の冷えが酷くなったことから、
冷えにも効いているようで一石二鳥とはまさにこのサプリのことです^^
投稿日:2014.03.01
ガーネ (40歳・女性)
最初の1回だけ手足が温かくなるのを感じました。あとは無し。ですが、3日ごろから効果を実感。オメガ3は判断は早くなるけど、やる気はでず。ホップスは機嫌は良くなるけど、判断、認知力は上がらず。
だったのが、ゴツゴラは判断、認知力共に上がり、そして、やる気、パワーがみなぎる気がします。手足が温かくなった時もそんな感じ。パワーを感じました。GABAよりすごいです。最近、2粒で効果を感じてたのが4粒でないとダメになりました。耐性つくのかな?そうならないでほしいんですが…。
投稿日:2012.06.24
くじら (49歳・女性)
デェウレティック、ゴツゴラ、ブッチャーズルームを、あまりきっちり決めずに
適当にとっています。
でも飲み忘れると足がむくみ始め体重が増えてます。
実はこの3点飲み始めて4kgやせたので、このラインの商品から私にぴったりの商品が
見つかるといいなあと思ってます。
投稿日:2012.01.30
haru** (45歳・女性)
足に静脈瘤があるので購入してみました。
今のt頃目に見えるような効果はありませんが
もう少し続けてみようと思います。
足の浮腫みには効いてるような効いていないような・・・
投稿日:2011.06.25
紗里 (43歳・女性)
ブラダーラック、ホースチェスナッツも一緒に飲んでるので、どれが効いてるのかわかりませんが、むくみは和らいでると思います。足の甲のむくみが酷かったのですがスッキリしてきてます。
投稿日:2011.06.10
ポンポン (45歳・女性)
少しでも足の静脈瘤に効果があればと思って
飲み始めました。
ひと瓶飲み終えましたがまだ効果は実感できません。
もう少し飲み続けてみようと思います。
投稿日:2011.04.06
紗里 (43歳・女性)
まだ飲み始めて2日なのですが、初日に気づいたことは、なんだか今日の私ってアクティブ?いつもはどちらかというと面倒くさがり屋で何をするもだらだらしていた感じだったのですが、この日はなんだか仕事がテキパキ進んでいく・・・たまたまかなとも思うのですが・・。
二日目は買い物での迷う時間が短くなったような気がしました。決断力が早くなったような。
もしかして頭がスッキリしているのかしらと、まだ半信半疑ですが、このまま使ってみてまた、口コミしたいと思います。
投稿日:2010.09.18
METEOR (44歳・女性)
脳内がクリエイティブになるといった感じはないけれど、超多忙なときのキリキリ舞がましになったかも。
気持ちの張り詰め感にゆとりを感じられるようになったのはこれのおかげかも。
あとは脳の回転がよくなってほしいですね~(笑)
投稿日:2010.04.20
おのぴょん (43歳・女性)
病院に行くほどのことも無いのだけれど 乾燥する季節になると首などがカサカサしてくるアトピー体質の息子に飲ませています。劇的に良くなるのではありませんがひどくなっていないし 副作用を気にする必要もなさそうなので気長に続けていければと思っています。
投稿日:2008.11.26
なっちゃん (47歳・女性)