アメリカの人気のサプリをロサンゼルスより直送!
サプリメント通販サプー

最短5日でお届け

お問い合わせ

商品選びについてのご質問や、商品の使い方、お届け・不良品などに関するお問い合わせは、下記のカスタマーサービスまでご連絡ください。メール、電話ともに日本語でお問い合せいただけます。

※ お問い合わせの前に「FAQ(よくあるご質問)」もご覧ください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせ内容
お名前
メールアドレス
※ メールアドレスの入力間違いにご注意ください。
※ @sapoo.comからのメールを受信できるようにしてください。
電話番号

次へ

電話でのお問い合わせ

0422-23-71170422-23-7117
9:00~18:00(土日祝日を除く)

サプリメントアドバイザーが常駐しています

「どんなサプリメントがいいかわからない」「誰か相談に乗ってくれる人がいないかな」など、サプリメントについて疑問や不安に思っていることはありませんか?

サプーでは、正しい知識や情報をもって適切にご案内ができるよう、日本ニュートリション協会のサプリメントアドバイザー資格を持ったスタッフが常駐しています。みなさまに安心してサプリメントをお使いいただけるよう、サプリメントのプロがご相談やご質問にお答えします。

商品選びについてのご質問や、商品の使い方、組み合わせ方などどうぞお気軽にお問合せください。

【例えばこんなご質問をいただいています】
・だんだん痩せにくくなってきたのが悩み。おすすめのサプリメントはある?
・○○と○○は、一緒に飲んでもいいの?
・いつもと違う成分も試してみたいのですが、どんなものがありますか?
伊藤
伊藤

健康についての情報は、年々更新されます。今まで常識と思われていたことが覆ったり、これまで体によいとされてきたものが、実は摂りすぎることで弊害を生んでしまったり…。

それらの最新情報を把握して、みなさまに正しい情報をお届けできますよう、日々カスタマーサービスの向上に力を入れています。

ライセンス
宮下
宮下

サプリメントといっても、ビタミンやミネラル、ハーブなど、その種類は実にたくさんあります。また、サプリメントを飲む目的も、人によって様々です。

商品選びに迷ったら、どうぞお気軽に私たちにご相談ください。 毎日をもっと元気に、健康に過ごせるように、商品選びを精一杯お手伝いさせて頂きます。

ライセンス
村松
村松

サプリメントは普段の食生活で補いきれない栄養素を補ってくれる便利な存在ですが、サプリメントさえ飲んでいれば食事は何を食べてもよい、運動をしなくてよいというわけではありません。

みなさまの健康をサプーがお手伝いできるよう、毎日の生活の中でサプリメントをどう活用していくか、商品をどのような基準で選んだらよいかをアドバイスさせていただきます。

ライセンス

1. サプリメントアドバイザーとは?

“「サプリメントアドバイザー」とは、ヘルスサポートコンシェルジュとして、食生活や健康、美容やスポーツ、育児や介護などの分野で健康維持とサプリメント摂取のアドバイスが的確にできる専門家です。”

出典:日本ニュートリション協会 (外部リンク)
サプリメントアドバイザーとは


2002年に厚生労働省が発表した「保健機能食品等に係るアドバイザリースタッフの養成」についてのガイドラインに基づき、消費者に正しい情報を提供し、身近で気軽に相談できるアドバイザーが養成されています。

厚生労働省 (外部リンク)
保健機能食品等に係るアドバイザリースタッフの養成に関する基本的考え方について

2. サプリメントアドバイザーの使命

毎日の食事から、バランスよく栄養素を摂れることが理想ですが、必要な栄養素を過不足なく食事から摂取するのはとても難しい事です。不足した栄養素を補うために、サプリメントの利用はとても有効な手段といえます。

しかし、多種多様なサプリメントの中から、自分の健康状態や食生活にあったサプリメントを選ぶことも、なかなか難しいですね。

私たちサプリメントアドバイザーは、サプリメントについての正しい情報を提供することで、お客様ご自身が、食生活や健康状態に合わせて適切なサプリメントをお選びいただけるようサポートします。


■サプリメントの感じ方には個人差があります

サプリメントによるお体の変化や感じ方には個人差があります。体質や体調、栄養状況やライフスタイルなどは一人一人異なりますので、「これが一番です」というアドバイスはなかなか難しいのが正直なところです。

お悩みや目的などを詳しくお伺いし、できるかぎりお客様に合ったご提案やアドバイスができるよう心がけております。

ご自身のお体の調子に合わせてサプリメントをお選びいただき、ご利用ください。

3. サプリメントアドバイザーと医師の違い?

私たちサプリメントアドバイザーは医師ではありませんので、病気や症状に対してのアドバイスや治療のためのサプリメントをおすすめすることはできません。

健康な生活を送るための、食事やサプリメントに関するアドバイスを行っています。


■治療中の方や、お薬を服用されている方

どの様な成分でも、治療やお薬の働きに影響を与えてしまう場合がありますので、サプリメントをご利用の際は事前に医師にご相談ください。

また、サプリメントとお薬と飲み合わせにつきましても、かかりつけ医や薬剤師にご相談ください。

ご相談はこちらから