ひろこ(37歳・女性)
star痒くなる
30分くらいすると手足の先が熱くなってピリピリ痒みが出ます。また、軽い動悸がして汗がでて少し不安なので次回は控えようと思います。人によると思いますが、効果はよくわかりませんでした。何か反応してるのは確かですが。。以前は色々試してたのでどれか気がつかなかったのですが、単品で飲んでみて気がつきました。
投稿日:2014.06.18
アカツキ(26歳・女性)
starふつう・・・
元気が出ないときなど、継続的に飲みましたが特に変化は感じられませんでした。カプセルが大きくて飲みこむときは気合が入りました。
投稿日:2014.05.28
perin(43歳・女性)
starまだ
バストアップ効果を期待して飲み始めたばかりです。
なのでまだ効果はわかりません。
カプセルのサイズ的には大きすぎず飲みにくさもありません。
DMAEと一緒に就寝前に飲んでいます。
どちらの効果かはわかりませんがしっかり熟睡出来てるようです。
以前は眠りが浅く夜中に何度か目が覚めたり少しの音で起きてしまったりしてましたが今は目覚ましの音で目が覚めます。
飲み切る頃にはバストアップ効果が出るといいなと思います。
投稿日:2014.05.24
しましま(44歳・女性)
starまだ効き目はわかりません
最近、疲れがひどくイライラしがちな主人に飲んでもらっていますが・・・まだ変化は無いようです。ただ疲れが少し軽減したようだとは言っています。もう少し続けてもらおうと思います。
投稿日:2014.05.13
うるる(34歳・女性)
starリピート
口コミほどの効果は出ていません。
バストアップと、イライラに良いとのことで、
たっぷりありますし、続けてみます。
飲まないのも落ち着かないので(笑)
投稿日:2014.05.08
りんこ(31歳・女性)
starよくわからない
これを飲み始めたころ
全然いらいらせずおだやかにすごせたので、
GABAすごいと思いましたが、
最近はものすごくイライラするし夜も寝れない。
ずっとその状態が続いてるので、
結局はサプリの影響はなく自分自身の精神状態の浮き沈みって事でした。
リピはないと思います。
投稿日:2014.02.04
masaco(39歳・女性)
starたまに頭痛を感じます
やる気が起こるか、実感はあまり感じてませんが、
バストにハリが出てきたような。
取り敢えずひと瓶のみ切ってみます。
投稿日:2013.11.20
るしたん(36歳・女性)
star検討中
効果を感じるほどの変化はまだ分からないです。
やはり長期で飲まないと効果は出ないのだと思います。
現在、飲んでいるものが終わったら続けるか検討中です。
投稿日:2013.11.20
まるる(47歳・女性)
starリピートですが
3個目の購入で他のと合わせて3種類飲んでるんですけど元々痩せ型なのでかわかりませんが、あまり効果を感じられずにいます。
今度スタッフの方に相談してみようかと思ってます。
投稿日:2013.10.10
marina(23歳・女性)
star?
あまり効果なしでした。Swanson社のものはいくつか購入していますが、どれも効果を実感できていません。相性がよくないのかも…?
投稿日:2013.09.23
和製(25歳・男性)
star6ヶ月飲んだ感想
僕はパニック障害という病気で、少しでも良くなればと思い購入しました。
結果は何も変わらずといった感じです。残念。
ただ、この安さでこの量は効果がある人にとっては良心的ですよね。
投稿日:2013.09.17
バラカ(33歳・女性)
star母へ
常にいらいらしていて夜も考え事をすると眠れないという母に買ってみました。
寝不足のせいもあるのか体力もなく、日中もすぐにばててしまうので夜の睡眠に穏やかに聞いてくれることを願います。
投稿日:2013.09.12
もいだ(37歳・男性)
star効果は感じません
寝る前に飲んだりしていましたが、特に効果は感じませんでした。イライラに対してはサプリより考え方を変える方が効果的だと思います。
投稿日:2013.09.07
にゃーこ(36歳・女性)
starバストアップ
バストアップに色々飲んでるうちのひとつです。
効果があるのかどうかは正直わからないけど、飲まないと不安なんで、コスパもいいしリピしました。
気長に飲んでみます。
投稿日:2013.09.02
みぃにゃん(45歳・女性)
star全量飲みましたが…
育児のイライラやストレスの軽減に試してみました。私には効果が感じられませんでした。効果よりストレスが上回っていたのかもしれません(笑)
★3つは 安価なこと、服用が一日一粒でよいこと、臭いもなく飲みやすかったためです。リピはしていません。
投稿日:2013.08.20
taka(32歳・男性)
star副腎の正常化に期待を込めて
ステロイドの使用や仕事でのストレス疲労による副腎へのダメージを緩和する為に
摂取しています。
摂取するのとしないのではやはり疲れの度合いが違いますね。
投稿日:2013.08.20