nonnon(41歳・女性)
star試してみました
私は高麗人蔘茶や、人参ガムが好きなのですが、本場モノでないとおいしくなく、日本向けの味は薄くて物足りない感じがしていました。
もし、こちらのティーが口に合えば、、、と思い飲んでみました。
まず、通常通り、お湯を入れて紅茶のように飲みました。
一杯目はえぐ味が出ます。
二杯目は甘みの方が感じやすいです。
生姜と違ってカッカと熱くなるような感覚はありません。
これは好みが分かれますが、水出しや氷出しで頂いた方がソフトです。
オススメの飲み方を教わって、熱湯で入れるというやり方をしましたが、旨味や風味が飛んでしまいます。
冷蔵庫で水出し、1パック500CCくらい、あとはお好みで氷を入れたり薄めたりすると飲みやすくて良いと思います。
私は味を楽しむためでしたが、なんと、こちらを飲んだおかげでしょうか、爪がピンク色になりました。
数ヶ月間不定期、及び微量になってしまった経血量が中学時代並みに戻りました。良いのか悪いのか。
試飲一度目で、排尿時に妙なすっきり感がありましたから、解毒効果もあるかと思います。
飲むと頭がクリアになり、これには驚きました。この覚めるような感覚は毎日飲みたい、、、
ただ、4日以上連続で飲み続け、腎臓の弱い私は腰痛のために途中でストップ。
利尿作用もありますので、むくみは解消されますが、便秘になる可能性もあります。
(サプリメントと同じですね)
くれぐれもご自身の体調や体質等に注意して飲んで下さい。
たぶん、毎日飲み続ける方が稀かと思いますが。
一日2パックは多いかも。1パックで500~600CCで楽しむのが良いかと思います。
飲まずに次の月経を待ち、来ない様子ならまた飲んで、引き続き続けたいと思います。
投稿日:2012.06.19
ここ(36歳・女性)
starクセはあるけれどおいしいです
好みが別れると思いますが、私は好きです。
仕事で疲れた時に、ほのかな甘味が心地よく、
リラックスできます。
カフェインフリーなので、時間を気にせず飲めるのも嬉しいです。
飲みはじめて間もないので、
身体への効果をはっきり実感することはできませんが、
じんわり効き目がありそうには思います。
ティーバッグを長く入れたままにすると苦味が出ますので、
注意すると良いです。
アクセントに蜂蜜も合うと思います。
投稿日:2012.07.04
sammy(36歳・女性)
star実感はありませんが・・・
効果の程は確かではありません。
飲み続けないと何とも言えないのでしょう。
味が土そのものなので、はちみつを入れるなど工夫して飲むのがオススメです。
投稿日:2012.06.22