かえる太郎さんの口コミ
最初レモンのほのかな香りがしてるなーと思っていましたが、しばらくすると微妙に魚臭さが出てきました。日本の湿気がダメなのかしら?とあわてて冷蔵庫に入れたんですが、やっぱり少し魚臭いかも。
ちょっとクサいけど、健康のためにできるだけ毎日飲んでます。多少調子いいような。
あ、カプセルはかなりのビッグサイズです。今まで購入したサプリの中で一番でかかった!日本人だと飲み込めない人もいるのではないだろうか…?
投稿日:2019.05.12

star超さっぱり
いやみのない、とてもいい香りがします。容量が多いですが、全身にスプレーすると結構減りが早い。でもコスパいいですね。
使い心地は超さっぱりなので、他の保湿化粧水と併用しています。
投稿日:2019.05.12

star冬はちょっと硬い…
以前小さいサイズを試しに買ってみて、手だけじゃなく顔にも使ってみて、少量で保湿力がいいと感じたので大容量のものを購入しました。(50代で乾燥肌でもあるためオイル併用ですが)
ただ、冬の洗面所においていたら、硬〜い!
チューブが金属製というのもあって、握力が弱い私は毎日出すのに一苦労です。(関西なのでさほどひどい寒さではないはずですが…欧米の方は握力が強いんですかねえ…)
それさえなければ、手のガサガサもよくなるし、ほっぺたのピリピリもなくなるし、かなり優秀なクリームだと思います。
投稿日:2019.01.03
病気治療中で、副作用で便秘がちなので普段から善玉菌サプリを飲んでいます。
ビートは野菜として元々好きだし、オリゴ糖豊富ということなので、善玉菌の助けになるかなと思って使ってみました。
カプセルの中身がビートそのものの粉で、とっても赤いので一瞬びっくりします(ビートの自然の色素なので問題ないですが)。
またカプセルのサイズは国内の一般的なものよりもふた周りくらい大きいです。1回に2個飲むのですが、私は慣れてるので平気でした。大きい薬を飲み慣れていないと少し戸惑うかも。
飲みはじめて10日ほど経ちますが、私は日頃から善玉菌サプリを飲んでいるせいか、さらにこれをプラスしても変化が感じられず…それよりも冷えだとか体調の方が影響が大きいです(当然と言えば当然ですね、サプリは補助なので)。ただ腸内環境は人によってかなり違うようなので、合う人はすぐ実感できるのかもしれません。
自然な原材料で作られているので、安心して使い続けられることは確かだと思います。
投稿日:2019.01.03
デオドラントなので、もちろん夏用に買ったんですが、今年は暑すぎて固形タイプを使う気にならず…
むしろ年齢的に(アラフィフ)、冬も加齢臭が心配になってきているので、秋から本格的に使おうと思います!
そうそう、香りは合成香料不使用だけあって、強くないです。その分すぐ消えやすいかも。
投稿日:2018.08.29
去年モニターでもらって、快適だったので小さめサイズをリピしました。
ところが今年の夏は暑すぎて、もうちょっと香りがあって爽快感のあるデオドラントスプレーがよかったかなと…
気候によって変わるもんですね〜
あと、脇や足の裏にはいいですが、うっかり顔についてしまうとかゆみが出るのが少し難点です。
投稿日:2018.08.29
リピです。最初はチェリーの香りが微妙な感じで苦手だったんですが、慣れました。
元々抗がん剤による肌荒れ対策でビオチンを使いだしたんですが、抗がん剤を休んでも肌の調子がいい気がして続けてました。
最近顔がかゆくなってちょっと荒れてるので、こんどは違う品を試したいと思います。
投稿日:2018.08.29
なんだか一番搾り油的な色です。パッケージにコールドプレスって書いてありました。
微妙に原料の匂い(?)がしますが、さほど強く感じないし不快な匂いではないと思いました。
テクスチュアはサラサラ。この量でこのお値段、コスパいいかも!
今日使いはじめたところなので星一つ減らしてますが、長く使ってよかったらまた修正します。
投稿日:2018.05.21
味(というか使ってる香料)が程良くおいしいので、食後に苦もなくなめられます。
消化については特に使用前との変化は感じません。もうちょっと続けないとわからないのかな。
口臭はたしかにマシな気がします。
投稿日:2017.12.20

starかたいです
カレンデュラフェイスクリームと一緒に買いました。
香りは同じかも。違いは、こっちの方がかたくて濃い感じで、のびにくいです。
敏感肌ですが、私には合うようなので顔にも使ってます。
でも肌に劇的に変化があるような感じではなさそう。気長に使ってみます。
投稿日:2017.12.20
少し固めのクリームです。伸びはさほどよくないかな。
でも敏感肌には低刺激が一番なので、その点ではいいです。
香りもどこかで嗅いだ事のあるような、デジャブを感じるいい香り。しかも海外の製品にありがちなキツい香りではないので嬉しいです。
保湿力は、このクリームだけでは50すぎのおばちゃんには足りないので、この上に馬油やスクワランオイルを塗ってます。
投稿日:2017.12.20
日頃アルコールの入った化粧水を使う事が多い(敏感肌だけどアルコールは大丈夫なので)ので、しっとり感にびっくりしました。
そうかーアルコール使ってないとこんなに違うかー。という感じです。
ただ、今の梅雨時、私の肌にはしっとりしすぎで翌朝にはべたつく印象です。なので★ひとつ下げてます。乾燥する時期にちょうどいいのかも。
コスパはとてもいいので、秋にまたリピしようと思います。
香りは、アロマオイルのラベンダーの香りを想像してたらちょっと違いました。強すぎないのでいやな印象ではないです。
投稿日:2017.07.05
リピしてます。円安のせいで買うたびに値段が上がってて辛いですが…
それでも色々試した中では一番私に合ってる気がします。
投稿日:2017.02.28
天然の香料だけと書いてありますが、なかなかに香りが強くて、欧米だなあって感じです。
ただ、人工香料独特のいや〜な感じはしませんし、時間が経てば薄れていきます。
服についても洗えば消えます。
他の香りのものをリピしてみようかなあ。
投稿日:2017.02.28
トゥルシーオリジナルの茶葉を以前に購入しましたが、お手軽なタイプも欲しくなって、チャイ用にスパイスも入ったティーバッグを購入しました。
香りが強くて、チャイ好きにはとても魅力的な味です。
ただ、トゥルシーのまろやかな風味はあまり感じられないかな。あと、スパイスが強いので胃腸が弱っているときにはちょっときつい…
というわけで★一つへらしました。
体はあったまりますよ~!
投稿日:2014.02.20
同じアミノナイトの錠剤タイプ60錠入りを試しに買い、なんだか元気になったのでカプセルタイプも購入してみました。
錠剤はとにかく大きかったのですが、カプセルは常識的な(?)サイズなので、飲みやすいです。就寝前に飲むので、小さい方が助かります。
ただ、最近はいまひとつ効果が実感しづらくなってきました。体が慣れたのかな?
目覚めのよさだけは、やっぱり飲むと飲まないで違いますが…
それから、体質によるかと思いますが、私は続けて飲むとお腹が張って便秘気味になります。
けっこう張りがひどくなることもあるので、時々休みながら飲んでます。
投稿日:2013.12.03
甘いものと穀類が好きで、そろそろ色々気になる年齢なので買ってみました。
アミノナイトと併用しているので、正直クロムメイトがどこまで効いてるのかはわかりませんが、アミノナイトだけのときよりも体が軽い気がします。
ただ、糖尿でもないし、1錠でも一日の摂取量めやすよりだいぶ多いみたいなので、あまり続けてもよくないかな…と思って、休み休み飲んでます。
錠剤は薄くて小さめなので飲みやすいです。
投稿日:2013.12.03
ポーランド産のたんぽぽコーヒー(インスタント)が好きなんですが、とても高いので、代わりになりそうなものを模索中です。
この商品はお値段が手頃なので試し買い。
「ティー」と銘打っているだけあって、お茶くらいの濃さです。コーヒーの代わりはきびしいですね。
ちょっと独特の香りがしますが、しっかり抽出したら甘みも感じられていいお味ですよ。
投稿日:2013.10.08
以前からむくみやすく、最近は靴下をはいてもゴムが痛いくらいになっていました。
また、今年の暑さのせいか顔などがこれまでになくかゆく、一部アトピーのようになってきたのにも困っていました。
飲みはじめて5日くらいは全く効果が感じられませんでしたが、2週間ほど経った今になると、少し上記の症状がマシになってきた感じです。
脚のむくみは少し軽減、靴下の跡はつくけど、痛いのはなくなりました。
寝起きには腕や顔についたマクラの跡が数時間そのままだったのが、ここ最近は30分くらいでおおむね目立たなくなってきました。
また、かゆみもだいぶ引いています(こちらの方は単に涼しくなったからかもしれませんが…)
こんな感じで、効果がすぐには見えにくいのですが、気長に続けたら少しずつ効いてくるのかな?と思います。
また、副作用的なものは全く感じません。
とりあえず1ボトル続けてみます。
*追記 風邪をひいてしまい、お医者さんでお薬を処方されたので1週間ほど飲むのをやめていたら、またもやむくみが悪化。やっぱりちゃんと効いてたみたいです。★ひとつ増やします。
投稿日:2013.09.26
1ボトル飲みきって、お通じがたいへん調子よくなったのでリピートしました。
最初のうちはお腹が張ったりして「体になじまないのかな?」と思ったこともありましたが、今では全くありません。私の体に合っているみたいです。
これを1日2回飲んだ時と飲み忘れた時とでは、明らかに腸の調子が違います。
ただ、調子が良くなったからと1日1回に減らすと効果が薄いです。かといって毎日2回だと結構割高になるので、調節しながら飲んでます。
もうちょっとお安ければ★6つくらいつけたいところなんですが…(なんか切ないコメントですみません)
投稿日:2013.05.20