• ホーム
  • ブッチャーズブルーム 470mg 100カプセル
ブッチャーズブルーム 470mg 100カプセル
ブッチャーズブルーム 470mg 100カプセル

ブッチャーズブルーム 470mg 100カプセル

メーカー Swanson Health Products
外語名 SW Butcher's Broom 470mg 100caps 00399

ブッチャーズブルーム 470mg 100カプセル

star4.18(3,108件の口コミ)

¥1,500

お気に入り

お気に入りに保存しました。

お気に入りリストを見る

×

カートに入れる
メーカー Swanson Health Products
外語名 SW Butcher's Broom 470mg 100caps 00399

この商品について質問する

商品説明

水分バランスをサポート!
夏でも上着が手放せない方にブッチャーズブルームサプリ

こんな方におすすめ
一日中座り仕事や立ち仕事をしている方に
夏でも室内では上着が手放せない方に
水分バランスのサポート

長時間同じ体勢がつらい方に

ブッチャーズブルームは、座り仕事や立ち仕事など長時間同じ体勢でつらくなる方のすっきりをサポートするハーブ。

特に女性から支持され、多くの方にご愛用頂いているリピーターの多いサプリメントです。

古くから使用されてきたハーブを配合

ヨーロッパや西アジアに生育しているユリ科の植物で、古代ギリシャの時代から使われて来たブッチャーズブルーム。現代でも水分バランスのサポート役として活躍しています。

近年ブッチャーズブルームの根の部分に、体の水分バランスをサポートする成分があると分かり、長時間同じ体勢でも仕事が苦にならない、夏のクーラーが辛くなくなったなどの声とともに注目されています。

自然ハーブで仕事終わりも充実

本品は1粒にたっぷり470mgのブッチャーズブルームを配合。

自然のハーブ成分が体の端まで巡り水分バランスをサポートしてくれるので、一日中座り仕事や立ち仕事の方におすすめのサプリメントです。


スタッフレポート
水分バランスと冷えはハーブでケア!

Swanson Health Products

1969年に設立されて以来、長年にわたってハーブや栄養成分がどのように健康を維持するかについて、先代のオーナー自らが研究をし続けてきた「Swanson Health Products(スワンソン)」社。
“世界に健康を届ける”という開業当時のモットーは、2代目の時代になっても決して変わることなく、“最も品質の高い商品を作り続ける”、“お客様の立場になって健康をサポートする”を目標に掲げて商品開発が行われています。

関連動画

いつも寒くてたまらない、夏でもクーラーが辛い、トイレでスッキリできない、燃焼サポートで魅力的な体になりたい等といった悩みを持っている方必見!
サプー公式YouTubeでも、冷たいお悩みに種類別の対策方法をご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください♪

内容量

100カプセル (100日分) カプセルM

使用方法

栄養補助食品として1日1カプセルを目安にお召し上がりください。

注意

お子様の手の届かない涼しい場所に保管してください。

※ページ下部の「ご購入前の注意事項」もご確認ください。

成分

1カプセル中

ブッチャーズブルーム470mg
【その他の成分】
ゼラチン、マイクロクリスタリンセルロース(植物繊維)、ステアリン酸マグネシウム、シリカ

この商品の口コミ3,108件

※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありませんので、ご了承下さい。

※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。サプーのスタッフは一切編集しておりません。

★サリー★(33歳・女性)

starサリーちゃん足

※※子供の頃から恐ろしく寸胴でした※※
私の足首は昔からアキレス腱はおろか、足首に骨がある感覚すらわかりませんでした(-_-メ)
普通の人のふくらはぎ部分が私の足首といっても過言ではなかったのです。
本当にブヨブヨとしていて、メディキュットをはいても足首に食い込みがハンパなく、意味をなさないどころか、ますます浮腫む始末で・・・。
暑い夏でもたいてい長ズボンで過ごしていましたが、どうしてもスカートにならなくてはならない時などは、見知らぬ人達に
『あの人の足みて!靴がかわいそう!!』なんて言われる始末で・・・。
いつからか、『私は病気で、尋常では無いのだから仕方がない』と思うようになっていました。
こちらのサプリは他のサプリのついでになんとなく購入しました。
するとトイレの回数が異常に多くなり、就寝してから朝にかけて、多い時は3回くらいトイレで目が覚めるようになりました。
今一瓶飲み終わろうとしていますが、最初の二週間程で足首の外側の骨が手で触ってわかるようになり、最近は足首の内側の骨どうしがあたる感覚が生まれて初めてわかるようになりました。
ちょっとつま先立ちになれば、アキレス腱もうっすら見えてきています。
普段私を絶対にほめることは無い両親も、『骨が見えてきた!!』と感激しております(笑)

期待して、こちらの商品リピートします。

私のように、今まで後ろ指さされて笑われていた方は、ぜひ試してもらいたいです★

投稿日:2012.06.19

good93

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

butamomo(37歳・女性)

star効果あります!

運動不足の筋力低下と、3~4年かけて中年激太りしてしまいむくみがひどくなってきたのでカリウムを探していてこの商品に辿りつきました。

夫婦ともに医療関係者なので、利尿剤やカリウムは手に入りますが、なるべく自然のものが良いと思い値段の安さからも購入してみました。

服用したその日から、効果絶大で夕方には足首が痛く、夜は疼いて眠れないくらいのふくらはぎや、ももの裏がわのだるさが全くありませんでした!
ひどい時は翌日まで脚がだるいのに、全くなくなりました。

疾患から脚が異常にむくんだ友人が、利尿剤の使用で全身スッキリしたのを見て、急激に太った私のプヨプヨの二の腕やお腹も少しは水分だろうと思っているので、その辺りのスッキリ感も期待しています。

スキンファーミングも併用しており、そちらは毎日の使用ではないですがブッチャーズブルームは昼と夕食後に1カプセルずつ服用しています。

外勤はしていませんが、半日~1日立ちっぱなし、座りっぱなしの日の夜の恐怖がなくなって嬉しいです!
早く知りたかったくらいですが、今後も手放せない商品になりました!

投稿日:2011.05.26

good66

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

しょこら(40歳・女性)

star3週間でかなり変化アリです

いつも新陳代謝をよくするサプリはないものかといろいろ探していたのですが、
お茶系だと入れるのが面倒だな…とかとうがらし系だと刺激が強いし…そんなとき
サプーさんで「これなら安心して飲める!」と確信して「ブッチャーズブルーム」を飲んで
みることにしました。
1日に飲む量が少ないのがよかったですね。
1日朝1粒・寝る前1粒飲みました。
飲み始めて1週間ほどで、足のむくみが消えました(笑)マラソン選手のような足に!

そうなると2週間めにはむくみ知らずの足(ひざから下)。
問題は太ももです。
これは少し時間がかかりましたが、3週間ぐらいすると太もももすっきりしてきて大喜び!
3か月飲み続けると全身がすっきりしてくるのではないかと思います。
いつも「足太いよね」と言っていた母も最近は言わなくなりました(笑)
効いてますね確実に☆

投稿日:2008.10.08

good46

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

口コミをすべて見る >

最近チェックした商品

 閲覧履歴はありません。

すべて見る >

 お気に入りはありません。

すべて見る >

ご購入前の注意事項

ご購入についての注意事項
・為替変動やセールにより、商品価格は予告なしに変更する場合があります。
・サイト上の商品情報は最新であるよう努めておりますが、メーカー側で予告なく変更される場合がございます。
パッケージ(英文)とHPの日本語表記が違う場合は、パッケージ優先とさせていただきます。
・ご注文後に製造中止や入荷未定、入荷遅れとなる場合があります。
個人輸入についての注意事項
・個人輸入で購入された商品は、自己責任による「個人使用」のみ許可されています。
第三者への譲渡・転売は法律により禁止されています。
・個人輸入では、一度に購入できるように制限があります。規制の範囲内でご購入ください。

個人輸入について
サプリメントの使用についての注意事項
・サプリメントは栄養補助食品であり、特定の病気を治療することを目的とした製品ではありません。ご購入から使用まですべて自己責任となりますことをご了承ください。
・医師による治療を受けていたり、処方箋薬を使用している場合は、医薬品との相互作用が生じる可能性がありますので、必ず担当医師の指導を受けてください。
特に自己判断で治療・医薬品の使用を中止し、サプリメントを代替に使用する行為は絶対に行わないでください。
・メーカーが定めた用法の範囲内でお飲みください。
・体調や体質によってお体に合わないことがあります。その際はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
・アメリカでは食品と認められていても、日本では医薬品にあたる成分が含まれる商品があります。成分に不安がある際は、担当医師にご相談ください。

ページの先頭へ