月のお昼寝(60歳・女性)
starしっかりとした味
セージティーにしては飲みやすく
また購入したいなと思いました
風邪を引く前に飲んでいます。
友人にも分けてあげたら、喜んでいました。
投稿日:2020.03.24
月のお昼寝(58歳・女性)
star結構苦味アリです
お茶というよりも、やっぱりハーブ
苦味はありますね。
1袋が結構多い料の茶葉が入っていますから
ポットで500ml程作って、何度かに分けて飲みました
投稿日:2018.10.04
のらのら(47歳・女性)
star香りが独特かな
香りは、好き嫌いが出るかもしれませんが、慣れてくるとハマります。
セージは、浄化の効果が高いといわれているからでしょうか、飲み続けると落ち着きを取り戻してくれる感じです。
投稿日:2017.10.22
林檎♪(45歳・女性)
star久しぶりに飲みました。
セージはとっても癒される香りで、味も美味しいです。やや冷めて飲むほうが、私は好きです。生理前に飲むと不思議とリラックス出来ます。
投稿日:2017.06.23
29newmoon(49歳・女性)
starすっきりした感じ
スッキリした感じがして爽快なハ-ブティですが
最後の後味が、私独自の感じでは雑巾っぽい感じがして
なじめませんでした。 後味だけが。。。。。
投稿日:2017.01.26
林檎♪(44歳・女性)
star在庫切れ困ります
冬にハーブティーが在庫切れが続くのはしんどいです・・
セージは体を温めてくれるお茶なので
(><*)
アルビータのハーブティーは日本での取り扱い店が少ないので・・
投稿日:2016.12.12
のらのら(46歳・女性)
star以外と飲みやすい
セージは、浄化のイメージがあり購入。
もともと、乾燥セージの燃やした時の香りが苦手で迷いましたが、もっと柔らかい香りで飲みやすかった。
のどや、免疫に良いらしいので、ヒソップティーと併用して、時々体の浄化として飲み続けたいです。
投稿日:2016.03.06
林檎♪(42歳・女性)
star少し冷めたぐらいが好きです
入れたてよりも、少し冷めたぐらいの方が美味しいです。香りも落ち着き、甘さも感じます。時々シナモンスパイスを入れて飲んでいます。相性もよく、シナモンには血管若返り作用があります。
投稿日:2014.08.28
yogu(53歳・女性)
star苦いけどスッキリ
集中力を増すといわれるセージティー。
効能は知らず以前ダイソーに置いてあり、草のような味と香りが大層気に入っていたのだけれど、廃盤になり探してみるとこれがなかなか売っていない。
「生活の木」でようやく見つけたのだけれど結構なお値段と香りも高すぎて香水を飲んでいるようで口に合わず。
こちらを見つけてお値段も手頃なので試してみました。
マイルドな香りで気になりません。いつも500mlのポットに入れて10分ほどおいてから注ぐと濃さが丁度いいです。
セージ独特のほろ苦さもいい感じで好きです。
投稿日:2014.04.02
コインコイン(54歳・女性)
star健康茶の香り足しに
こちら単独で飲用していませんので、効用は語れないのですが…。
自分の健康茶(ナタ豆茶+ドクダミ茶)が和式でして、そちらと併用することで美味しくいただいています。
つまり、煮出し抽出の鍋の中へ加えているという次第です。
1日に何種類ものデトックス系健康茶は飲みきれませんので、こんなブレンドになっていますけれども、他の効用の邪魔にもならず効いてます。
カモミールも嫌いではないのですが、こちらの香りが今はお気に入りです。
投稿日:2013.01.31
すず(46歳・女性)
starリピート2個目
飲み始めて・・・ほっとしたい時に疲れをとる感じでお茶したりして飲んでいます。
先日は、友人と一緒にお茶したら「セージティーっていうのがあるんだぁ~」ってビックリしていました。
飲んだ感じは、体の中に浸透する感じでスゥ~っと入っていきます。
とても飲みやすいです。
普通に急須に入れて、少し時間をおいて飲んでます。
体をほぐしたり、心をリラックスさせたい時にはおすすめです。
体もあったまります。
投稿日:2012.10.04
サプりぷり(47歳・男性)
star季節の変わり目などに・・・
体調がイマイチな時、風邪をひきそうな時・・・などに飲みました。他にもサプリなどを採っていますが、おかげ?で風邪ひいたり、胃腸壊すこともなく過ごせました。フレーバー的にはちょっと苦いような初めての味で、少し苦手な感じ。でも紅茶とブレンドもいいということを知り、そのようにして飲んだら大丈夫でした。働きが強いので長く飲み続けるものではないらしいです。薬に頼るほどではない時に飲みます。
投稿日:2012.06.19