
プロバイオテック・アシドフィルス with ペクチン 100カプセル の口コミ
メーカー | : | American Health |
---|---|---|
外語名 | : | Acidophilus (100cap) 01544 11348 |
star4.21(1,621件の口コミ)
¥1,660¥1,950
販売を終了致しました。
メーカー | : | American Health |
---|---|---|
外語名 | : | Acidophilus (100cap) 01544 11348 |
まますけ(40歳・女性)
star良い!
特に便秘がちではありませんが、
アレルギー体質なこともあり、
腸内環境を整えるために飲んでいます。
夕食後に二粒、翌日には普通にお通じ。
おなかが痛くなることもなく、本当に自然に。
安心なので、これはずっと続けて飲んでいきたいです。
投稿日:2011.07.06
ビタk子(44歳・女性)
star快腸
毎日快腸です。便秘がちだったのですが、飲み始めてから、え?と思うほどで。逆に入院などで飲まなかったら出ないか出ても明らかに違いあれだけの量が腸に溜まってると思うと、ぞおーとするぐらいです。
投稿日:2011.07.05
りなっち(40歳・女性)
star善玉菌って最強!
日ごろは便秘はしない方なんですが
たまにすっごい便秘に見舞われるので購入しました。
便秘でないときから飲み始めたんですが
今までよりもっと見事な物体がwww
色もきれいだしちょっと朝から感動モード♪
リリ-スザイムも一緒に飲み始めたので
相乗効果かもしれませんが
善玉菌ってすごいんですね~
最強です!!!
投稿日:2011.06.01
くうママ(47歳・女性)
star二本目
酵素タイプよりもこちらの商品が良かったのでリピしました。 ただ 2本目に入り体が慣れたのか 朝晩1錠づつ飲んでいたのですが 夜を二錠にしてみます。
投稿日:2011.05.28
バニかあ(42歳・女性)
starよかったかも?
息子と二ビン飲みました。
息子はこれをかみくだいて「おいしい」と飲んでいました。
私は便通が朝ちゃんとつくようになったのがこれのおかげかと思ってます。
でも、花粉症は今年は例年以上にひどく出て、参りました。
一年ぐらい乳酸菌サプリを飲んで体質改善を期待しようと思います。
投稿日:2011.05.12
アンフィニ(45歳・女性)
starカンジダの改善に
年齢もあるのか、生理前にどうしてもカンジダになりやすく悩んでいました。ネットでアシドフィルスがいいと知って、こちらで買い求めました。ヨーグルトでは正直、どれだけとれているのか疑問でしたが、これだと手軽で確実です。もちろん、症状もほとんど出なくなり快適に過ごしています。
投稿日:2011.05.06
くうママ(47歳・女性)
star絶対リピ
今までいろいろなタイプの物を試してきましたが、私にはこれが一番です。朝晩と1錠飲んで 快調です。
お腹も痛まず、自然で大量で気持ち良い毎日です。
薬でないのもいいです。
なくなる前に絶対リピ決定です。
投稿日:2011.03.01
けせらせら(49歳・女性)
star毎朝・・・もう2年
いろいろな善玉菌サプリメントを試しました。
価格・効果共に申し分無し!
おなかの調子だけでなく、髪の毛がツヤツヤになりましたよ。
投稿日:2011.02.20
ビタk子(43歳・女性)
star良いですよ。
初め一週間は何の変化もなく過ぎましたが二週間目位から効果が出始めました。リリースザイムの方がスッキリたっぷりと出たように思いました。
投稿日:2010.12.07
バンビ(43歳・女性)
star続けていきたいです♪
私の場合1日4カプセルでスッキリという感じです。
今まで他社さんのセンナを服用していました。
お通じはあるものの、食後はお腹がポッコリ、ガスもたまり
やすかったです。
これを飲み始めてからはお腹が張ることは殆どなく、お通じ
もドッサリという感じです。。。
体に不要なものがないと、体も心も軽い感じがします。
1日4カプセルだとややお高めですが、健康維持のために
続けていきたいです。
投稿日:2010.09.10
くりん(46歳・女性)
starやっと効果が!
呑みはじめて約半月が経過。
最初は何の効果も感じられず諦めていましたが、やっと効果が出てきました。
時間がかかるものなのですね。
リピ決定です!
投稿日:2010.06.05
ずーずー(46歳・女性)
star飲み始めはすごかった
初めて飲んでから1週間程度はお通じがびっくりするほど快調でした。
しばらくしたら、もとの便秘体質に戻りました。
途中、飲むのをやめて再開するとまた快調に。
効かせたいと言う時だけ飲むようにするのが私の場合はよさそうです。
投稿日:2010.03.20