ナップマン(39歳・男性)
star今のところ・・・
効果が劇的にわかるものではないでしょうから、
引き続き経過観察です…
投稿日:2014.04.01
good1人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
建夫(44歳・男性)
star尿酸値が改善しました(#^.^#)
昨年の検診では尿酸値が若干高く、
今年の検診の前から服用を始めました。
結果・・・尿酸値が平均値に改善され、
ほんの少し安心していますヽ(^o^)丿
これに満足せず、コントロールしていこうと思っています。
投稿日:2013.12.15
good2人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
磨き屋太郎(47歳・男性)
star尿酸値低下に期待!?
現在尿酸値がボーダーライン上にあり、いつも健康診断では気になっています。
飲み始めてまだこれと言った変化はありませんが、低下することを期待はしてます。
また変化がありましたら投稿したいと思います。
投稿日:2013.11.16
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
hiro12(69歳・男性)
starもう少し様子見
大手術をした後、アルコール類を飲むと悪酔いして、じつに不快でした。
「ユッカ」を服用して2週間の実感は、悪酔いがかなり減少しました。
星3っつにしたのは、悪かった肝機能数値の検査をしていないからです。
数値に改善がみられたら、星5っつでしょう。
投稿日:2013.11.11
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
建夫(44歳・男性)
star健康診断が楽しみ
実感という意味では、まだわかりませんが、
近く行われる「健康診断」での結果が
楽しみで続けています!
去年から改善されることを願っています>^_^<
投稿日:2013.10.29
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
iminpapa(57歳・男性)
star痛風の尿酸解毒に
尿酸値を落とす薬では副作用が不安です。
その点、自然ハーブは副作用が心配無く健康管理に一番です。
ただ、漢方薬を始め同種成分を継続(連続)使用してはいけないと聞きますので、
2~3月毎に一定の休息期間を入れて服用するようにします。
投稿日:2013.08.26
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。
ひゃく(35歳・男性)
starステロイド対策に
プレドニンを服用しているので副腎皮質の強化のために。
まだ飲み始めたばかりで何とも言えませんが、期待を込めて★4つ。
投稿日:2013.06.02
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。