ビタミンC with ローズヒップ 1000mg タイムリリース 100粒の口コミ

この商品の口コミ65件

※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありませんので、ご了承下さい。

※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。サプーのスタッフは一切編集しておりません。

Tommy heavenly6(44歳・女性)

starあんずみたいな甘酸っぱい香り

いつも飲んでるやつが品切れ?廃番?で購入できなかったので、同じローズヒップ入りのこちらを注文してみました!

まだ前のがあったので先程開けてみたのですが、ボドルの中を嗅ぐとドライアプリコットのような香りがします。

粒で嗅ぐと匂いはせず味もありません。
ただ、日にちが経つとビタミン剤って変な臭いになる物があるので要観察です。

2箱買ったのでもし飲んでるうちに変な味とかしてきたり、前のが復活したり前のより良くなかったら前の物に戻るかもです。

投稿日:2020.02.17

good2

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

みかん(39歳・女性)

starまあ、いいかな

ビタミンCって、どこのでも一緒ですよね〜
ローズヒップがはいっても、うーんあまりわからない。
朝晩、多目にのんで様子見です。

投稿日:2021.04.09

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

ぱいなっぷる(40歳・女性)

star美白のために

シミ予防で飲んでいます。いつものサプリが売り切れだったのでこちらを購入しましたがなかなか良かったです。これ以上シミが増えないように必死なのでサプリは欠かせませんw

投稿日:2020.06.28

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

キラキラ(52歳・女性)

starあれこれ

ビタミンCは、あれこれ飲んでいますが、どれも効果はイマイチわからず。
ただビタミンCが必要なのはわかっているので、しばらくあれこれジプシーします。

投稿日:2020.05.29

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

あるまじろ(37歳・女性)

starまだ…

まだ飲んでいません。いつも購入しているビタミンCの代わりにこちらを試してみようと思いました。明日から飲み始めるので楽しみです。

投稿日:2019.01.13

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

aisha(33歳・女性)

starう~ん

期待が高すぎたのか?今のところ、まだ変化を感じません。
もっともっと永い目でみた方が良いのかなぁ……

投稿日:2015.07.10

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

aisha(33歳・女性)

star効いてほしいな…

1日3回朝昼晩飲んで、そろそろ1瓶終わるところです。
ターンオーバーを考えても実感を感じられるにはまだかな?と
自分に言い聞かせて飲んでいます。
キレイになりたいな……

投稿日:2015.03.10

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

ご購入前の注意事項

ご購入についての注意事項
・為替変動やセールにより、商品価格は予告なしに変更する場合があります。
・サイト上の商品情報は最新であるよう努めておりますが、メーカー側で予告なく変更される場合がございます。
パッケージ(英文)とHPの日本語表記が違う場合は、パッケージ優先とさせていただきます。
・ご注文後に製造中止や入荷未定、入荷遅れとなる場合があります。
個人輸入についての注意事項
・個人輸入で購入された商品は、自己責任による「個人使用」のみ許可されています。
第三者への譲渡・転売は法律により禁止されています。
・個人輸入では、一度に購入できるように制限があります。規制の範囲内でご購入ください。

個人輸入について
サプリメントの使用についての注意事項
・サプリメントは栄養補助食品であり、特定の病気を治療することを目的とした製品ではありません。ご購入から使用まですべて自己責任となりますことをご了承ください。
・医師による治療を受けていたり、処方箋薬を使用している場合は、医薬品との相互作用が生じる可能性がありますので、必ず担当医師の指導を受けてください。
特に自己判断で治療・医薬品の使用を中止し、サプリメントを代替に使用する行為は絶対に行わないでください。
・メーカーが定めた用法の範囲内でお飲みください。
・体調や体質によってお体に合わないことがあります。その際はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
・アメリカでは食品と認められていても、日本では医薬品にあたる成分が含まれる商品があります。成分に不安がある際は、担当医師にご相談ください。

ページの先頭へ