• ホーム
  • レスピラトリーマッサージオイル 59ml
レスピラトリーマッサージオイル 59ml
レスピラトリーマッサージオイル 59ml

レスピラトリーマッサージオイル 59ml

メーカー Christopher’s Original Formulas
外語名 Respiratory Massage Oil (2fl.oz/59ml) 14161

レスピラトリーマッサージオイル 59ml

star5.00(1件の口コミ)

¥2,160¥2,540

お気に入り

お気に入りに保存しました。

お気に入りリストを見る

×

ただいま欠品中です。入荷までしばらくお待ちください。

※この商品が入荷したらメールで通知を希望

メーカー Christopher’s Original Formulas
外語名 Respiratory Massage Oil (2fl.oz/59ml) 14161

この商品について質問する

替りにこちらの商品はいかがでしょうか?

商品説明

季節の変わり目のすっきりしない感じをケア、直接塗り込むマッサージオイル
【こんな方におすすめ】 
・乾燥する時期に起こる詰まった感じにお悩みの方
・イガイガ、すっきりしない感じをケアしたい方
・肌に優しい商品をお探しの方

「レスピラトリーマッサージオイル」は、季節の変わり目にあらわれるイガイガ、詰まった感じのケアをするマッサージオイル。乾燥する時期の不快感などを覚えた際に、イガイガを感じる周辺や鼻の下など、肌にマッサージしながら塗り込んでお使い頂くマッサージオイルです。

マレインは、別名モウズイカと呼ばれるヨーロッパ原産の植物。その葉の中にはサポニン、タンニン、粘滑剤などの成分が含まれていることから、古くからヘルスケアに役立つハーブとして親しまれてきました。北米のネイティブアメリカンは、イガイガを感じたり、体調を崩したときにマレインの葉っぱをタバコのようにして活用しており、現代でも乾燥する時期や季節の変わり目の体調ケアに用いられることの多い成分です。

本品はこのマレインエキスを、エキストラバージンオリーブオイルとブレンド。スーッと爽快な使用感ですが、保湿力の高いオリーブオイルを使用しているため、鼻の下などのデリケートな部分もヒリヒリすることなく安心してお使い頂けます。乾燥する季節のイガイガや、すっきりしない感覚、不快感にお悩みの方、肌に優しい製品をお探しの方におすすめのマッサージオイルです。

内容量

59ml

使用方法

必要に応じて、皮膚に塗ってご使用ください。

注意

涼しい乾燥した場所に保管してください。
賦形剤、化学成分は使用していません。

※ページ下部の「ご購入前の注意事項」もご確認ください。

成分

マレイン
エキストラバージンオリーブオイル

この商品の口コミ1件

  • starbar1件
  • star0件
  • star0件
  • star0件
  • star0件

※ 口コミはお客様の個人的な感想です。内容を保証するものではありませんので、ご了承下さい。

※ 口コミはご購入者様のマイページで行うことができます。サプーのスタッフは一切編集しておりません。

midochinpe(43歳・女性)

starのどのケアに

喉や気管支のケアに購入。
スースーして気持ちいいです

投稿日:2013.08.01

good0

投票ありがとうございます!

投票はひとつの口コミにつき一回までです。

最近チェックした商品

 閲覧履歴はありません。

すべて見る >

 お気に入りはありません。

すべて見る >

ご購入前の注意事項

ご購入についての注意事項
・為替変動やセールにより、商品価格は予告なしに変更する場合があります。
・サイト上の商品情報は最新であるよう努めておりますが、メーカー側で予告なく変更される場合がございます。
パッケージ(英文)とHPの日本語表記が違う場合は、パッケージ優先とさせていただきます。
・ご注文後に製造中止や入荷未定、入荷遅れとなる場合があります。
個人輸入についての注意事項
・個人輸入で購入された商品は、自己責任による「個人使用」のみ許可されています。
第三者への譲渡・転売は法律により禁止されています。
・個人輸入では、一度に購入できるように制限があります。規制の範囲内でご購入ください。

個人輸入について
サプリメントの使用についての注意事項
・サプリメントは栄養補助食品であり、特定の病気を治療することを目的とした製品ではありません。ご購入から使用まですべて自己責任となりますことをご了承ください。
・医師による治療を受けていたり、処方箋薬を使用している場合は、医薬品との相互作用が生じる可能性がありますので、必ず担当医師の指導を受けてください。
特に自己判断で治療・医薬品の使用を中止し、サプリメントを代替に使用する行為は絶対に行わないでください。
・メーカーが定めた用法の範囲内でお飲みください。
・体調や体質によってお体に合わないことがあります。その際はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
・アメリカでは食品と認められていても、日本では医薬品にあたる成分が含まれる商品があります。成分に不安がある際は、担当医師にご相談ください。

ページの先頭へ