nejisiki44さんの口コミ

star3回目
3度リピートしているのですが、絶対にこれ!となるほどの効果を結局感じなかったです。
結局ダイエットは運動であって、ザイムばかりに頼ってもいけないという基本的なことに気づけてよかったなと思っています。
とはいえ代謝があがる印象はあるのでいつかまた買ってしまうのでしょう。
投稿日:2020.06.01
ビオチンは白髪対策、髪の毛の健康対策で時々飲むのですがこれといってどうしてもこれじゃないといけない、というような効果を感じません。
以前母が掌蹠膿疱症でビオチンを飲んでいて効果があったので何らかの効き目があるものなのはわかっているのですがわたしは残念ながら感じませんでした。
投稿日:2020.06.01
なんとなく気休め程度の効果しか感じなかったのが正直なところです。
お値段もなかなかの金額なので、リピートするのはちょっと躊躇です。
投稿日:2020.06.01
カリウムのサプリは以前飲んだことがあってあまり効果がはてな?な感じでマグネシウムが配合されているこちらを試してみました。
とてもむくみやすい体質ですがやはりこちらを飲んでもまだそんなに効果を感じていません。
頭がかっかとしやすいむくみなのでカリウムではないのかもしれません。
キドニークレンズのほうが体質には合っているようです。
投稿日:2020.06.01
サプリで胃が痛んだり、体が疲れたりすることがあるので、優しく効果があるホメオパシーは気になっていたところでモニター当選致しました。
普段仕事が非常に忙しくせわしなく、気の休まることがない上に寝ても疲れが取れない年齢に。
サプリは効果があっても、いわゆるガツン!と効くので体にいい気がしなくて、体に申し訳ない気持ちでいました。
漢方やホメオパシーは正直気休め程度かな?と思いつつ、精神的な効能は気のせいみたいなものも手伝って効果を感じるものなので、これだけおだやかに効くのはそれはそれでありかと思います。
普段すごく怒りっぽいのですが、「あれ?そういえばこのパターンでイライラしないって、効いているのかも?」と感じるようになりました。
4時間おきに必ず飲めるわけでは無いですが、水も無くすっと手を出せる気軽さも良い。
強い効果を感じたわけでは無いですが、体に負担をかけずにイライラが少しずつおさまるように、おまじないがわりにリピートしたいと思います。
投稿日:2018.08.27
塩分とらなくても、黙っているとすぐ目がパンパンになる強烈なむくみタイプです。
ホットヨガなんかで大量に汗をかくと、すっきりしますが一晩寝たら元通り。
こちらに期待しましたが、、、うーん、どうなんだろう。
多少はよかったかもしれませんが強い効果は感じませんでした。
朝、夜、昼間・・・ 飲むタイミングや合わせるサプリなども変えましたがこれといってというかんじでした。
飲み終わってしばらく経ちますが、「そういえば飲んでいないけど、むくんできたな」
ということもなく・・・
私の強烈なむくみにはいまいちでした。
投稿日:2017.07.25

star普通です
うーん。普通のマッサージクリームです。
特に効果を強く感じるわけでもなく、肌にすごく浸透するわけでもなく。
香りがすごくいい!とかもなく。
これを使いたい!と思うテンションがなかなか上がらない商品です 笑
わたしはオイルの方が好きかな。
投稿日:2017.07.25
以前、君島十和子さんがTVでバルサミコ酢を食後に必ず飲んでいる と見てバルサミコをときどき飲んでいました。
利尿作用とむくみとりにしっかりと実感がありましたので、お手軽にとれるこちらを買いましたが、どうしてもこれ!というわけでもないような。。。
お酢は飲んだときに「飲んだわ!」という実感が好きなのもあって、、
ただ、タブレット状ですし、お酢なのに胃にもこないので時々は飲んでいます。
投稿日:2017.07.25
確かにヨガなんかの前に飲むと燃焼される感じというか汗がすごく出ますが、カルニチンのほうがわたしには合っているのか、これじゃないと!!というほどでもなかったです。
カプセルが小さいので、飲みやすいのでまたもう一回リピートして様子を見てみます。
投稿日:2017.07.25
普段から野菜をとっているものあり、そこまで強く求める感じでもありませんでした。
これでしたら、野菜不足のときは同じく輸入系のオーがーニック青汁パウダーとかのほうが「体のさびがとれてくわ!!」と実感します。
もちろん不足はあるのでしょうが、ビタミンはBとかCをしっかり単体で取ってスムージーなど摂取するのが一番からだが元気になります。
カルニチンやら燃焼系はサプリしかないですが、ビタミンとかの栄養はできるだけ食べ物からとるのが体に合うみたいです。
投稿日:2017.06.21
うたい文句ほどの劇的な効果は感じず。
ライポザイムに切り替えたらそちらのほうがよほど消化した感じがします。
とにかくカプセルが小さくて、ついふたつぶ飲んでしまったり。
なんとなく。。。で飲み終わってしまい、痩せる効果はカルニチンとかの燃焼系のほうがよっぽど効く感じです。
投稿日:2017.06.21