ハーブティー・フードの口コミ
和の雰囲気のお茶のイメージだったけど、
ミントが強めで、ちょっとがっかり。
それでも、優しめの味なので、一度飲んでみるのもありと思う。
高麗人参入りという事ですが、
冬に飲むと、身体が温まったりするのだろうか。
少しは、効果ありそう。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
朝にいれて、飲んでいます。
頭がクリアになるのは、気のせいではないと思います。
時々、コーヒー豆の煎りが行き過ぎの時があるように思います。
もうちょっと、工夫してほしい。
時々、注文してしまいます。
インスタント分包タイプは割高だから。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
たまに、ハーブの味じゃなくて焦げ臭い時があります。
コーヒー豆が焦げ過ぎたの。
でも、朝に飲む、こちらのコーヒーは、成分入っている安心感と共に、ほっとさせてくれます。
随時、リピートしようと思っています。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
サプーさんのお茶の中では、リラックスティーとしては、一番気に入っています。
別の薔薇ティーは置いておいて。
元々ラベンダーだけのハーブティーが大好きなので。
ラベンダーの香りがお好きな方には、お勧めします。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
例えば、緑茶にレモンを入れるのは、前から好きです。
すっきりしますもの。
レモンがレモングラスに変わるとどうなるかなと。
レモングラスティー自体も、実は、とっても好きです。
実際に、そのティーバッグを飲んでみると。
それなりです。
お手軽バンザイという気分です。
イメージで、あの美味しいレモングラスティーの香りを思い出しながら飲むのも楽しいです。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
以前から大好きなお茶です。
リラックス効果がすごい。
疲れが取れる。
山歩き等の時にも、よく持って行きます。
悩み事等あった時にも、お酒じゃなくて、こちらを。
まぁ、私は、お酒はとっても弱いので、そちらには一度も頼った事がないのですが。
お茶系一択なので。
でも、お酒の好きな方でも、バラの香りとか好きな方なら、昼間とか寝る前とか、試してみるのもいいかなと思います。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
こちらの味が好みな方ならば、
きっとリラックス効果抜群だろうと思います。
私自身は、好みの方です。
ラベンダーとほのかな甘さというところですか。
投稿日:2025.05.01
柚香理 (62歳・女性)
確かに、柑橘系の香り。甘い香りがします。
メロメロ感じゃないけれど、
あんまり、いろんな事を気にしなくなるかもしれません。
故に、ポジティブに考えられるようになる、なんて、仕組みかな。
投稿日:2025.04.30
柚香理 (62歳・女性)
穏やかにすっきりしたなかに、深味と香りがします。
ベリーの深味。
味が気に入っています。
落ち着き、そしてゆったりとくつろぐのに、頭の中はスイスイと物事をスムースに考えられる感じがします。
投稿日:2025.04.30
柚香理 (62歳・女性)
インドのハーブまで入っている。
ヨギティー、すごいな。
飲みやすいと思います。
香りもします。
活動的になるティーらしいけど、エネルギーが安定してくる感じもあります。
投稿日:2025.04.20
柚香理 (62歳・女性)
確かに、リラックスする感じです。
ほっと、ひと息ついてしまうイメージです。
ラベンダー、カモミール、そして、甘さがある。これ等の組み合わせがいいのかな。
投稿日:2025.04.20
柚香理 (62歳・女性)
集中力などの頭の働きに効くということですが、
まずは、頭の疲れに効いていると思います。
意識がはっきりするといいますか。
味は、苦味がありますが、私は飲みにくいとは感じませんでした。
投稿日:2025.04.20
柚香理 (62歳・女性)
竹のお茶って、どんななんだろうと思って、注文してみました。
順次、全部の味巡りをという希望を持って。
これは、柔らかなレモンジンジャーな感じでした。
ティータイムにも、食事の後にも、合うと思います。
リラックス、ほっとする時間が持てそうです。
投稿日:2025.04.18
柚香理 (62歳・女性)
疲れた日等には、手軽に、コーヒー等に入れて、摂っています。
漢方っぽい匂いも、気にならない、むしろ好ましいです。
ずっと飲んでいかないと、効果はわかりづらいと思いますが、
飲む事は、楽しいです。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
ちょっと苦味のあるこちら。
漢方系の味や匂いが、苦手ではないので、
いや、むしろ好ましい時もあるくらいなので、
コーヒー等に入れて、手軽に活用しています。
効いていると思います。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
普段、抹茶ミルクなるものは飲みません。
牛乳自体が苦手という事もありますけど。
抹茶入りケーキはいただく事があるのですが、どうしてでしょうかね。
でも、こちらは、かなり好きです。身体にスッと入ってくるみたいです。
それに、自分で作るのは大変だけど、こちらなら、すぐに美味しいのがいただけます。
とてもありがたいと思っております。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
アシュワガンダが入っているというので、飲んでみようと思いました。
香りも味も、わりと好みです。
その香りから、自然とリラックスモードに。
ふつふつと、元気が湧いてくる感じも、確かにしますね。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
コンブチャとの組み合わせって、どんな感じだろうと思い、飲んでみました。
紅茶キノコは、子供の頃に体験済み。
近頃のコンブチャも、某メーカー等を飲んだ事あり。
特に、美味しいとかいう物でもないです。
効果は、飲んだ期間が嗜好品レベルなので、わかりません。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
こちらの分包インスタントシリーズは、全て好きかも。
特に、頭脳関係のこちらには、お世話になっております。
手軽に飲めますから。
ありがとうございます。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
本当に普段使いのお茶です。
薄めに煎れて、香りを楽しむタイプではありません。
しかしながら、普段の食事に、和洋問わず、いただけるお茶かと思います。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
ラベンダー好きなので。
こちらは、ほのかな甘みもあり、他のデザートがなくとも、甘味がなくとも、お茶時間が楽しめます。あくまでも、私見ですが。
ゆったり、微笑むような、時間の移り変わりが、という具合です。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
チャクラシリーズ、今回、何となく目について、紫のこちらが気になったので、購入してみました。
頭の疲れもありましたから。
そんなところです。
気分的には、上がりました。
投稿日:2025.04.14
柚香理 (62歳・女性)
含まれている成分が、どちらも好きです。
合っているという事だと思います。
こちらのメーカーの同シリーズの、特にインスタントタイプは、どれも、かなりいいと思います。お気に入り。
投稿日:2025.04.13
柚香理 (62歳・女性)
朝にコーヒーを飲むのですが、
こちらはインスタントなので、
出先の仕事休憩中に等、飲める機会があればというところです。
視界が拡がる感じとすっきり感がありますね。
ありがたいことです。
投稿日:2025.04.13
柚香理 (62歳・女性)
こちらを飲むほっと息が漏れます。
リラックスに良いかと。
トゥルシー、アシュワガンダ、両方とも好きな成分です。合っているという事かな。
それから、インスタントで、出先でも手軽に飲めるのも嬉しいです。
投稿日:2025.04.13
柚香理 (62歳・女性)
いつも飲んでいる訳ではないけれども、
それなりの頻度で注文しています。
本当は、個別包装ですぐに飲めるのがいいんだけど、お値段がね。
自分で入れる事を選びました。家では。
これからもよろしく。
投稿日:2025.04.12
柚香理 (62歳・女性)
以前から、大好きなお茶です。
バラの香りがちょうどいい。人によっては、強く感じるかもだけど。
すっきり、持ち運びにも良い。夏でも、保ちがいいから、悪くなる心配がないので。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
たまに、有効成分ではないところの、コーヒー豆の扱いが雑なのか、焦げが過ぎる匂いと味がする時がある。
それでも、成分に惹かれて、リピートしてしまうのです。
もっと美味しくなるといいなあ。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
こちらのメーカーの、このシリーズは、かなり好きで、安心して飲めます。
一回分ずつ分けたこのタイプは、便利ですし。
リラックス効果と、次への集中、実行力が湧いてきます。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
いつもお世話になっております。
そんな気持ちでいっぱいです。
多少の苦味は、有効成分のものだと思います。
朝にいただきます。仕事の前にです。
連続して飲むと、効果を実感します。
ありがとうございます。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
大好きなお茶です。
香りといい、保ちといい、夏でも安心して外に持って行けます。
冷めても美味しい。
食事にもあう。おやつにもあう。
それでも、他の種類のお茶とローテーションですが。色々なお茶を飲むのが楽しい。その中の定番の一つです。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
昔から、このタイプのローズティーは大好きです。
ほっとリラックス。
次も頑張りがききます。
出先でも、水筒、ポットに入れて、一息つけるのがいい。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
ココナッツミルクなんですね。ラテが、優しい。
ほっと一息つくのに、そして、その後、集中して物事に取り組む時に、効果が出てきます。
個包装なのも便利。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
私には、とても合っているようです。
出先でも飲みやすい個包装タイプは、便利です。
元々、アダプトゲンと呼ばれる植物から作られた物にはとても興味があり、トゥルシーなどは最たるもの。
ありがたいです。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
各々の強い香りが立って、確かに成分、処方としてはリラックスなのだろうけれど、
私には、ちょっと気付薬かもしれないです。
ラベンダーティーは好きなので、いただきますが。
ちょっと、本来の目的からはズレるかな。
投稿日:2025.04.11
柚香理 (62歳・女性)
美味しい。手軽。飲む時、ウキウキする。
私の好きなコーヒーのひとつです。
リラックスします。
癒されて、疲れが取れます。
イメージが湧きます。
いつもありがとうございます。
投稿日:2025.04.07
柚香理 (62歳・女性)
味の品質にバラツキがある。
苦味があるのはいいとして、或いは当然として、
焦げが酷い時があるのは、製法の問題点であって、効能とは関係ないと思います。コーヒー豆の煎り方の問題ですから。
インスタントタイプで分包された物も何度も飲んでいますが、そちらはそういう事はないのに。
お値段考えて、こちらを利用していますが、
製造元は、あまりそういう事は気にしないのかなと思ってしまいます。
先の分包インスタントタイプで効くなあと思い、飲んでいます。
でも、日々の、朝の飲み物は、美味しい方が良いですから。
そこはネックです。
投稿日:2025.04.07
柚香理 (62歳・女性)
このお茶は、随分前から大好きです。
当時は、某スーパーや某自然食品店で購入していました。
疲れた時、心も身体も、まずはその香りで、包まれるように癒される。
適量ならお腹にこないです。
ただ、これも、人によって違うと思うので、
ほんの僅か、お口に入れた方がいいかもです。
いつもありがとう。
投稿日:2025.04.03
柚香理 (62歳・女性)
仕事の時飲んでいます。デスクワークのお供になってリラックスできるのでハーブティーに最近ハマっています。色々な種類を飲みたいです。パッケージも可愛くてプチ贅沢な気分で楽しんで飲用しています。ありがとうございます。
投稿日:2025.03.20
マリオン (52歳・女性)
YOGITEAが好きでいろいろ試してます。チャイというよりルイボスよりですがこれも美味しかったです。これっといったまでではなかったので他にも試してみたい。
投稿日:2025.03.20
m・t (50歳・女性)
yogi tea は大好きなのですが、今回暖かい…いや暑い時期に購入してしまったのでなかなか飲むタイミングが難しかったかな〜寒くなってから飲みたいです。
投稿日:2024.09.10
oko (59歳・女性)
yogi tea は大好きなのですが、今回暖かい…いや暑い時期に購入してしまったのでなかなか飲むタイミングが難しかったかな〜寒くなってから飲みたいです。
投稿日:2024.09.10
oko (59歳・女性)
パンケーキを焼く時に使うとすごくいい感じです。
日常的に使うのはやっぱりトーストですが、ポタージュ系の(特にさつま芋とか)スープにほんの少し入れると特別な感じになります。
投稿日:2024.05.10
oko (58歳・女性)
飲食店で飲むレモンジンジャーティーは、なんとなく物足りなさがありますが、このレモンジンジャーティーは、レモンと生姜の風味がしっかりしていて美味しいです。
いつも和菓子に合わせて飲んでいます。
投稿日:2024.02.06
みっつん (55歳・女性)
パンケーキを焼く時に使うとすごくいい感じです。
日常的に使うのはやっぱりトーストですが、ポタージュ系の(特にさつま芋とか)スープにほんの少し入れると特別な感じになります。
投稿日:2023.02.12
oko (57歳・女性)
ビート、探してました。
国内で購入するとめちゃくちゃ高いので。
見るからに身体に良さそうな赤。
お菓子作りに時にも使えるし、ドリンクを飲む時、ポテトサラダにもふりかけたり。
使い道は未知数です。
商品自体は満点です。
開封時に蓋が開きにくい事、容器の大きさの半分くらいしか内容量がないのがマイナスです。
投稿日:2022.11.04
トランポリン (53歳・女性)
やや甘めですが小粒で何と言ってもシナモン大好きな私には嬉しいキシリトールです!シナモン好きの方は是非共、お試しあれ^_^違う味もある様なので試してみようと思います!価格も量も大満足です。
投稿日:2022.08.18
jennifer (60歳・女性)
なかなか良いのですが、ひとつ問題があります。
ガスの匂いがキツくなります。どうやら、調べると消化的なもので食べすぎるとそうなるみたいです。
あと、お腹もゆるくなりますね。
投稿日:2022.07.30
ガーデニア (52歳・女性)
健康雑誌でよく見る冬虫夏草のサプリということで、興味もあって購入。
最初、お湯に溶かすのではなくそのまま飲んでいましたが、口の中で固まりは出来て飲みにくかったです。
やはり、コーヒーとかに溶かしたほうが飲みやすいようです。
効果は今のところよく分かりませんが、癌に効くという話は知っていたので、予防にもなるのではと思います。
投稿日:2022.02.26
ミク (58歳・女性)
豪州では病院でも処方されるというマヌカハニー。
コロナに効くかはわかりませんが、免疫力が上がれば多少は有効かなと思います。
思ったより癖のない味で食べやすかったです。熱いお湯などには入れてはいけないそうなので
ティースプーンですくって直接食べてます。
投稿日:2022.02.03
ピンエン (52歳・女性)
商品名通り本当にとても甘くてスパイシー。お腹は空いてないけど、少し甘いものが欲しい時によく飲んでいます。そのまま飲んでも美味しいけど、ミルクや豆乳を入れると、甘みとスパイシーさが和らいでまろやかになり飲みやすです。
投稿日:2022.02.03
ぴー (52歳・女性)
ヨギティーのチャイルイボスをよく飲んでいましたが、こちらも気になって試しに注文してみました。チャイルイボスよりも濃厚で美味しかったです。ミルクやと豆乳を入れると更に美味しいです。
投稿日:2022.02.03
ぴー (52歳・女性)
マンゴーのよい香りがしますが、味はスパイシーで個性的なので、好みが分かれるかもしれません。
抗酸化作用の高い成分ばかりなので、美容と健康のために飲んでます。
投稿日:2021.08.24
ぴー (51歳・女性)
ノンシュガーなのに甘くスパイシーでとても美味しい。ティーバッグひとつでも濃いめなので、豆乳を足して飲んでます。甘い物が欲しい時、罪悪感なくいただけます。カフェインフリーで毛細血管や血流に効く、美容と健康に良い成分ばかりなのも嬉しい。
投稿日:2021.08.24
ぴー (51歳・女性)
結構香りが立つので職場で飲むのはためらわれます
なのでおうちでほっこりしたいときなどに飲んでいます
トイレの回数が増えるようなので効果はあると思っています
投稿日:2021.03.01
oko (55歳・女性)
スパイスが効いて、温まります。
ノンカフェインだから、夜も楽しめます。
ミルクで入れて飲んでます。
チャイが好きな人なら試してみてください。
投稿日:2020.12.08
チャウダー (58歳・女性)
おいしいので、毎日食べています。ヨーグルトに入れると腹持ちがいいように感じます。コーヒーに入れてもフレイバーコーヒーのようでとてもおいしいです。熱に強いと聞き、炒め物にも使用しています。エスニックテイストとなり、こちらもおいしいですよ。
投稿日:2020.11.15
pen (50歳・女性)
アトピー疾患のある友人の薦めで
プウダウコを知りました。
効果のほどはわかりませんんが
気分が少し良くなった気がします。
結局少し癖が強くて全部飲みきれませんでした。結構な量が入っております。
投稿日:2020.11.01
ココ (55歳・女性)
※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありません。
※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。