めりぬん(22歳・女性)
star吐き気がひどい
亜鉛の過剰摂取になります。用法通り1日50mgを1-2回摂取し続けると、過剰摂取となり吐き気や貧血などの症状を引き起こします。亜鉛の最大摂取量の2.5倍くらいの量を1錠で摂取してしまうので、気をつけましょう。わたしは吐き気が起こりました。
投稿日:2016.09.05
Panchamama(36歳・女性)
star気分が悪くなります。
こちらを飲み始めてから飲んで30分後くらいに気分が悪くなり、夜は不快感から眠れなくなりました。
他の方のクチコミを読むと金属アレルギーの方は気分が悪くなるようでした。
私も金属アレルギーですので控えたいと思い、残りは夫に飲んでもらっています。
投稿日:2016.07.05
ともにつ(40歳・女性)
star亜鉛の一日の摂取量
調べたら亜鉛の一日の摂取量は最大で成人男性で40~45mg/日、女性で30~35mg/日となっています。この錠剤は一粒50mg…。一粒飲んだ所、過剰摂取だったらしく飲んでしばらくしたら嘔吐してしまいました。その後調べたら、犬、猫にも良いらしいので一粒を四等分して自分と犬と猫二匹で飲んでみます!
投稿日:2016.05.25
k.mama(45歳・女性)
starとらなくてはいけないから飲む
カキなど食べれないのでサラリにて摂取しようと思いました。でもほとんど何が良いのか?解りません。リピはないかな。
わからんまま。。
投稿日:2016.04.18
LTT(44歳・男性)
starサンプルにない錠剤の形
半分に割って飲もうかとしていましたが、非常に半錠にしにくい形、サンプル画像には似ておらず、楕円で中央が膨れ丸まっています。その他の製品も、現品の画像やサイズは記載、表記して欲しいです。開けてビックリはご勘弁ください。
投稿日:2015.05.07