
エッセンシャルオイル マートル 15ml の口コミ
メーカー | : | Aura Cacia |
---|---|---|
外語名 | : | Essential Oil Myrtle (myrtus communis) .5 oz 14614 |
star3.67(9件の口コミ)
¥1,830¥2,150
販売を終了致しました。
メーカー | : | Aura Cacia |
---|---|---|
外語名 | : | Essential Oil Myrtle (myrtus communis) .5 oz 14614 |
チャンドラー(45歳・女性)
starスッキリした香り
ちょっと消毒のような香りですが、この混沌とした時期、空気も洗われるようです。
気分転換と消毒をかねてディフューズしています。
マスクの表側にもスプレーしてます。
早くコロナが終息してほしいです。
投稿日:2020.04.21
プチグリ(33歳・女性)
starぐっすり眠れます!
安眠対策の為にトライしました。
普段割りと不眠症気味なので、ひどい時にはメラトニンを飲んだり・・・。
いつもは不眠の基本対策の寝る体勢を整える為、
ラベンダーのアロマを寝室に炊いています。
ラベンダーも中々GOODなのですが、
同居のパートナーには刺激が強すぎるらしく、
他に安眠に効くアロマを探していました。
そして部屋の浄化もできるとのことでこちらのマートルを試してみたところ・・・
ぐっすり眠れます♪♪
香りも甘すぎずストイック過ぎずちょうど良い具合の爽やかさで、
穏やかな植物系のアロマが漂います。
そう強くない香りなのに、
マートルを炊いて寝ると深く眠れるらしく、翌日すっきり起きれるようになりました(^^)
質の良いアロマなので、このシリーズ色々試してみたいです♪
投稿日:2012.04.18
ぽっぽ(50歳・女性)
starイライラ、頭痛持、花粉症に
健康状態が良好な時に開封して嗅いだ時、結構臭いがきつい?と思いましたが、
花粉症と副鼻腔炎の娘には大変効果があったようで「どしたん!これかなり鼻と頭がスッキリするね!」
で、このオイルの説明書きにある通りみたいです。
私も更年期で最近はイライラのしぱなっしで、寝込むほど酷い頭痛が起こるしで気分も塞ぎがちでした。
そういった時に使用してみましたら不思議と最初キツイと思っていた臭いがキツクは感じず反対に淀んだ空気を綺麗にし、気分をスッキリしてくれるようでボトルを片手に暫くスースーと嗅いでいます。
疲れ過ぎて寝つきが悪くなる事が多いのですが、このオイルを枕の左右にに1滴づつ落とすと本当によく眠れます。
2滴づつ落として寝た事がありますが多すぎるのか、反対に寝つきが悪く脈まで速くなったので体調に合わせて使用していきたいと思います。
ちなみに副鼻腔炎と花粉症の娘は2滴づつ、健康体の娘は1滴だけでとても気持ちよく寝る事ができるそうです。
投稿日:2012.04.09
ゆう香(34歳・女性)
star欲しかった香り
カモミールやローズも好きだけど、ユーカリもこの季節は大活躍な私にとって、マートルは本当にぴったりな香りでした。
ユーカリは鼻にはよさそうだけど、癒される香りかというと、惜しい!のに対し、マートルは本当に癒されるし、鼻も通る感じ。そして何よりストレスも軽減されるような気がします。またリピすると思います♪
投稿日:2012.04.06
ららら(41歳・女性)
starリゾートホテルの柔らかい清涼感!
『怒りを静めたり乱れた心を落ち着かせる香り』の言葉に惹かれ使用。。
良いです!これ!
マートルって知らなかったんですが、香りはローズマリーに似ています。ただ、ローズマリー特有のツンとした清涼感は弱いので、1日香っていても邪魔にならず、心地良いです!
ローズマリーだと、男性整髪料っぽく香る時もありますが、これは全くそういう感じは無く、自然なハーブの草木を部屋中に置いている様な香り方がします。
最初は「香りが弱いかな?」と思ったのですが、私にはこの位が丁度良いです!(花粉症の子どもには香りが分からないと言いますが、、)
玄関、パウダールーム、リビング、キッチン、トイレ、、どこで香っても邪魔にならず、爽やかで心地良いと思います。また、時間帯も朝、昼、就寝時を選ばず、癒されますね~。まさに、「心に効く香り!」だと思います。
アロマランプや加湿器にセットしたり、バスタブに数滴垂らして使用しています。バスタブはお薦めしますよ!エステサロンの気分になれるし、本当に癒されます。
リピしようと思います!
投稿日:2012.03.29