starホルモンの働きの為
ポーリング博士のスーパーマルチビタミンを摂っていますが、マルチですので、ビタミン6はやや少ない気がしました。B6は、ホルモンの補酵素として・・ホルモンの大元にあるプロゲステロンからその他多くのホルモンが作られますが、ひとつのホルモンから別のホルモンに替える補酵素として必要だとホルモンのパイオニアであるアメリカ人ドクターの専門書で読みました。マルチビタミンにも含まれていますので、私は1日1錠を摂っています。
投稿日:2011.02.22
ミミノ (71歳・女性)
good0人
投票ありがとうございます!
投票はひとつの口コミにつき一回までです。