サプリは身体の一部ですさんの口コミ
ビタミンB2なので黄色いタブレットですが、味はミント。
口内で溶かすタイプですが、そうするともれなく口内が黄色くなります。
個人的には、この商品のミント味があまり好きになれず、溶かさず飲み込んでいます。
とは言え、脂質代謝に欠かせないビタミンB2、脂肪分多めの食事の際はお世話になっています。
それと、尿まで黄色くなりますのでビックリされませんように。
投稿日:2025.03.01
スーパーフードとして有名なスピルリナ。
前々から気になっていました。
ある日、ハワイを紹介するTV番組で、このサプリメントを現地ハワイで紹介しているのを目にして
購入を決めました。
期待できる効果を調べると免疫、肥満、抗炎症、…色々と出てきますね。
1ビン摂取しましたが、それらの対策サプリは他で摂取しているので、
無理してスピルリナにこだわることもない、というのが自分の答えです。
スピルリナの正体が藻のためなのか、魚のエサのような匂いがします。
摂取される際は匂いもお気をつけください。
投稿日:2022.08.16
グルタチオン前駆体であるNAC。
普段は解毒でグルタチオンを摂取しているのですが、
こちらも気になっていたのでお試し購入。
…!!
いわゆる「温泉街の硫黄の臭い」があります。
これが苦手であれば、NAC服用は苦労するでしょう。
3か月服用した感想は可も不可もなく、といったところです。
グルタチオンが売り切れた際の繋ぎで購入するのはアリだと思います。
タイトルに書いた、グルタチオンかNACかという記事はネット上にたくさんあります。
これらの記事を読むのも楽しいですよ。
投稿日:2022.08.15
抗酸化作用だったり脂肪燃焼を助けたりと万能そうなので購入しました。
1カプセルにビタミンCが500mg配合されているので、
ビタミンCを同時摂取できるというお得感もあります。
ただ、ケルセチンには薬を代謝する酵素の働きを狂わせることがあるようです。
服薬している場合は、注意が必要ですね。
投稿日:2022.08.14
腹回りの成長を止めるべく、運動や食事見直し、
それに加えサプリメントを数種類試したのですが、現状維持が精一杯。
どうすれば減量の方向へ進むのかと模索していたところ、
こちらの「酵素」サプリメントを発見。
リパーゼで脂肪分解に期待すべく、数か月分まとめて購入。
…すべて消費しましたが、こちらも残念ながら自分には現状維持が最高の効果でした。
減量の補助となるサプリメント探しの旅は続く…
投稿日:2021.09.25
EGCGを服用して2か月。
う~ん、自分にはあまり効果がありませんでした。
前回の口コミに書いた、某トクホによる減量成功は30代前半の話。
それから10年以上経過すれば、代謝が落ちるのもそうですし、
相性の良い成分が変わるのでしょう。
現状維持できただけでも満足です。
ありがとうございました。
投稿日:2021.09.25
某トクホのお茶でもお馴染みカテキン。
以前はそちらを飲み続けて減量に成功しましたので、
期待してサプリメントを購入しました。
苦いのでサッサと飲み込みましょう。
それでも、苦いお茶を350mL飲み干すのに比べれば楽なものです。
効果が出ますように。
投稿日:2021.09.25
食事の30~1時間前に服用というのを忘れがちで、
しかも仕事中にデスクにいるとは限らないので
家で食事する時しか食事前の服用を遵守できません。
独特の匂いあり、大きなカプセル、服用後の胃部違和感。
このあたりは好きになれませんが、それでも減量したいという思いで服用していました。
結果、減量も増量もなしでした。
現状維持できたので何かしら効果はあったのでしょう。
それでも、SAPOOさん以前に別サイトで
白インゲン豆サプリを3か月くらい続けていましたが現状維持が精一杯でした。
減量できない原因は他にあるのでしょう。
それが分かっただけでもいい買い物をしました。
投稿日:2021.09.25