

アロマテラピーオイルブレンド スージングヒート 15ml
メーカー | : | Aura Cacia |
---|---|---|
外語名 | : | Aromatherapy Oil Brend Soothing Heat .5 oz 14494 |
star3.50(6件の口コミ)
¥1,390¥1,630
販売を終了致しました。
メーカー | : | Aura Cacia |
---|---|---|
外語名 | : | Aromatherapy Oil Brend Soothing Heat .5 oz 14494 |
商品説明
- パニックやストレスに負けない、気持ちを落ち着かせるエッセンシャルオイル
- 気持ちを落ち着かせる、5種類の香りのエッセンシャルオイルをブレンドした「アロマテラピーオイルブレンド スージングヒート」。緊張やパニック状態になりやすい方、ストレスをため込んでイライラしている方におすすめのエッセンシャルオイルです。
ヒノキ科のジュニパーベリーは、ヒノキのような深くて落ちつきのあるウッディーな香りが特徴の精油です。アロマテラピーでは、乱れていた心を静めて穏やかにするために、香りを深呼吸することがおすすめされています。本品はこのジュニパーベリーをはじめ、冷静さを引きだしたいときに使われる、レモン、ユーカリ、バルサムモミ、マートルといった自然のエッセンシャルオイルをブレンドしました。
アロマテラピーの専門メーカーAura Cacia社が作った、100%自然のエッセンシャルオイルです。ストレスに負けない、穏やかな気持ちのサポートにおすすめされています。
内容量
15ml
関連カテゴリ
tarau(42歳・男性)
starモニターの感想です
エッセンシャルオイルには 興味があり モニターに応募して当選しました
気持ちを 落ち着かせて イライラを 軽減させてくれるというもの
香りはと言うと ジュニパーベリーの香りが前面に出てきます
ヒノキ的な匂いで 日本人には落ち着く香りです
その他の成分は あまり分からないものの すがすがしい香りで落ち着きます
アロマポットでも使ってみましたが 新鮮さが売りのような気がして 気化させるよりも
直接匂いを嗅いでいる方が気持ちがいいです
使い方としては ティッシュペーパーに 3滴垂らして 直接匂いを嗅ぐか 胸のポケットに入れて使いました
イライラする時や 眠気に襲われた際に 直接匂いを嗅いで
気分をリフレッシュ
効果が有り やる気が出ます
いくつかのエッセンシャルオイルを 持っている方は 似たものを調合できるのですが
値段的な物を考えると 最初から 作られた物を買った方が安くつくでしょう
アプリコットカーネルオイルと混ぜてのマッサージも推奨されていましたので
マッサージしてみましたが むくみも取れるようですので
疲れた足などを 特に女性の方は 重宝すると思います
投稿日:2012.04.19
ジョディ(40歳・女性)
starモニター商品
40歳を迎え、新たな資格取得を目指し勉強を始めました。
花粉症も重なりつらい季節なのですが、花粉症にも効果があり、
かなり集中して勉強できます!
投稿日:2012.04.17
kureha(38歳・女性)
パソコンワークの気分転換や子供の勉強の助けになればと思いましたが、予想していたよりも清涼感のあるウッディ系の香りでイイ感じです。ほんのりと甘さも感じられますし、いやみのない香りといったところでしょうか。
投稿日:2012.04.13
ひつじ(34歳・女性)
starしょんぼりでした
子供たちの受験勉強に向けて、集中力を高めて欲しいと思い試してみました
残念です 本当に残念ながら
においが 苦手な種類だったのか色々試したのですが
においに気を取られ 合わなかったです
投稿日:2012.04.09
キミドリ(33歳・女性)
star集中できました!!
今回わたしがこの商品に期待したことはとにかく集中力でした!私は今働きながら3つの資格取得にがんばっていますが、年齢のせいかなかなかいい結果が出ず、伸び悩んでいました。
藁にもすがる思い(笑)でこちらの商品を使用しましたが、感想としてはLーチロシンとの併用で思った以上の効果が期待出来そうです。
以前からアロマオイルは使用していましたがブレンドものは初めてでどうかな?とおもいましたがアロマオイルのよさは身近に実感していましたので何の問題もなく使用できました。
私の場合は持っているアロマポットに入れて部屋中に焚きこめてから勉強を始めるようにしたところ、今までよりも勉強に取り掛かるのが早くなって、先延ばし癖がなくなったように思います。それと、翌日に頭に記憶されている(残っている)感覚がありました。
まだ2~3回の使用ですが、これからに期待したいです!!
投稿日:2012.04.02