アメリカの人気のサプリをロサンゼルスより直送!
サプリメント通販サプー

最短5日でお届け

あなたに合ったダイエットサプリはどれ?
目的・悩み別の選び方

最終更新日:2020-10-27

ダイエットサプリと言っても、種類が多くてどれを選べばいいか分からないという方が多いのではないでしょうか。ここでは、ダイエットサプリの種類はどんなものがあるのか、自分のライフスタイルや食生活に合わせたサプリメントの選び方をご紹介します。

あなたに合ったダイエットサプリメントはどれ?あなたに合ったダイエットサプリメントはどれ?
あなたに合ったダイエットサプリメントはどれ?

1.ダイエットサプリはどんな種類があるの?

ダイエットサプリショップダイエットサプリショップ

ダイエットサプリとは、肥満や体型をコントロールするために消費カロリーをサポートしたり、摂取カロリーを減らす働きが期待されるサプリメントのこと。

肥満の原因は「消費カロリーが少ない」「摂取カロリーが多い」の2種類がなので、
ダイエットサプリも大きく分けると「消費カロリーを増やすサプリメント」と「摂取カロリーを減らすサプリメント」の2つに分かれます。


消費カロリーを増やすサプリメント

基礎代謝を上げることで、日常生活における軽い運動でも痩せやすい体づくりが期待できます。
合わせて運動をすることで、リバウンドしにくく効率よいダイエットにおすすめです。


脂肪燃焼系サプリ…消費カロリーを増やしてダイエットしたい方におすすめ

デトックス系サプリ…代謝を整え「痩せやすい体づくり」を目指す方におすすめ


摂取カロリーを減らすサプリメント

食欲をコントロールしてドカ食いを防いだり、食べてしまった脂質や糖質を体内に貯めこみにくくすることで、体重増加を食い止めます。基礎代謝の高い人はこのサプリだけで痩せてしまう事も。
会社の飲み会など頻繁な外食が断れない、どうしても食べ過ぎてしまうという方におすすめです。


カット系サプリ…脂質や糖分の多い食べ物大好きでやめられない方におすすめ

食欲コントロール系サプリ…食べ過ぎを防いでダイエットしたい方におすすめ


2.脂肪燃焼系サプリ

脂肪燃焼系サプリ・Lカルニチン脂肪燃焼系サプリ・Lカルニチン

消費カロリーを増やしてダイエットしたい方には「脂肪燃焼系サプリメント」
燃焼系のサプリメントは、一般的に30代以降の基礎代謝が低い方や、年齢とともに太りやすく痩せにくくなったと感じている方におすすめです。


【おすすめの成分】

Lカルニチン
Lカルニチンは、体内の細胞内のミトコンドリア(脂肪を燃やす焼却炉)に次々と脂肪を運び、エネルギーを作り出す大切な役割を持っています。


アミノ酸
アミノ酸は、体内でタンパク質を構成している成分。
中でも アルギニンオルニチンリジンは、筋肉量をふやし代謝を上げる成長ホルモンを増やす役わりがあります。成長ホルモンは夜に多く分泌されるため、寝ている間も脂肪を燃やしてくれることに期待されています。

ラズベリーケトン
ラズベリーケトンは、ラズベリーの香り成分。脂肪を分解する酵素の働きがあり、その脂肪燃焼力が唐辛子(カプサイシン)の3倍あることが認められ、アメリカで注目を集めています。


7-KETO
7-KETOは、ダイエットやメタボ対策にアメリカで人気の高い特許成分。 “若返りホルモン”DHEAを材料に体内で作られる成分で、体の代謝を引き上げ、脂肪燃焼を助けます。軽い運動と組み合わせて摂取することで、通常の3倍のペースで体脂肪、体重の減少が見られたと報告されています。


【サプリの使い方】

脂肪燃焼サプリの飲むタイミングは、特に記載がなければ運動前や朝、1日の活動を始める前がおすすめ。
サプリメントの働きによっては、夜の寝る前などメーカーの指定があるので、それに従ってください。

また、脂肪燃焼サプリは脂肪の燃焼をサポートするものなので、サプリメントを飲むだけでなく自ら脂肪を燃やす必要があります。 下記のような脂肪燃焼行動を日常生活で意識してみてください。

・適度な運動をする
運動をして新陳代謝をアップさせることで、脂肪燃焼に働きかけます。

・食事をしっかりとる
脂肪を燃焼させる際には、エネルギーが必要となります。ダイエット時は食事制限をしたくなりますが、しっかりと食事でエネルギーを付けることも大切です。

・睡眠をとる
寝ている間に分泌される成長ホルモンが増えると、脂肪燃焼も活発に行われます。


3.デトックス系サプリ

デトックス系サプリメント・活性炭デトックス系サプリメント・活性炭

体重を減らそうと食事制限するほど便秘やむくみに悩まされやすい方、体内から痩せやすい体づくりを目指している方には「デトックス系サプリ」

胃腸を活性化することで、エネルギーの消化・吸収・代謝のはたらきを高め、基礎代謝をアップ。老廃物を溜め込まずエネルギーを消費しやすい体質づくりをサポートします。


【おすすめの成分】

活性炭
活性炭(チャコール)は、腸内の毒素や食品添加物などの不純物を強力に吸着、そのまま体外に排出させることで、正常な消化吸収を行える活動的な腸づくりをサポートします。


酵素
酵素は、食べ物を消化し代謝しやすくする「消化酵素」と代謝を司る「代謝酵素」の両方のバランスを整えることで、取り入れた栄養素を素早く分解しエネルギーに変えて、基礎代謝や新陳代謝を促進させると言われています。


乳酸菌
乳酸菌は、腸内のバランスを整える善玉菌のこと。加齢や食生活の方よりで減少します。特にガセリ菌ビフィズス菌は、腸内で増加すると「内臓脂肪などの体脂肪が減少する」という研究結果が報告されています。


食物繊維
食物繊維は、水分でふくらみ腸壁を刺激することで食べ物の残りカスを体外に排出して、腸の正常な消化吸収を手助けします。便秘によって下腹がぽっこり出ている方にもおすすめです。アメリカのサプリメントでは、カスカラサグラダグルコマンナンサイリウムが人気です。


【サプリの使い方】

活性炭や食物繊維などのデトックスサプリメントは、サプリと一緒に水を沢山のむことで、より良い効果が期待できます。
他の栄養素も一緒に排出してしまう可能性があるので、他のサプリメントと併用するときは飲むタイミングをずらすことがおすすめです。

カスカラサグラダやサイリウムなどの食物繊維は、腸が刺激になれてしまうので毎日飲まず、数日続けた後は、ある程度間隔をあけて飲むことがすすめられています。各サプリメントの表記に従ってくださいね。


また、デトックス系サプリメントは腸内をスッキリさせることで、ビタミンやミネラルなど脂質や糖質の代謝に関わる栄養素を吸収しやすくなると言われています。

より効率的に痩せやすい体づくりをしたい場合は、ビタミンやミネラルを多く含む野菜や海藻類を積極的に摂り入れたり、サプリメントで補うこともおすすめです。


4.カット系サプリ

カロリーカット系サプリメント・カーボブロッカーカロリーカット系サプリメント・カーボブロッカー

特定の食べ物がやめられない方や摂取カロリーを減らしてダイエットしたい方には「カット系サプリメント」

カット系サプリメントには、脂質や糖質の吸収を抑えてくれるものなど成分によって働きかけが異なります。


【おすすめの成分】

ギムネマ(糖質カット)
ギムネマの葉に含まれるギムネマ酸は、糖尿病のケアにも利用され、糖の吸収を抑える働きが注目を集めています。甘さを感じさせない働きもあるため、甘い物がやめられない方におすすめです。


ファセオラミン(糖質カット)
ファセオラミンは、メディアや雑誌でダイエット成分として人気の成分。炭水化物が消化される過程で消化酵素アミラーゼと結合。糖質が体内へ吸収されるのを抑えてくれます。炭水化物をついつい摂りすぎてしまう、パンや白米が大好きという方におすすめです。


キトサン(脂質カット)
キトサンとは、甲殻類に含まれる食物繊維(キチン)を、体内で働きやすいように精製した成分。食事中の脂肪分やコレステロールの吸収を阻害する働きに注目されています。こってりや脂っこい食べ物が好きな方におすすめです。


【サプリの使い方】

今回ご紹介したギムネマ、ファセオラミン、キトサンは、食前に飲むことがおすすめです。それぞれのサプリメントの表記を参考にしてくださいね。

また、カット系サプリメントは吸収を抑えてくれるものですが100%カットすることは不可能。そのため、吸収された糖や脂質の代謝を助ける成分を合わせて摂ることで、より脂肪を溜め込みにくい体づくりが期待できます。

おすすめの代謝サポート成分
ナイアシンリボフラビンなどのビタミンB群、クロミウム

吸収された糖質や脂質、たんぱく質をすばやくエネルギーに変え、脂肪や糖を溜め込まない体づくりに期待されています。


5.食欲コントロール系サプリ

食欲コントロール系サプリメント・ガルニシアカンボジア食欲コントロール系サプリメント・ガルニシアカンボジア

ご飯が大好きでつい食べ過ぎてしまう、ストレスで食べる量が増えているという方には「食欲コントロール系サプリメント」

ダイエット中の食べたい欲求をケアしながら、痩せやすい体づくりを応援してくれます。


【おすすめの成分】

ガルシニアカンボジア
ガルシニアは、体内で脂肪の合成を抑える働きがあるほか、満腹中枢を刺激し、空腹を感じにくくする働きがあることから、食欲抑制サポートにも人気の成分です。また、運動前に摂取することで脂肪燃焼を促進するという研究結果が報告されており、ダイエットを全面的にサポートします。


リローラ
リローラは、体の中でストレスに関わるホルモンをサポートすることから、ストレスを原因とする過食のサポートとしてアメリカで人気の成分です。ダイエット中の食べたい欲求をなんとかしたい方におすすめです。


【サプリの使い方】

ガルニシアは食前や運動前、リローラは食事と一緒か食後すぐに飲むことがおすすめです。

ただ、食べ過ぎなどでない限りは食欲コントロールをするだけでは痩せにくいといわれていますので、適度な運動と一緒に組み合わせて行うと効率が良いと言われています。


また、運動やカロリーコントロールなどの努力が必要なダイエットを長く続けるために、リローラの他にもテアニンフェニルアラニンなどのストレスケア成分をダイエット中に摂り入れることがダイエット大国のアメリカでは人気のようです。


6.お悩み別!あなたにおすすめのダイエットサプリ

ダイエットの悩みダイエットの悩み

このようなお悩みはありませんか?

・筋トレ、運動をしても変化を感じにくい

・食べる量は増えていないのに年齢とともに体型が崩れてきた

・ついつい食べ過ぎてしまう

・甘い物、こってりなどが大好きでやめられない


ここでは、ダイエットのお悩み別におすすめのサプリをご紹介します。


筋トレ、運動をしても変化を感じにくい

体重計体重計

筋トレや運動をしても身体に変化を感じにくいのは、体内で脂肪が上手く燃えていない「低代謝」が原因かもしれません。

そんな方には、代謝を上げる「脂肪燃焼系サプリ」+体質改善に人気の「デトックス系サプリ」の組み合わせがおすすめです。


運動には、ウォーキングやサイクリングなどの「有酸素運動」と、筋肉トレなどの「無酸素運動」の2種類があります。代謝を上げるのは「無酸素運動」なのですが、脂肪を燃やすのは「有酸素運動」です。

運動で効率よく脂肪を燃焼させるには、運動前に燃焼系サプリを飲んでから筋トレ(スクワット)、それからウォーキングなどの有酸素運動をすることが、効率の良い脂肪燃焼におすすめです。


詳しくは動画で!
運動しても痩せない方はぜひチェックしてみてください♪



年齢とともに体型が崩れてきた

ダイエットの悩み・二の腕ダイエットの悩み・二の腕

食べる量は増えていないし体重は変わらないのに、年齢とともに体型が崩れてきたという方は、年齢とともに筋肉が減り脂肪が増えていることが原因です。

筋肉は脂肪を燃やす働きがあるため、年齢とともに筋肉が減ることで脂肪を燃やす力が弱くなり、脂肪がつきやすくなったり体型が崩れてしまうと言われています。

脂肪は筋肉よりも軽いため、筋肉が減り脂肪が増えると以前と同じ体重でも太って見えます。

そんな方には、代謝改善に人気の「デトックス系サプリ」+筋肉量を増やす「筋力アップサプリ」の組み合わせがおすすめです。


健康的に体型を引き締めるためには、年齢とともに減っていく筋肉をつけること。
体型が崩れてきたからといって食事を減らすのはNG。食事制限は筋肉を減らし、脂肪を燃やさない体を作ってしまいます。


おすすめの筋力アップサプリメント
アルギニングルタミンクレアチン


また、このお悩みを持つ方は「むくみ」に悩んでいる方も多いようです。
その場合は、カリウムアップルサイダービネガーブッチャーズブルームなどのむくみケアサプリメントも一緒に取り入れてみてください。


詳しくは動画で説明していますので、もっと知りたい方はこちらもチェックしてみてください♪



ついつい食べ過ぎてしまう

ダイエットの大敵・カロリーの多い食事ダイエットの大敵・カロリーの多い食事

ドカ食い、早食い、不規則な食生活による食べ過ぎは、太りやすさの原因と言われています。特に、ダイエット中に1日1食などひどい空腹を感じる時は要注意が必要です。

空腹時に、炭水化物などの糖質を食べると血糖値が急上昇して脂肪を貯えやすくなるほか、糖尿病や高血圧などの原因となります。

そんな方には、食べ過ぎを防ぐ「食欲コントロール系サプリ」+脂肪を蓄えにくくする「血糖対策サプリ」の組み合わせがおすすめです。

おすすめの血糖対策サプリメント
アルファリポ酸食物繊維EGCG


ストレス過食の対策については、動画で詳しくご紹介しています。



甘い物、こってりなどが大好きでやめられない

ダイエット中も食べたくなる甘いものダイエット中も食べたくなる甘いもの

こってりした食べ物がやめられない方には「脂質カット系サプリ
炭水化物、甘い物がやめられない方には、「糖質カット系サプリがおすすめです。

ただし、脂質や糖質は私たちの身体を動かす大切なエネルギーです。
糖質を制限しすぎると低代謝となり筋肉も減ってくるため、疲れやすくなったり、ダイエットを止めたとたんリバウンドしてしまう危険性を秘めています。

必要な栄養素はきっちりとって、食べ過ぎた時だけカット系サプリメントをとりいれることがおすすめです。


詳しくは、動画でご紹介しています。
糖質・脂質カットの使い方をマスターしたい方はチェックしてみてください♪



7.まとめ

ご紹介したように、ダイエットサプリには様々な種類があります。成分によって働きかけもそれぞれ異なるため、自分に合ったサプリを見つけることはとても大切です。

また、サプリメントを飲むだけでなくカット系や食欲コントロール系を選んだ方も日常生活に運動を取り入れたり、脂肪燃焼やデトックス系を選んだ方も食事をしっかりととるなど、プラスで日常的に運動や食習慣にも意識を向けることでダイエットが効率よく行えます。

自分の生活習慣や太る原因をしっかりと考えて、自分に合ったサプリメントを選んでみてくださいね。

サプリメントアドバイザー 北山