もも(33歳・女性)
starすっきり
むくみ対策に買いました。
太ったので全体的には変わらないけど、お手洗いの回数が多くなりました。
夜に飲むと夜中お手洗いに起きます…。
けど、朝のむくみが軽減されるのでやめれません。
リピします。
投稿日:2015.01.22
ハナ子(44歳・女性)
star太ってないのに~
全身むくみがひどくなってきて、太ったわけではないのに足や顔がむくみでそうみえるくらいだったんですが、寝る前にアミノサプリとこれ飲んで寝ると朝大分ましです。
若いころはなんも気にしなくてよかったけど、年齢とともに疲れやむくみなどあちこちガタがきちゃって。。。
症状に合わせて組み合わせて飲んでます。
投稿日:2015.01.15
Nama(46歳・女性)
star効能をみると
試したくなり、のんでいます。でも他にもいろいろとあわせのんでいるので、どれがどう効いているのかいないのか、わからないのが問題だなと感じています。
投稿日:2014.12.25
若草(33歳・女性)
star足と顔がスッキリ!
飲み続けていたら生理前のむくみが軽く済んで助かりました。
朝起きたときも、飲み始める前より顔がだいぶスッキリしています。
投稿日:2014.12.20
かしこん(39歳・女性)
starお風呂上がりに
お風呂の後に、塩分補給をするので、その際に浮腫まないようにいっしょに飲んでます。悪くは無いです。塩分過剰な時は、食事後にも服用。尿の出が良いです。
投稿日:2014.12.15
みなみ(26歳・女性)
starむくみにききます
足はブッチャーズブルームの方がききますが
顔に関してはこれの方がスッキリします
尿意がすごく、たくさん老廃物が出て行っていると感じます
投稿日:2014.12.14
みき(42歳・女性)
starむくみに効くので。
Biotin.WaterPillなど併用しているのですが見た目は変わりません。
でも以前ほど体感的にむくんでいると感じなくなりました。
長期で服用していこうと思っています。
投稿日:2014.11.26
シトラス(25歳・女性)
starむくみ対策に
仕事上1日座りっぱなしだったり、
することも多く、足がむくみやすい体質でした。
これのサプリはコスパもいいし、飲みやすいし
オススメです。
なくなったらまたリピートしますv
投稿日:2014.10.29
エミネム(42歳・女性)
star足のむくみがなくなりました
日頃から塩分の多い食事が多く、足のむくみが気になってましたがカリウムを飲み始めて、尿の出が良くなりむくみが軽くなりました!
食事内容に合わせて、1日2回で飲んでます。続けて行こうと思います
投稿日:2014.10.28
すみれ(21歳・女性)
star毎日かかさず
毎日かかさず飲んでます。
カリウム不足なので朝と寝る前と。
飲まなかったころより、朝のむくみがないように感じます。
気休めかもしれませんが、これがないとだめです笑
投稿日:2014.10.04
やくて(25歳・女性)
star浮腫まなくなりました。
今までたくさんの浮腫みに効くサプリを試してきましたが、
このサプリを飲み始めてから足のだるさが前ほど感じなくなりました。
足首も出てきてすっきり見えるようになりました。
顔も朝起きた時のパンパンがなくなりました。
投稿日:2014.09.27
まろたけ(45歳・男性)
star上気が落ち着いてきた感じがします
数年前,一時的に血圧が急上昇し,その際にカリウムを試して,その効果を実感していました。
しばらく落ち着いていたので飲用をやめていたのですが,最近また少しポーッと上気することがあり,再度飲用することにしました。
飲み始めて1週間ほどですが,その上気も落ち着いてきた感じがあります。
しばらく飲用を続けたいと思います。
投稿日:2014.08.12
かなぽん(18歳・女性)
starカリウム
飲むのと飲まないのじゃ全然むくみが違います。
試してみてください(^-^)
足がスッキリした感じがします。
ブッチャーブルームと併用して使ってます。
投稿日:2014.07.03
ゲスト(24歳・男性)
starリピートです
リピートで購入しました。
夜寝る前に飲むと、むくみが解消されます。
お酒を飲んだ時や、塩っ辛いものを食べた時には重宝します。
投稿日:2014.06.30
point1(47歳・男性)
NutriCology Inc のクエン酸カリウム 99mg 120カプセルを今回の前に購入し
塩分の多い食事や水分がちゃんと出て行ってないと感じたときに飲んでました。
NutriCology Inc クエン酸カリウム 99mg 120カプセル
でもちゃんと効果があり、飲んでから1時間後くらいから
用を足す頻度も増えますし、寝る前に飲めば翌朝もちゃんと出ます。
ただ、それ以前購入し飲んでいた
こちらのカリウムの方が効きが良かったように思ったので
今回はこちらに戻ってみました。
水分を大量にとり、そして大量に出す、がアンチエイジングに不可欠と考えている僕は、食事以外に、コップで2リットル程度の水分は取っていますので
カリウムは常に常備です。(カリウムを呑まないと徐々に水分過多なむくみに僕はなっていくため。
投稿日:2014.05.05